ク~ちゃんのほほん生活

2012年10月に男の子を出産しました♪ ただ今育児奮闘中!!

グルコケア♪

2007-03-15 | 懸賞
こんな時間だけど お届け物がありました
と言っても当選品ではないのですが・・・
サンプル百貨店さんで 大正製薬グルコケア600mlX24本
6,048円(税込み)が送料・代引き手数料込みで1,050円で
いただけるもの。これを食事とともに摂ると糖の吸収がおだやかになるそうです。1回分が190mlで ちゃんと目盛りがついています。
夫用に購入したのですが お茶代わりに飲めるものとのことなので
私も飲んでみようと思います 

ホクト きのこ組こども用歯磨きセット♪

2007-03-15 | 懸賞
ルンルン さっきボヤいたから?? 久しぶりにお届け物がありました
っていっても実家だけどーーー
実家に 宅配便(どこか聞き忘れた)でホクト「ホクトきのこ組春の健康応援キャンペーン」よりきのこ組こども用歯磨きセットが届いたようです
こども用って分かってたけど きのこ組のあの袋が欲しかったの~
まぁ 歯ブラシは姪っ子達にプレゼントしたらいいし コップは使えそうなサイズだったら我が家 子供用サイズだったら姪っ子行きにしようと思って応募しました
次回 実家に行った時回収してきます 
夫の健康面も気になるので最近はきのこ類は欠かさず買います。 なのでホクトマークは結構集まるので ウチでも応募してたんだけど・・・我が家はハズレたのね
きのこと言えば 今 我が家では「自家製干ししいたけ」を作ってます
そのままだと乾きにくいみたいなので スライスして干してます。(今日は干してませんが・・・) 
舞茸も干せるみたいなのでチャレンジしようかと
でも 本日です。明日はますように

3月22日 実家より回収して来ました
きのこ組キャラクターかわいい
ハブラシは姪っ子達へ ハミガキコップと袋は自分で使います  

オレンジページ特大号

2007-03-15 | 日々の出来事
今日は 私の住むところは1日中です。
ブログを更新したくてもネタがありません そうお届け物がないんです 
昨日やっと確定申告が終わりました。
ホントはちょっと前に確定申告の書類書いていたのですが 見直しをしていたら間違いに気付き 訂正したら見づらくなったので
用紙をもらいにいったりしておりました
税務署に行くより 実家近くの役場の方が近いので税務署ではなく役場に一昨日貰いに行ってきました 
で 昨日郵送しました。昨年もですがホントバタバタの申告 私の性格どうにかしなきゃ
用紙を貰いに行った後は 近くの図書館で雑誌をパラパラ
ココの図書館 新しいし、雑誌が揃っているのでGOODです。
私の住むところは 近くの図書館イマイチなんですよね~
図書館に寄った後スーパーへ ハガキ探しに行ったけど何もなかった
でも CMとかで観て欲しかったオレンジページ特大号 売り切れって
近くの本屋さんにはずーーーっと前書いてあったのに 実家近くの本屋さんにありました これって1月末発売のだよねーーー。
一瞬 増刷??って思ったけど他の本屋さんでは見かけないしラッキーでした。
300円で普通のオレペ&100ページ109レシピが載っている付録BOOK付きです 
そして 私オレペ買うの初めて 夫か結婚当初何度か買ってきてくれたけど・・・
これを見て 作れる料理を増やしたいと思います。
でもなぜか本誌の「紙もの」整理術を見て 書類片付けやってます