ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
クラムボンの別荘
「クラムボンのひねもす」へと引っ越ししました。
https://crambom.hatenablog.com/
昨日の答え
2009年03月05日 10時12分11秒
|
独り言
本店
の方で出した昨日の答えです。
問題はこの下の写真の間違い探し。
ひとつは右大臣・左大臣の間にいる子が違う。
この子は別のお人形なんですけど・・・
お雛様たちと一緒に入っているので一緒に飾ってあげました
もうひとつは写真のとおり、五人囃の太鼓叩いている子のバチ。
無くなったから爪楊枝で代用しているのです。
でも、出てきました。
次回はちゃんとしたのを持ってくれます。
これだと見つけられないでしょ
ひゃ~~ぁ、怒らないで下さい
コメント (6)
«
さいたまスーパーアリーナに...
|
トップ
|
タダほど怖いものはない
»
このブログの人気記事
戸田のごみ処理施設で火災だったんだ
不二家のカスタードホイップケーキ 4個入
一栄食品の無選別品小魚&アーモンド・カシュー
ック・・・クリームチーズがΣ( ̄ロ ̄lll)
ホロホロチョウ 大宮公園小動物園
パスコのくりーむどーなつ
BISCAFUN 2種のアソート バター クッキー
たまごワッフル 三立製菓
明治スカットホワイトソーダ
神戸居留地 サイダー
最新の画像
[
もっと見る
]
パスコのやわらか瀬戸内レモンロール
3日前
パスコのやわらか瀬戸内レモンロール
3日前
パスコのやわらか瀬戸内レモンロール
3日前
トップバリュのしあわせのもっちり仕込み 全粒粉入り
7日前
トップバリュのしあわせのもっちり仕込み 全粒粉入り
7日前
トップバリュのしあわせのもっちり仕込み 全粒粉入り
7日前
オランジェのひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム《シャインマスカット》
1週間前
オランジェのひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム《シャインマスカット》
1週間前
オランジェのひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム《シャインマスカット》
1週間前
ヤマザキのバター香るクイニーアマン
1週間前
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ハチミツねこ
)
2009-03-05 10:32:01
楊枝とな!?
・・・・(-_-;)
わかんないよ、それじゃあ・・・
お詫びに、なにか美味しいものの記事を
アップするように~(←命令?)
返信する
いいんじゃないかなー
(
くりにゃー
)
2009-03-05 11:23:52
一寸法師だって、お椀のお船に箸の櫂、だったんだから、楊子のばちでもばちは当たらないと思うんだけど
。
別に間違いじゃないと思います
。
だから、問題が間違い、と言うことだと思います
。
右大臣と左大臣がいれば、内大臣がいてもいいと思うし。オプションで入っているおひなさまなんだから、一緒にしてあげていいと思うし
。
結局、間違いは一個もない、と言うことだと思います
。
くりにゃー、勝ったにゃ
!
返信する
☆ハチミツねこ様へ
(
Crambom、
)
2009-03-05 14:33:28
後から見てみると若干となりの子と色が違うの分るでしょ。
だからカルト問題なのだ
美味しいものの記事?
あ~ぁ、了解しました。
明日辺りアップします
返信する
☆くりにゃー様へ
(
Crambom、
)
2009-03-05 14:37:59
いえ、持たせてみるとピッタリです。
色さえ変えれば絶対ばれない。
右大臣と左大臣の間の子は踊っているのでしょうかね?
雛人形の中ではそんな役回りはないみたいだから丁度良いよ。
でも、基本からすると間違いなのにゃ
返信する
Unknown
(
mako_chachacha
)
2009-03-05 20:39:26
こりゃわかりませんね(^_^;)
マッチ棒だったらわかったかな?
うーん、やっぱりわからなかったよね。
でも小学校の時から持っていて、無くなったのがこのバチだけなんて優秀ですね!
返信する
☆mako_chachacha様へ
(
Crambom、
)
2009-03-06 09:30:49
1つ目は分っても、2つ目のカルト問題は難しすぎですね。
多分マッチ某でも分からないだろう。
このバチ、お片づけしていたら出てきました。
母の取り出し忘れでした
無くなったものはないですが、檀を作る時のプラスチックのが疲労で壊れてます。
ドッキング用のパーツなんですけどね。
ネジで代用できるので数年前に変えました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
独り言
」カテゴリの最新記事
戸田のごみ処理施設で火災だったんだ
ブログ記事の引っ越しをしているが
もうそろそろ始動しないとな((+_+))
日焼け止めクリームをリサーチする
参議院選挙の看板が立っている その2
参議院選挙の看板が立っている
嫌な姑息な広告が(@_@)
古い化粧品ばかり(@_@)
ブログの引っ越し案内がウザい((+_+))
血管年齢測定で
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
さいたまスーパーアリーナに...
タダほど怖いものはない
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
特に意味なく日々のよしなしごとを…
食べ物多し(^▽^;)>゛
はてなブログ「クラムボンのひねもす」へと引っ越ししました。
https://crambom.hatenablog.com/
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
戸田のごみ処理施設で火災だったんだ
一栄食品の無選別品小魚&アーモンド・カシュー
パスコのやわらか瀬戸内レモンロール
ブログ記事の引っ越しをしているが
トップバリュのしあわせのもっちり仕込み 全粒粉入り
オランジェのひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム《シャインマスカット》
もうそろそろ始動しないとな((+_+))
ヤマザキのバター香るクイニーアマン
日焼け止めクリームをリサーチする
夢を見たzzz
>> もっと見る
カテゴリー
買ったパン
(1119)
買ったお菓子
(1286)
買ったドリンク・アイス
(346)
外食・買った主食
(368)
作った食べ物
(239)
食べ物色々
(276)
日記
(633)
独り言
(818)
夢
(170)
ニュース・テレビ
(215)
積読
(53)
めだか
(78)
公園・植物・動物
(240)
つぶやき
(757)
最新コメント
Crambom/
角上魚類の中トロ入り10貫寿司
岩清水/
角上魚類の中トロ入り10貫寿司
Crambom/
タカキベーカリーのカスクートフランス(スライス入り) 4個入
nitou/
タカキベーカリーのカスクートフランス(スライス入り) 4個入
Crambom/
イオンは激混み
nitou/
イオンは激混み
Crambom/
頭がウダウダとする
nitou/
頭がウダウダとする
Crambom/
洗濯ネット、異常な壊れ方((+_+))
nitou/
洗濯ネット、異常な壊れ方((+_+))
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
・・・・(-_-;)
わかんないよ、それじゃあ・・・
お詫びに、なにか美味しいものの記事を
アップするように~(←命令?)
別に間違いじゃないと思います
だから、問題が間違い、と言うことだと思います
右大臣と左大臣がいれば、内大臣がいてもいいと思うし。オプションで入っているおひなさまなんだから、一緒にしてあげていいと思うし
結局、間違いは一個もない、と言うことだと思います
くりにゃー、勝ったにゃ
だからカルト問題なのだ
美味しいものの記事?
あ~ぁ、了解しました。
明日辺りアップします
色さえ変えれば絶対ばれない。
右大臣と左大臣の間の子は踊っているのでしょうかね?
雛人形の中ではそんな役回りはないみたいだから丁度良いよ。
でも、基本からすると間違いなのにゃ
マッチ棒だったらわかったかな?
うーん、やっぱりわからなかったよね。
でも小学校の時から持っていて、無くなったのがこのバチだけなんて優秀ですね!
多分マッチ某でも分からないだろう。
このバチ、お片づけしていたら出てきました。
母の取り出し忘れでした
無くなったものはないですが、檀を作る時のプラスチックのが疲労で壊れてます。
ドッキング用のパーツなんですけどね。
ネジで代用できるので数年前に変えました。