こんにちは
クリエイトライン 新村です。
前回投稿した防災に関して、
「地震」に着目して書いていこうと思います。
以前、東海地震に関して書いた内容に
少し関連があると思います。
★生存率を上げる方法★
①北枕にして寝た方が生存率が上がる?
木造建築の場合ですが、縁起の悪い「北枕」で寝た方が生存率が上がるそうです。
それは家屋の構造上、南側に採光のためにもろい部分が集中するためで、北側は壁構造が基本になるため、丈夫になっているとのこと。
北枕で寝ると、南側が崩れても頭部が無事である可能性が高まります。
②1階と2階どちらにいた方がいい?
阪神淡路大震災の時、一戸建ての家の倒壊では、1階に居たほとんどの人が圧死されました。
2階に居た人は助かったそうです。
意外にも、2階に居る場合、揺れがおさまるまで2階に居た方が助かる確率が高くなるそうです。
また、一時的に揺れがおさまったら、窓やドアを開け放ってください。
地震で建物が歪んでしまい、閉じ込められる可能性があるからです。
また、揺れがおさまったからと言ってむやみやたらに外へ出るのは危険です。
その場に残るか、外に出るか冷静な判断が必要になります。
③地震の際に家のどこに居れば助かる確率が上がるか?
地震発生後の10秒間の行動が生死の分かれ目になるそうです。
火の始末などは揺れがおさまってからでも十分なので、まず頭と足の安全確保に全力を注いでください。
足を負傷してしまうと、動けなくなってしまうためです。
よく机の下にもぐれと言いますが、落下物から身を守るためならいいのですが、
家が倒壊してしまう程の大地震の際には危険な行為になります。
机の下や車の中にいた人はほとんどが、圧死されたそうです。
助かった人の多くは、タンスやベットの隅や車の横で小さくうずくまっていたそうです。
崩壊した天井屋根がタンスなどの丈夫な家具との間に三角形の生存空間ができ、
そこに居たから助かったという人もいるそうです。
※参照(http://kerokero-info.com/2016/04/16/post-738/)
その他の生存率を上げる方法については、参照のURLをご確認ください。
さて、求人情報です。
半田でのお仕事!
水栓金具の加工機械オペレーターをお願いします。
時間:00:00~08:45
08:30~17:20
17:05~00:15
※3交替勤務になります。
※シフト制のため、土日休みとは限りません。
時給:1350円 ※規定有り
アクセス:JR乙川駅から徒歩10分
名鉄半田口駅から徒歩15分
自転車・自動車での通勤OK!
@こんな人におススメ@
・土日の休みではなく、平日の休みが多い方が良いという方
・稼ぎたい方
興味のある方は0569-26-6260までお電話ください
採用担当 新村
クリエイトライン 新村です。
前回投稿した防災に関して、
「地震」に着目して書いていこうと思います。
以前、東海地震に関して書いた内容に
少し関連があると思います。
★生存率を上げる方法★
①北枕にして寝た方が生存率が上がる?
木造建築の場合ですが、縁起の悪い「北枕」で寝た方が生存率が上がるそうです。
それは家屋の構造上、南側に採光のためにもろい部分が集中するためで、北側は壁構造が基本になるため、丈夫になっているとのこと。
北枕で寝ると、南側が崩れても頭部が無事である可能性が高まります。
②1階と2階どちらにいた方がいい?
阪神淡路大震災の時、一戸建ての家の倒壊では、1階に居たほとんどの人が圧死されました。
2階に居た人は助かったそうです。
意外にも、2階に居る場合、揺れがおさまるまで2階に居た方が助かる確率が高くなるそうです。
また、一時的に揺れがおさまったら、窓やドアを開け放ってください。
地震で建物が歪んでしまい、閉じ込められる可能性があるからです。
また、揺れがおさまったからと言ってむやみやたらに外へ出るのは危険です。
その場に残るか、外に出るか冷静な判断が必要になります。
③地震の際に家のどこに居れば助かる確率が上がるか?
地震発生後の10秒間の行動が生死の分かれ目になるそうです。
火の始末などは揺れがおさまってからでも十分なので、まず頭と足の安全確保に全力を注いでください。
足を負傷してしまうと、動けなくなってしまうためです。
よく机の下にもぐれと言いますが、落下物から身を守るためならいいのですが、
家が倒壊してしまう程の大地震の際には危険な行為になります。
机の下や車の中にいた人はほとんどが、圧死されたそうです。
助かった人の多くは、タンスやベットの隅や車の横で小さくうずくまっていたそうです。
崩壊した天井屋根がタンスなどの丈夫な家具との間に三角形の生存空間ができ、
そこに居たから助かったという人もいるそうです。
※参照(http://kerokero-info.com/2016/04/16/post-738/)
その他の生存率を上げる方法については、参照のURLをご確認ください。
さて、求人情報です。
半田でのお仕事!
水栓金具の加工機械オペレーターをお願いします。
時間:00:00~08:45
08:30~17:20
17:05~00:15
※3交替勤務になります。
※シフト制のため、土日休みとは限りません。
時給:1350円 ※規定有り
アクセス:JR乙川駅から徒歩10分
名鉄半田口駅から徒歩15分
自転車・自動車での通勤OK!
@こんな人におススメ@
・土日の休みではなく、平日の休みが多い方が良いという方
・稼ぎたい方
興味のある方は0569-26-6260までお電話ください
採用担当 新村