goo blog サービス終了のお知らせ 

Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

あれれ

2024-05-20 19:11:59 | 健康・病気
昨日の夜勤では、
喉にイガイガや飲み下しに引っかかりがあった。
朝の体温は36.3℃
昼から家の用事で出かけたあと、
帰り道で節々にだるさを感じて体温を測ると、
38.0℃

思わず、かかりつけの先生を予約しました。

で、今
インフルエンザとコロナの検査を受けました。

もう少しで結果が出るでしょう。

その結果は陰性でした。
ただし、症状が出るのがはやすぎる、というので
明日朝に同じ検査をするので来てください。って

何事もなければいいのですが…

今日は

2024-05-15 09:11:29 | 健康・病気
朝からペースメーカーのチェックと、
できれば健康診断の結果で悪かった血圧・血液のことで、
主治医の先生に話を伺えたらと、思っています。

まずは心電図、レントゲンと検査はつづきます。
ペースメーカーのチェックをしてもらったあと、
診察と続くはずです。

その時に血圧と血液のことを
尋ねてみようと思っています。
主治医の先生の診察での所見は、
毎日の血圧測定
適度の運動
塩分を控える
それでも下がらなければ、
薬の服用をしなければなりません。
薬の服用を始めたら、
一生服用し続けなければなりませんので、
覚悟しておいて下さい。
もしも、高い状態が続くようなら、
毎週月曜に近所の徳洲会病院にも回診に来ているので、こちらでも薬を処方することは可能です。
とのこと。
ヘルスオイルの効果が出てくれることを期待しています。
あとは適度に運動することかなぁ。

雨降りですが…

2024-04-03 18:45:44 | 健康・病気






来週でもよかったんですが、
仕事終わりに来るよりも、
公休日の今日にしときました。
前回、だいぶん遅くなりましたから…
状態は患部が若干、
広がっている感じがする。
痛みは感じないけど、
シビレというか?
凝り固まっているというか?
ピッタリくる表現がない!

日常の簡単な動作は問題なくできているので、
不自由は感じないんですが…

画像は本題とは関係なく
庭に咲いたボケの花、白と赤
蕾がふくらんできたチューリップです。

今で発症からもう1年。
このなんとも言えン感覚が
何とかなくならんかなぁ。

月イチの診察

2024-03-06 19:30:00 | 健康・病気
坐骨神経痛の経過観察のため、
仕事終わりに近所の病院に今月も来ています。

先月は金曜の夕方の診察を受けましたが、
患者の心配よりも残りの薬の心配しかしてもらえず、
相当、幻滅しました。

水曜の夕方の先生は初診でかかった先生。
たぶん、足の心配はしてくださると思います。

今日は整形外科

2024-02-09 18:27:51 | 健康・病気
冷え込んできたせいか、
痛みはないけど、こわばるような感覚の範囲が
気持ち?広くなった気がする。
ところで、金曜の夕方の先生、薬の心配はしてくれはるけど、
カラダの心配はしてくれへんかったんで、
今度からは金曜の夕方ははずして
今日、午前中の診察を予定に入れました。