IT関係者12名(男性11名、女性1名)が、地域活性化に向け「中小企業の情報化」をテーマに情報交換&懇親会を開催。
出席者の半数がITコーディネータ有資格者で、システムコンサル実績が豊富。中小企業が抱える課題とニーズに議論奮闘した。
参加者の4名が経済産業省が進める「J-Saas(Software as a Service)の普及指導員」であり、Saasについて勉強会を開催すると共に、今後、中小企業に対するSaas普及方法について、情報交換を行なった。

参加者の一人、サラリーマンをリタイヤされた影○さんが、京都でIT起業した息子さんが出版された「SEOブランディング:検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」の本を、皆さんに披露された。
本リンク
出席者の半数がITコーディネータ有資格者で、システムコンサル実績が豊富。中小企業が抱える課題とニーズに議論奮闘した。
参加者の4名が経済産業省が進める「J-Saas(Software as a Service)の普及指導員」であり、Saasについて勉強会を開催すると共に、今後、中小企業に対するSaas普及方法について、情報交換を行なった。



参加者の一人、サラリーマンをリタイヤされた影○さんが、京都でIT起業した息子さんが出版された「SEOブランディング:検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」の本を、皆さんに披露された。
本リンク

参加者8名(男性6人、女性2人)、うち宿泊者5名
○高松(9:30発)→フェリー→草壁(10:30着)→歩いて寒霞渓・星が城山(昼食)→観光→歩いて下山→草壁(16:00着)[3名は高松へ]
→ホテルの送迎バス→ホテルへ(17:00頃)
ネオオリエンタルリゾート小豆島http://shoudoshima.izumigo.co.jp/
○入浴後、18時過ぎから宴会
(しゃぶしゃぶ会席、アルコール飲み放題:120分)
○翌朝、朝食[バイキング]後、一人1万円ポッキリでチェックアウト。
草壁(10:50発)から内海フェリーで高松へ。お疲れ様でした。



[薄雲・小雨の中、草壁港からロープウェイ乗場の紅雲亭まで1時間]



[落葉のジュータン道、内海湾、紅葉に浮かぶロープウェイ、素晴らしい]



[寒霞渓山頂広場、昼食(何故か、プチ宴会?)、山頂の星ガ城神社 ]



[下山途中の石門、リゾートホテルでしゃぶしゃぶ宴会、お疲れ様]
○高松(9:30発)→フェリー→草壁(10:30着)→歩いて寒霞渓・星が城山(昼食)→観光→歩いて下山→草壁(16:00着)[3名は高松へ]
→ホテルの送迎バス→ホテルへ(17:00頃)
ネオオリエンタルリゾート小豆島http://shoudoshima.izumigo.co.jp/
○入浴後、18時過ぎから宴会
(しゃぶしゃぶ会席、アルコール飲み放題:120分)
○翌朝、朝食[バイキング]後、一人1万円ポッキリでチェックアウト。
草壁(10:50発)から内海フェリーで高松へ。お疲れ様でした。



[薄雲・小雨の中、草壁港からロープウェイ乗場の紅雲亭まで1時間]



[落葉のジュータン道、内海湾、紅葉に浮かぶロープウェイ、素晴らしい]



[寒霞渓山頂広場、昼食(何故か、プチ宴会?)、山頂の星ガ城神社 ]



[下山途中の石門、リゾートホテルでしゃぶしゃぶ宴会、お疲れ様]
2008年6月21日、「クリエイト倶楽部」「ラガーズ同好会(早朝ソフトボールチーム)」合同ゴルフコンペを鮎滝カントリークラブで開催。総勢24名で、香川県内をはじめ徳島からの参加もあり、曇空を心配しながら何とか雨に降られず、ゴルフを通じてグリーン親睦が図れた。





(受 付) (メンバー表&鮎滝昼食券) (キリンさんからプレゼント)



(開会式、住谷市議挨拶) (グリーンで) (カートに乗って)



(表彰式&懇親会:だるまや) (優勝の中村さん) (ベスグロ賞の石橋さん)



(鮎滝賞の三好さん) (国際ホテル賞の福井さん) (練習シマ賞?の若山さん)
ゴルフコンペに当たり、開催場所の鮎滝カントリークラブ様、キリンビール様、高松国際ホテル様、パジェツトレンタカー四国様、ジャクエス様、寿司処だるまや様など多くの方々から御支援を頂き有難うございました。






(受 付) (メンバー表&鮎滝昼食券) (キリンさんからプレゼント)



(開会式、住谷市議挨拶) (グリーンで) (カートに乗って)



(表彰式&懇親会:だるまや) (優勝の中村さん) (ベスグロ賞の石橋さん)



(鮎滝賞の三好さん) (国際ホテル賞の福井さん) (練習シマ賞?の若山さん)
ゴルフコンペに当たり、開催場所の鮎滝カントリークラブ様、キリンビール様、高松国際ホテル様、パジェツトレンタカー四国様、ジャクエス様、寿司処だるまや様など多くの方々から御支援を頂き有難うございました。