秋のクリエイト倶楽部ツアーとして、会員7名で芸術の島「直島」へ一泊二日、行ってきました。
クリエイト倶楽部会員で、現在直島のCOOP専務理事のIさんの案内で、観光&懇親。
ベネッセハウス、地中美術館、007記念館等など、外人アーティストらしい人が彼方此方。
古い民家と近代芸術の不思議な組合せ、島の北には環境問題を考えらされる廃棄物処理センター。。今、正に瀬戸内海の超人気スポット。
更に、直島は新鮮な魚の宝庫、天然の鯛、平目、ブリの料理に大満足でした。
また訪れたい島、今度、皆さん御一緒しましょう。。
クリエイト倶楽部会員で、現在直島のCOOP専務理事のIさんの案内で、観光&懇親。
ベネッセハウス、地中美術館、007記念館等など、外人アーティストらしい人が彼方此方。
古い民家と近代芸術の不思議な組合せ、島の北には環境問題を考えらされる廃棄物処理センター。。今、正に瀬戸内海の超人気スポット。
更に、直島は新鮮な魚の宝庫、天然の鯛、平目、ブリの料理に大満足でした。
また訪れたい島、今度、皆さん御一緒しましょう。。



香川県酒造組合主催の「第18回呑米フェスティバル」に参加。希望者が多く抽選の結果、6人中4人が参加できました。(全参加員は、230人)
まず第一部は、「きき酒選手権全国大会出場選手予選大会」で7種の酒を試飲して、別テーブルに置いている同じ酒を当てる大会で、舌と喉の感度さ勝負ですが、何度も飲む度に判らなくなり、結果は呑まれました。
第二部は、女性料理教室講師の「酒と料理」の講演会。食材に「酒を入れると柔かくなる」一方「みりんは締まる」等等の料理話だったと思うのですが。。。第一部の利き酒が、程好い眠気を誘い、すいません殆ど聞いていませんでした。
最後メインの第三部は、さぬきの食材を利用した料理と新酒の地酒を取り揃えたパーティです。真鍋県知事も最初の挨拶だけでなく、命名された香川オリジナル酒「よいまい」をPRされながら最後までお好きな酒を飲まれていました。さぬき夢豚や寿司、かつおやイカの刺身などなど、食物も飲物も大満足でした。
お土産に、さぬきの新酒と新米を貰い、会費3000円は申し分ないです。また来年も。。

今年で3回目、9月16~17日に「さぬきフェスタ2007」がサンポート周辺で開催。
クリエイト倶楽部員の香川大学生が毎年中心に、企画・運営して、年一度の香川県のNPOやボランティア団体の祭典です。
クリエイト倶楽部単独として、フリーマーケットを出店、会員さんから集めた不要品やリサイクルショップのC-by-Cの協力を得て、商品販売を実施しました。
当日は、雨が降ったり、暑いほどの晴天になったりと不安定な天気でしたが、まずまず人で、まずまずの売上でした。
頑張って頂いたUさん、Wさん、Gさん、Sさん、Nさん御疲れ様でした。
また、K会長や差し入れ頂いたNさん、Mさん、その他フリマに立ち寄って頂いた会員のみなさん有り難う御座いました。
クリエイト倶楽部員の香川大学生が毎年中心に、企画・運営して、年一度の香川県のNPOやボランティア団体の祭典です。
クリエイト倶楽部単独として、フリーマーケットを出店、会員さんから集めた不要品やリサイクルショップのC-by-Cの協力を得て、商品販売を実施しました。
当日は、雨が降ったり、暑いほどの晴天になったりと不安定な天気でしたが、まずまず人で、まずまずの売上でした。
頑張って頂いたUさん、Wさん、Gさん、Sさん、Nさん御疲れ様でした。
また、K会長や差し入れ頂いたNさん、Mさん、その他フリマに立ち寄って頂いた会員のみなさん有り難う御座いました。
会員仲間の男女9人で女木島へ釣り&バーベキュー&宿泊を行ないました。
女木島に空家があるO会員さん宅をベースに、迷釣人達は波止場でチヌ釣り。
人数分の刺身に塩焼きが出来るほど釣果は、まずまず。
焼肉&野菜のバーベキューを加え、ビールが進み、夜遅くまで懇親が続きました。
朝は、女子大生が具沢山の手作り味噌汁で、二日酔いも吹っ飛び、楽しい2日でした。
女木島に空家があるO会員さん宅をベースに、迷釣人達は波止場でチヌ釣り。
人数分の刺身に塩焼きが出来るほど釣果は、まずまず。
焼肉&野菜のバーベキューを加え、ビールが進み、夜遅くまで懇親が続きました。
朝は、女子大生が具沢山の手作り味噌汁で、二日酔いも吹っ飛び、楽しい2日でした。

朝8時、企画委員が小雨の中、東門集合。天気予報を信じて、栗林公園サクラ満開の真下に場所確保。
早々9時頃からH氏とU氏は、宴会開始。
次第に参加者が増え昼頃には、雨も止み、太陽の下で、男性、女性、大学生、中国西安からの来日者を含め12名で花見大宴会。
花見弁当、持参して頂いた手作り料理、香川地酒の「よいまい」等など、満開サクラに酔い、美味しい酒と料理に酔い、満足な一日でした。
皆さん御疲れ様でした。
早々9時頃からH氏とU氏は、宴会開始。
次第に参加者が増え昼頃には、雨も止み、太陽の下で、男性、女性、大学生、中国西安からの来日者を含め12名で花見大宴会。
花見弁当、持参して頂いた手作り料理、香川地酒の「よいまい」等など、満開サクラに酔い、美味しい酒と料理に酔い、満足な一日でした。
皆さん御疲れ様でした。