goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛で健康にこだわった家を建てる

マイホームの夢〈短編小説〉を書きました。愛媛松山市でこだわった自然素材の注文住宅を建てる工務店社長です。

コロナワクチン接種後に世界では何が起きているのか

2022年07月15日 08時08分04秒 | 住まいと健康

ワクチン接種の結果はすべて有効性はマイナス。

3回接種者にいたっては感染する可能性は未接種者に比べ4倍、入院・死亡の可能性は2倍になるという結果になっています。

日本のマスコミで報道されているワクチンメーカーが報告していた有効性95%は事実と異なっているようです。

 

免疫不全による帯状疱疹(たいじょうほうしん)が増えて、ガン細胞を鎮圧できないためガンも増えていく。

効かないワクチンを在庫処分のため4回も打たせて、国民の健康をまもる厚生労働省の機能自体が免疫不全になっていると思えます。

以下、真実を伝えている「東北有志医師会」ホームをご参照ください。

 

コロナワクチン接種後に世界では何が起きているのか

コロナワクチン接種後に世界では何が起きているのか

2020年12月世界に先駆けて新型コロナウイルスのワクチン接種が開始された米国では、CDC(米国疾病対策センター)によって管理されている、早期にすべての予防接種の安全性に...

東北有志医師の会

 

 


新型コロナワクチンの副反応の『疑い報告』

2022年07月15日 07時44分38秒 | 住まいと健康

厚労省HPに掲載されている新型コロナワクチンの副反応疑い報告

ワクチン接種で副反応があった場合に医師や市役所が窓口に申し出を行えば「疑い報告書」を厚生労働省に報告する仕組みがある。

愛媛県民には、そのような行政の仕組みが県民に伝わらない。

報告書を上げないと、後々に補償されないのが日本の行政賠償の歴史。

身内がワクチン接種で亡くなったと疑いを感じる人は、「疑い報告書」市役所の窓口で申し入れをして提出しておく必要がある。

 

厚生労働省のホームページでは、

疑い報告書が厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)の添付資料を会議ごとに開かないと見れません。

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-kousei_284075.html

恣意性をもってか、会議ごとにの添付資料を見ていかないと分からないようになっている。

民間人が厚生労働省の会議資料をデータベース化して検索できるようにしたサイトがあります。

 

コロナワクチン 副反応データベース検索(ファイザー)

コロナワクチン 副反応データベース検索(ファイザー)

 

 

 


ワクチンを打たなかった人の方が新型コロナに感染しなかったという事実

2022年07月15日 07時24分12秒 | 住まいと健康
厚生労働省がデータ改ざんを行って、そのデータが適正化されたらトンデモナイ事実が明るみになっている。
 
厚生労働省は、新型コロナワクチンを接種したが、いつ打ったか分からない人の報告数を未接種に計上して、ワクチンを打っていない人がより多く感染したように見えるデータを公表していたことが明らかになった。
 
ワクチンを打たなかった人の方が新型コロナに感染しなかったという事実
 
その事実を報道できているのは、コロナの副反応の相談窓口を設けた自治体の名古屋のCBCテレビ。
そして兵庫県のサンテレビの放送局。
 

.

私は蜂窩織炎(ほうかしきえん)になって1ヶ月が過ぎて、抗生物質が使える期間を過ぎてしまった。
40℃前後の熱が出て苦しみ、1ヶ月を経過して炎症は完治できていない。
 
身の回りでは、ガンが5名、帯状疱疹(たいじょうほうしん)が10名以上、蜂窩織炎(ほうかしきえん)は私も含めて2名。
 
友達がワクチン接種後に亡くなった人は2名もいる。
.
.
今年1年間の死亡超過は年間10万人を超える見込み。
※死亡超過とは例年以上に死亡者が増加した人数。
 
ワクチン接種を始める前の死亡超過はマイナス8000人だったが、年間10万人もの死亡者が増える事実。
 
アウシュビッツ強制収容所は年間で20万人余りの死亡超過。
広島の原爆で冬までに亡くなった人が14万人、東京大空襲60回で亡くなった人が10万人。
 
戦争状態でもない日本において、年に10万人を超える死亡超過が起こっているという事実をどう受け止めるか。
 
 
 

愛媛県のコロナが異常に多い本当の理由

2022年07月15日 06時20分17秒 | 住まいと健康

PCR検査が陽性ではないという事実 PCR検査陽性 ≠ 感染

インフルエンザの死骸にも反応しているので、インフルエンザの患者が居なくなっている。・・・事実です。

国立の検査機関で、12回中4回が水でも陽性に反応していることが判明して厚生労働省も認めています。


下記の動画 指摘されております。 11:20 ~の動画

 

 

香川県では、PCR検査=陽性ではない!と正確な情報提供をしています。


(香川県民からの質問)
下記の疑問について回答をお願いします。

・PCR検査は、感染症の検査に使うべきではないと開発者が発言しています。
 ウイルスの死骸にも反応し、インフルエンザやRSウイルスなどにも反応して陽性が出る検査です。
 なぜそのような不確定な検査を採用しているのですか?

・PCR検査にて陽性になったとしても、無症状の者を感染者とは呼びません。インフルエンザもそのような扱いはしません。 
 コロナにおいてだけ陽性者=感染者とするのはなぜですか?


(香川県回答)
新型コロナウイルス感染症は、診断した医師が、症状やPCR検査などの検査結果を基に総合的に判断し、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づき届出がされます。

PCR検査での陽性のみをもって感染者とはいたしません。

また、無症状の方であっても、PCR検査などの検査結果を基に、医師が新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者と診断した場合は、同法に基づく届出がされます。

 

ご提言等の内容(新型コロナの陽性判定を行うPCR検査について)

ご提言等の内容(新型コロナの陽性判定を行うPCR検査について)

香川県

 


愛媛県のようにPCRの陽性に反応したら、

家族や職場まで追っかけ回してPCR検査を行えば、偽コロナ感染数が増えます。



 


人は不幸が起こるとは考えたがらず、その可能性を低く見積もる

2022年01月29日 16時07分30秒 | 住まいと健康

子供のアレルギーは10人に1人。

落ち着いて椅子に座っていられない子供。
__30人クラスで1人いる割合。多いクラスだと2名はいる。

発達障害、知的障害への分類は公開されていないが、今の小学校の現状。

保育園では、保育補助員が対応し、学校では、教員補助員がクラスで対応している。

少子化なのに教員を増やす文部省。教育現場では、このような状況になっているからだ。

明らかに昔とは違っている。

確率から言うと、10人に1人がアレルギー、15人に1人が障害。

最近では、香りの柔軟剤に含まれる有害化学物質の影響で学校へ通えない子供もいる。

ある人は、農薬だという。

ある人は、住宅に使われている有害化学物質を吸い付けるからだという。

どちらも、正しい。

新築で家を買った後に咳が止まらない、季節によって喘息になる。
夏場や冬の暖房によって有害化学が出る家だ。

一生吸い付けても大丈夫とされる化学物質濃度の暫定基準がある。

総揮発性有機化合物量(TVOC) 暫定目標値 400μg/m3

普通の家で測定すると2倍を超える家は当たり前にあって、4倍の家も見た。

メダカを家で飼うと死ぬ家、ブクブクを使って室内の空気を入れると更に早く死ぬ家がある。
そういう家に住むか、どうかは、人生をかけたギャンブルだ。

健康被害について確率的に考えると、一生の何処かで不幸のカードを引くことになる。

ガンの家系ですかと!?健康診断で言われても統計学的な推定であって、
___発がん性物質を使っていた家に住むとガンになるのは科学的だ。


知らない間にルールが変わって使用禁止になった有害化学物質が塗られた家に住んでいることも気が付かない。

化学物質は目に見えないので、放射能と同じで被害にあっても犯人特定がされない。
しかし、化学物質を使って製品を作っている企業は、どれだけの有害物質なのかは知っている。

人は不幸を話したがらない。ので情報が入りづらいが、これが現実。

人は不幸が起こるとは考えたがらず、その可能性を低く見積もる。

既に世の中で結果が出ているので、気づくべき人は気が付いている。

 


≪記事執筆者≫

コージーベース株式会社
代表取締役 松本好司

愛媛県松山市生まれ。
富士通に在職中は社長表彰をはじめ26年間で28回の経営表彰を授与。
その後、広島県庁の特別職として経営企画アドバイザー、国の研究機関のプロジェクトマネジメントアドバイザー、公立大学の経営大学院(MBA)の新設などの公的職務を歴任。
その後、建築学科がある学校法人の顧問、専門委員などに就任し、科学的知見をもって健康で安心な保育園の設置アドバイザー、健康自然素材の健康住宅の事業をしています。


(施工エリア)松山市 伊予市 松前町 砥部町 東温市 今治市 西条市 内子町 大洲市 八幡浜市 鬼北町 西予市 宇和島市

CozyBASE TOP  https://www.cozybase.jp/


赤くなるスイカを飾ると

2022年01月29日 14時17分27秒 | 住まいと健康

会社の漆喰壁に吊るしていた

沖縄すずめうり琉球スズメウリ

最初は緑のスイカでしたが、すべてが赤いスイカに変身。

もうすぐ、春が来そうな予感です。

 

生花の花だと、あっと言う間に花が散りますが、

長い時間をかけて変化がある自然なもの。

家に飾ると楽しくなる。

 

 


≪記事執筆者≫

コージーベース株式会社
代表取締役 松本好司

愛媛県松山市生まれ。
富士通に在職中は社長表彰をはじめ26年間で28回の経営表彰を授与。
その後、広島県庁の特別職として経営企画アドバイザー、国の研究機関のプロジェクトマネジメントアドバイザー、公立大学の経営大学院(MBA)の新設などの公的職務を歴任。
その後、建築学科がある学校法人の顧問、専門委員などに就任し、科学的知見をもって健康で安心な保育園の設置アドバイザー、健康自然素材の健康住宅の事業をしています。


(施工エリア)松山市 伊予市 松前町 砥部町 東温市 今治市 西条市 内子町 大洲市 八幡浜市 鬼北町 西予市 宇和島市

CozyBASE TOP  https://www.cozybase.jp/

 


あるお父さんの話し__残念ながら実話です。

2022年01月29日 11時23分53秒 | 住まいと健康
そのお父さんは

寒い冬の早朝から

会社の前に立っていました

 

当社が最初にチラシ広告を出した時のこと__これは、3年前の話しです。

 

集合セミナー形式で住宅に使われている化学化学の問題を説明していました。

 

専門医のお話しなどした際、

 

この先生もお会いしたことがある

そうなんです」と、つぶやき、ながら聞かれていました。

 

そして、自分の娘のことを語り始めました。

娘さんのゆっくりした変化が起きたことを___。

 

最初は、、、アレルギー、皮膚炎、そして、気管支系、喘息、、、頭痛。

 

薬を飲んでも、飲んでも、

時間をかけて次々といろんな病気が発症していきます。

 

突然、頭が痛いと叫び出すことが多くなり、、、

病院に行っても単なる頭痛としか診断されない。

 あまりにも、様々な症状がでるので、、、お祓いにも行きました。

 

最終的に精神病とも診断されていました。

精神剤の薬を飲んで段々と弱っていきました。

 

ある人から、「シックハウス」が影響では」と言われました。

そこで、、、数少ないシックハウスの医師を探し

東京の病院へと通いました。

その病院で、住宅から出る化学物質が原因と特定されました。

 

多くの方がこのような流れをたどります。

住宅が原因の病気は、住宅を治すしかないのです。

病院では症状の対処であって、根本的な原因は治せません。

 

家を買った大手ハウスメーカーに事情を説明すると

化学物質を薄めるため___「換気扇」を付けてくれました。

床からの化学物質を減らすため___床を張り替えてもらいました。

それでも、、、娘の病気は治りません。

自動車修理の油が付いた私の服にも反応し

「お父さん、近寄らないで!」と言われました。

娘のために良いと思って

大手ハウスメーカーの木の家を買ったんです。

今、気がつくと、家を見渡しても木の家ではないんですね。

こんな家でも法律を守っているんです。

日本の山をTVーCMで放送し
実際に使う木材は90%以上が外国産の外材。

外材は害虫を国内に入れないため
強い防虫剤が使われています。

国産木材のほとんどが、
化学物質を注入したKD材。

家の中を見渡しても化学物質に囲まれた家
___ボンドで固めた合板材や集成材。
___ワックスを塗った化学物質木材。
___ビニールクロスや、ビニールの床シート。

 

目に涙を浮かべながら、静かにおっしゃいました。

「この家を買うと、娘は治りますか?」

治すことはムリです。と、正直にお答えしました。

化学物質が出ない室内にして発症を抑える緩和措置しかとれないのです。

 

家を検討されている方に言いました。

皆さん、家は怖いんです

「私の娘のようにならないように

 このようなことが起きることを

 多くの人に伝えていってください」

と言われて、私は約束をしました。

娘さんは今も、ほとんど寝たきりだそうです。

今も、20年前の古い法律で家が建っています。

 

有害化学物質を使う「香りの柔軟剤」で健康被害は加速しています。

海外で使用禁止の化学物質を使い続ける。

SDSで人体への影響は知っているんです。

そのような会社は同じこと言います。

当社は国の法律を守っています」と。

 

コージーベースは、いずれ来る新しいルールで家を作っています。

Think Globally , Act locally .


≪記事執筆者≫

コージーベース株式会社
代表取締役 松本好司

愛媛県松山市生まれ。
富士通に在職中は社長表彰をはじめ26年間で28回の経営表彰を授与。
その後、広島県庁の特別職として経営企画アドバイザー、国の研究機関のプロジェクトマネジメントアドバイザー、公立大学の経営大学院(MBA)の新設などの公的職務を歴任。
その後、建築学科がある学校法人の顧問、専門委員などに就任し、科学的知見をもって健康で安心な保育園の設置アドバイザー、健康自然素材の健康住宅の事業をしています。


(施工エリア)松山市 伊予市 松前町 砥部町 東温市 今治市 西条市 内子町 大洲市 八幡浜市 鬼北町 西予市 宇和島市

CozyBASE TOP  https://www.cozybase.jp/

 


【愛媛松山】新築の家を買って健康被害に遭う 

2022年01月10日 11時00分16秒 | 住まいと健康

昨日、会社に大きなお花を持って来てくださった人がいる。

新築の家を買われてから、徐々に体調が悪くなられて10年目くらいで化学物質の過敏反応に。

もう、こうなってしまうと、普通の生活が出来ないのです。


毒ガスマスクを着けて来られたが、うちの会社に入ってマスクとっても大丈夫だと__驚かれていた。

会社の建物は建って4年なので印刷物とか色々とあって、些か心配でしたが
___2時間マスクなしで大丈夫でした。

昨年お会いした時は自分の家にすら住めないので、悲しい顔をされていた。

最初のお電話も小さな細い声で震えていました。

昨年、室内空気から化学物質を追い出すリフォームに挑みました。

それから、やっと笑顔が出て来られてご夫婦でお越し頂いた。

新年早々、気持ちいい仕事が始まった週となりました。
___今朝の花は光輝いていたなぁー。

 

 

自然素材注文住宅のファーストクラス_コージーベースの家


🏠住んでみてから感動が加速する___ふつうの家とは違う住み心地「空気がうまい家」

化学物質濃度が極めて少ないと___脳のアルファ波が1.6倍

脳のアルファ波が増えると___安らぎ・落ち着き・集中力UP

ほんとーに感動するのは___1年後2年後3年後・・・もっと先も

___ずっーと🌳木の香りが続く___消臭剤・芳香剤も要らない健康な暮らし


🍀愛媛新築注文住宅を🌳木の家で建てるなら、健康な自然素材の家コージーベース!

<資料請求ボタン>で、お気軽に資料ご請求書ください。木の家ギフトBOXにてお届けします。



≪記事執筆者≫
コージーベース株式会社
代表取締役 松本好司
松山市生まれ。富士通に在職中は社長表彰をはじめ26年間で28回の経営表彰を授与。
その後、広島県庁の特別職として経営企画アドバイザー、国の研究機関のプロジェクトマネジメントアドバイザー、公立大学の経営大学院(MBA)の新設などの公的職務を歴任。その後、建築学科がある学校法人の顧問、専門委員などに就任し、科学的知見をもって健康で安心な保育園の設置アドバイザー、健康自然素材の健康住宅の事業を行っています。愛媛県で新築注文住宅をご検討の方、漆喰と無垢の木の家についてお知りになりたい方は、いつでもお気軽にお電話ください。

資料請求もホームページから承っております。

CozyBASE TOP https://www.cozybase.jp/

 


物事に集中できない家、うつ病と誤診される家

2021年11月25日 21時32分03秒 | 住まいと健康

多くの方は___化学製品による健康被害に気が付かない。

化学製品に使う化学物質に対して、

日本は健康被害を調べて製品化していると勘違いしている方が多いから。

このような方はジャパンシンドロームです!

香り付き洗剤、香り付き柔軟剤の猛毒で健康被害が増えています。

TVコマーシャルに洗脳されたお母さん!
PM2.5の半分以下の有害マイクロカプセルを子供の服に塗っています。

よい結果にはなりません。

いまお住いの市町村を入れて “ 柔軟剤 〇〇市 ” でググってみてください。

お住まいの地域の市役所のホームページでは既に警告をしています。

洗剤なんて___水に化学物質を添加しているもの。

せっけんと洗剤は違います。

家計が助かりカンタンに匂いを消す方法もホームページに書いています。

ご興味がある方はご高覧ください。

 

物事に集中できない家

愛媛県で新築をご検討の方、家について本当の事をお知りになりたい方は、いつでもお電話ください。

コージーベース

 

 


≪記事執筆者≫

コージーベース株式会社
代表取締役 松本好司

愛媛県松山市生まれ。
富士通に在職中は社長表彰をはじめ26年間で28回の経営表彰を授与。
その後、広島県庁の特別職として経営企画アドバイザー、国の研究機関のプロジェクトマネジメントアドバイザー、公立大学の経営大学院(MBA)の新設などの公的職務を歴任。
その後、建築学科がある学校法人の顧問、専門委員などに就任し、科学的知見をもって健康で安心な保育園の設置アドバイザー、健康自然素材の健康住宅の事業を行っています。


(施工エリア)松山市 伊予市 松前町 砥部町 東温市 今治市 西条市 内子町 大洲市 八幡浜市 鬼北町 西予市 宇和島市

CozyBASE TOP  https://www.cozybase.jp/


化学物質を添加しない本物の無垢の木の家。
漆喰も合成ボンドを使用しない自然素材のままの本漆喰で家を作っています。


肥満のもとは化学物質だった

2021年11月25日 21時09分21秒 | 住まいと健康

肥満のもとは化学物質だった。「太る毒素」を排出する化学製品、

世界38カ国、800万人が愛読する経済誌の日本版「Forbes JAPAN」の記事から、、、

✔化学物質によるホルモンの働きが乱れ、肥満の原因や、体内の炎症が増加が起きる。

✔現代人の体内にある化学物質は、祖父母の時代に比べて3万〜5万種類も増えているとのことです。

✔新生児の臍帯血(さいたいけつ)を調べたところ、平均して200種もの工業化学物質や環境汚染物質が発見されています。

 

室内の空気に含まれる化学物質(揮発性有機化学物質 VOC)は、建築材料や家具などの種類・数、生活スタイルによって様々ですが、一般に数十種類、ときには百種類を超える物質が検出されています。採取方法や分析精度が向上すればもっと多く検出されるとされています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

肥満のもとは化学物質だった。「太る毒素」を排出する方法

ダイエットは現代人にとって大きな課題だ。実は、私たちは、20〜30年前の大人と同じ生活をしても同じ体重を維持することが難しくなっているのだと...

Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

 

 


≪記事執筆者≫

コージーベース株式会社
代表取締役 松本好司

愛媛県松山市生まれ。
富士通に在職中は社長表彰をはじめ26年間で28回の経営表彰を授与。
その後、広島県庁の特別職として経営企画アドバイザー、国の研究機関のプロジェクトマネジメントアドバイザー、公立大学の経営大学院(MBA)の新設などの公的職務を歴任。
その後、建築学科がある学校法人の顧問、専門委員などに就任し、科学的知見をもって健康で安心な保育園の設置アドバイザー、健康自然素材の健康住宅の事業を行っています。


(施工エリア)松山市 伊予市 松前町 砥部町 東温市 今治市 西条市 内子町 大洲市 八幡浜市 鬼北町 西予市 宇和島市

CozyBASE TOP  https://www.cozybase.jp/


化学物質を添加しない本物の無垢の木の家。
漆喰も合成ボンドを使用しない自然素材のままの本漆喰で家を作っています。


医師が見落とす重大な病気_逃げないといけない家

2021年11月13日 09時09分05秒 | 住まいと健康

このリンクのような健康被害に至るまでには、

多くの医師が見落とした病気があります。

新築で家を買って気が付いた化学物資過敏症による健康被害です。

人それぞれの化学物質の反応によって、様々な病気の症状を発症します。

ある人は、高齢期障害、ある人はアレルギー、ぜん息。

だんだん酷くなると、うつ病などの精神障害を発症しています。

ほとんどの人は気が付かないまま過ごされている方も多いように思います。

新築注文住宅を建てて逃げないといけない家

 

住宅業界の不都合な事実_化学物質過敏症とは

健康な自然素材の家が必要な理由を書いています。家を買わなくとも今すぐにできる対策があります。

コージーベース

 

 



≪記事執筆者≫

コージーベース株式会社
代表取締役 松本好司

愛媛県松山市生まれ。
富士通に在職中は社長表彰をはじめ26年間で28回の経営表彰を授与。
その後、広島県庁の特別職として経営企画アドバイザー、国の研究機関のプロジェクトマネジメントアドバイザー、公立大学の経営大学院(MBA)の新設などの公的職務を歴任。
その後、建築学科がある学校法人の顧問、専門委員などに就任し、科学的知見をもって健康で安心な保育園の設置アドバイザー、健康自然素材の健康住宅の事業を行っています。


(施工エリア)松山市 伊予市 松前町 砥部町 東温市 今治市 西条市 内子町 大洲市 八幡浜市 鬼北町 西予市 宇和島市

CozyBASE TOP  https://www.cozybase.jp/

 


アレルギーは化学物質の影響と考える理由【5つの対策】

2021年11月09日 14時17分32秒 | 住まいと健康
アレルギーと一般診断されているケースが多いように思います。
 
人それぞれの化学物質許容量を越えると、普通の生活ができなくなります。

柔軟剤などの香りは有害化学物質で、芳香剤、消臭剤も化学物質の気化や噴霧で室内化学物質濃度を上げています。
 
日本は化学物質の人体への影響調査もしないで市場に出せる国で、米国やEUに比べると無規制と言って良い状態です。
 
環境省もできて少し流れが変わっていくことを期待していますが、今の段階では親が子供を守る対応が必要です。
 
5つの対策について、まとめてみました。
 

アレルギーは化学物質の影響と考える理由【5つの対策】

子供のアレルギーは化学物質の影響と考える理由【5つの対策】

化学物質過敏症は様々なアレルギーの症状がでます。一般診断でアレルギーとされているケースが多いように思います。 この記事ではアレルギー改善の対...

コージーベース

 

 

 
・・・・Yahoo!ニュースの記事一部・・・・
 
新潟県上越市の小学生約1万1千人を対象にした2017年のアンケートでは、
回答児童の12・1%に化学物質過敏症の症状が見られた。
 
 

≪記事執筆者≫

コージーベース株式会社
代表取締役 松本好司

愛媛県松山市生まれ。
富士通に在職中は社長表彰をはじめ26年間で28回の経営表彰を授与。
その後、広島県庁の特別職として経営企画アドバイザー、国の研究機関のプロジェクトマネジメントアドバイザー、公立大学の経営大学院(MBA)の新設などの公的職務を歴任。
その後、建築学科がある学校法人の顧問、専門委員などに就任し、科学的知見をもって健康で安心な保育園の設置アドバイザー、健康自然素材の健康住宅の事業を行っています。


(施工エリア)松山市 伊予市 松前町 砥部町 東温市 今治市 西条市 内子町 大洲市 八幡浜市 鬼北町 西予市 宇和島市

CozyBASE TOP  https://www.cozybase.jp/


化学物質を使わない本物の無垢の木で家を建てています。
漆喰も合成ボンドを使用しない自然素材のままの本漆喰です。




【愛媛松山市注文住宅】運が良くなる家と人生が狂う家の違いとは

2021年10月27日 23時41分46秒 | 住まいと健康

【愛媛松山:自然素材でつくる木の家】

運が良くなる家と人生が狂う家の違いとは

気になったので、まとめてみました。

★運が良くなる家と人生が狂う家の違いとは【愛媛松山市注文住宅】

★運が良くなる家と人生が狂う家の違いとは★、、、新築の家を買ったらローンを払えるか。給与は上がるか。仕事は安定するか。家族は健康で過ごせるか...

コージーベース

 

≪記事執筆者≫

コージーベース株式会社
代表取締役 松本好司

愛媛県松山市生まれ。
富士通に在職中は社長表彰をはじめ26年間で28回の経営表彰を授与。
その後、広島県庁の特別職として経営企画アドバイザー、国の研究機関のプロジェクトマネジメントアドバイザー、公立大学の経営大学院(MBA)の新設などの公的職務を歴任。
その後、建築学科がある学校法人の顧問、専門委員などに就任し、科学的知見をもって健康で安心な保育園の設置アドバイザー、健康自然素材の健康住宅の事業を行っています。


(施工エリア)松山市 伊予市 松前町 砥部町 東温市 今治市 西条市 内子町 大洲市 八幡浜市 鬼北町 西予市 宇和島市

CozyBASE TOP  https://www.cozybase.jp/


柔軟罪、芳香罪、消臭罪、、、それはお母さんの罪なのか!?

2021年09月24日 20時44分00秒 | 住まいと健康

香り付き柔軟剤による化学物質過敏症、、、

  • 治すお薬ありません。      →生涯に渡り苦しみます。
  • 普段の生活が出来なくなります。 →学校にも行けなくなります。
  • 精神病と診断される方もいます。 →心療内科が増えています。

この病気は一時的なものではないのです。

 

洗剤メーカーの花王は、自社で働いていた元従業員から訴訟が起きている。
この方も働くことが出来なくなって退職しています。

OGPイメージ

従業員の「香害被害」で企業の責任を認めた判決の重み

「香りつき商品」の工場で働き化学物質過敏症で退職せざるを得なかった元従業員に対して、企業の賠償責任が確定した。「香害」を起こしかねない作業環...

ダイヤモンド・オンライン

 

香りに害があるのではなく、

シンナーの1万倍の毒のある化学物質に香りを練りこんであるマイクロプラスチック。

 

健康被害を告知

2021年8月26日
新潟県もホームページで〈化学物質過敏症〉を告知しました。

https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kenko/0357941.html

 

国会でもとりあげられています。

消費者庁、厚生労働省、文部科学省、経済産業省、環境省 が合名でポスターを作っています。

 

≪記事執筆者≫

コージーベース株式会社
代表取締役 松本好司

愛媛県松山市生まれ。
富士通に在職中は社長表彰をはじめ26年間で28回の経営表彰を授与。
その後、広島県庁の特別職として経営企画アドバイザー、国の研究機関のプロジェクトマネジメントアドバイザー、公立大学の経営大学院(MBA)の新設などの公的職務を歴任。
その後、建築学科がある学校法人の顧問、専門委員などに就任し、科学的知見をもって健康で安心な保育園の設置アドバイザー、健康自然素材の健康住宅の事業を行っています。


(施工エリア)松山市 伊予市 松前町 砥部町 東温市 今治市 西条市 内子町 大洲市 八幡浜市 鬼北町 西予市 宇和島市

CozyBASE TOP  https://www.cozybase.jp/


花を長持ちさせる秘訣㊙️

2021年09月17日 05時53分13秒 | 住まいと健康
家に花を置くと、気持ちいいですよ。
 
🌹バラは咲いている時間が長くて、花のことが気になります。
 
🌹生け花を長持ちさせる秘訣は、マウスウォッシュを少し入れると雑菌が繁殖せずに長持ちします。
 
観葉植物も新しい葉っぱ、あっという間に咲きました。
 


≪記事執筆者≫

コージーベース株式会社
代表取締役 松本好司

愛媛県松山市生まれ。
富士通に在職中は社長表彰をはじめ26年間で28回の経営表彰を授与。
その後、広島県庁の特別職として経営企画アドバイザー、国の研究機関のプロジェクトマネジメントアドバイザー、公立大学の経営大学院(MBA)の新設などの公的職務を歴任。
その後、建築学科がある学校法人の顧問、専門委員などに就任し、科学的知見をもって健康で安心な保育園の設置アドバイザー、健康自然素材の健康住宅の事業を行っています。


(施工エリア)松山市 伊予市 松前町 砥部町 東温市 今治市 西条市 内子町 大洲市 八幡浜市 鬼北町 西予市 宇和島市

CozyBASE TOP  https://www.cozybase.jp/