ク~ちゃんのほほん生活

2012年10月に男の子を出産しました♪ ただ今育児奮闘中!!

資生堂「チカラ」サンプル

2007-03-23 | 懸賞
最近 お届け物がありません
昨日 実家に行った時 小林製薬で当選通知の来ていた「点心セット」が届いていたのですが
冷凍庫がいっぱいなので持って帰るのはあきらめました。(写真は次回回収時に
そんな中 本日のお届け物は
資生堂 期間限定「チカラ」10,000名トライアルキャンペーンで
「チカラ」のサンプルが届きました。
何にも届かないのでサンプルでもうれしいです
「チカラ」 私が今まで使っていたシャンプーやトリートメントになかった
香りがしました。使うのが楽しみです 

ハガキも少しずつですが書いてます。
昨年 転勤のウワサがあった夫ですが またまた転勤話が出てきているようです。
ちょっと前にも そんな話してたのですが昨日も・・・
夏くらいにはハッキリするようなのですが・・・
キョロちゃん8月末なんですけど~ 
夫は 懸賞も転勤のこと気にせず応募したらいい というのですが
気がついたら 私の実家宛など分散応募をしている自分がいます
ポストに「チカラ」のサンプルと一緒に 分譲住宅のチラシ
入っていたけど こんなんじゃなんて怖くて買えません 
今回のチラシには魅力的な住宅はなかったのですが「クルム」の存在を知りました。
「クルム」とは家庭内保冷室のことだそうです。
今 住んでいるところにも「ウォークインクローゼット」があってとっても便利なので
「ウォークインクローゼット」は必須だったのですがこの「クルム」も
必須にしたいなっ 

ロイズのポテトチップチョコレート♪

2007-03-23 | 日々の出来事
3月21日は お彼岸ってことで 夫の実家へ行ってきました
お土産は・・・ ちょうど 近くのスーパーに井筒屋さんが入ったので
行ってみようってことで・・・
モロゾフやユーハイムなど黒崎・小倉・博多じゃないと今まで買えなかった
洋菓子屋さんのコーナーがいっぱい
何を買おうか迷ったのですが・・・結局 夫が菊屋の「鉄人ロール」が
食べたいというのでそれとモロゾフのチーズケーキを買って行きました。
姪っ子&甥っ子も来ていたので「鉄人ロール」はその場でいただきました。
甘いものが苦手な姪っ子(妹)も「美味しい」と言ってくれたのでよかったです。
(この子は本当に美味しいものじゃないと残します 以前買ったシュークリームは×でした。他の子は食べてくれたんだけどね・・・)
甥っ子ちゃんは姪っ子(姉)のインフルエンザがうつったようで隔離されていて
窓越しに会いました(私 感染しやすいです

そして お写真のロイズのポテトチップチョコレート
他の方のブログで紹介されていて興味があったんです。
で 生協のカタログに載っていたので注文。
昨日 実家に行った時持って帰りました
ポテトチップのパリパリ感としょっぱい感じとチョコの甘いのが絶妙
手が止まらなくなるお味ですね。
まぁ これは好みによると思います。
一緒に食べた夫は「別々に食べたい 甘くてしょっぱいなんて無理」
と申しておりました。190g630円なのですから もう夫には
食べさせません 私が味わっていただきます 

ジーンズ裾上げ♪

2007-03-23 | 日々の出来事
最近 お届け物が無いので ブログもサボリ気味ですみません。 
この前購入した BIG JOHNさんの福箱
福箱だけに 裾上げはしてくれません
でも 裾上げ専門のお店に頼むと1本 500円~800円位するらしいんです 
せっかく安く買ったのに それでは意味がないーーーってことで・・・
裾上げ用ミシン糸を買って、我が家にミシンは無いので 実家へGO(ミシン針は14号も16号もあったので購入しませんでした) 
試着して ジーンズ切って 縫い代取って 仮止めして 再試着して ミシン縫いと
とっても時間かかったけど ジーンズ4本裾上げできました(スキニーは裾上げしなくてよかったので・・・) 

しか~し 家に帰って気がついた「まだ裾上げしてないジーンズがある
そう 以前購入して 裾上げしていないのがあるんですよね(これもファミリーセールで購入したので裾上げしてもらえなかった
あと ジーンズ1本 まち針一緒に縫いこんでます
また 実家に行って 裾上げしないとっ。
でもでも ミシン糸189円だけで裾上げできてラッキーでした。
母に「ミシン買って 練習したらーーー」と言われました。
私も少しぐらい出来たほうがいいですよね。
夫の春のボーナスでミシン買っちゃおうかな??