goo blog サービス終了のお知らせ 

Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

脚の診察 循環器科

2023-04-14 15:43:21 | 健康・病気
痛みが出始めてから2週間が経ちました。
病院の整形外科で診てもらっていますが、
痛み止めの薬だけでは一向にしびれや痛みが和らぐことがないので、
今、循環器科の先生、ペースメーカーを入れてくださった先生に見てもらおうとやってきました。

健康診断の結果を見る限りでは、
血圧も血中の中性脂肪の値もコレステロールの値も
かなり高いので、そのヘンで
脚にきてるのかな?ッ思ったりしていますが、
先生の診断やイカに?

もう少しで呼ばれます。
いかが相なりますことやら?
結果から言いますと、
典型的な坐骨神経痛の症状です。
下肢静脈瘤は見ただけで分かりますし、
下肢の病気が脚の付け根から
しびれや痛みを伴うことはないので間違いないです!
と、残念な太鼓判を押されました。
でも、血管の詰まり等があってはいけませんので、
その検査だけしておきましょう。
と、両手両足に手械足枷をはめられて一斉に血圧測定です。
これで詰まっている、いないが分かる?
専門の先生やしわかるんでしょう。
まもなく先生から宣告があるでしょう。

いかが相なりますことやら?
更に、循環器科的には
血圧はやや高いですが、
血管の詰まりはありませんので、
その点は大丈夫ですよ!って、
整形外科の方で長く付き合ってください。と、

しびれと痛みが和らぐことを
期待しましたが、
残念な太鼓判を押されました。(泣)😭


よく頑張ってくれてます

2023-04-14 15:25:21 | マイカー


ウチの愛車 N-vanクンのことです。



平成31年度登録で
先ほど走行距離が50000kmを突破しました!🎊
雨の日も風の日もカンカン照りの日も大雪の日も、
朝早くから真夜中まで、
よくがんばってくれています。
感謝感謝です。

自分ができることは無事故でいること、
メンテナンスをキッチリすることです。

最近、右脚の具合がよくないので、
N-vanクンへの依存が更に高まっていますが、
これからも宜しくお願いします。