goo blog サービス終了のお知らせ 

coyote,colored darkness

HISASHI狂なブログ

CNC@122回目っ!

2006-01-28 | CNC
またまた生放送行ってまいりました。
122回目だっけー?(笑)←あやふや



今度武道館に行くのに、
会社帰りで超~~~時間ない中あまり乗りなれない線に乗り換えるので、
乗り換えを確認しておきたかったんだけど、
なんだかよくわからなかったよーー(笑)
大丈夫かな。
前一度会社から武道館に行ったことあったよーな気がしたので、
大丈夫だとは思うんだけど、
不安だぁーー。
時間あったし、きちんと確認すべきだったかな。




新宿駅人すごいんだもん。
歩いてるうちに
「なんとかなる!」
とか思っちゃったんだもん(笑)
うーん




で、CNCですよ。
なんか私の前だか後ろだかに並んでいた人のお友達さんが、
かなりギリギリでやってきて
「山の手止まっちゃってさーー」
なんて言ってて、
私もあのまま新宿駅で彷徨ってたら、
電車に乗れなくなるところだったか?
とか思ったけど、総武線があるから大丈夫だ!(笑)




話進みません(笑)
CNCですよ。




黒いニット帽被ってて、
すっげーーーーーーーーーーーーーーー
かわいーーーーーーのーーーーーーーーーーん
帽子が!
帽子がかわいかった!(笑)
なんか安全ピンみたいなアクセがついてて、
すげーカワイイ帽子だった(笑)



で、帽子から出てる横髪というか、
後ろ髪が、すっごい金髪で。
エライ金髪で。
ド金髪でした。




某所によると
「髪染めた」とホワイトボードに書いてあったらしいので、
染めたんだ!
染め直したんだ!
うへーー。
全金だったらドーシヨー!(何)




で、で!
先日の放送で話していたとおり、
ケロロブーム(?)
キャラクターのなんか音がでるおもちゃ?
みたいなの持ってたんだよね。
それをマイクに近づけてたので、
放送聴いてた人は、聞けたのかな?(笑)



で!
ちょーどこっち見てくれて。
多分放送中に
「今夜も生放送で、スタジオの外にみんなきてくれて~」
的な事を話していたんだとオモ(笑)





んでぇーーー。
昨日、右手中指に指輪してたんだよーー!!
一瞬、スカルリングに見えたんだけど、
クレイジーピックじゃないのかなぁ~~。
違ったのかなぁー。
うぬぉ~~~。
もっと正面から見たかったー。





昨日はお茶飲んでましたね。
いつもコーヒーなのに珍しいなぁーと思ったので
よく覚えてる。
あとは、HISASHIさんのヘッドフォンはオリジナルというか
特注?(笑)
あきらかにヨッシーがつけているのとは違ったし、
スタイリッシュでかっこよかったです(笑)
違う?
FM-fuji仕様?(笑)



なのに!!
昨日着ていた服とか、
ホワイトボードの文字とか全然思い出せないの!(笑)
やーーーん(笑)
服は黒っぽかった気がしたんだけど、
黒のなんだよ~~~(笑)
ホワイトボードは読み上げた記憶があるのに、
それでも思い出せないの(笑)
ばかーーー(笑)




脳細胞死んでるよね(笑)




そーいえば、昨日は33歳のHISASHIさんに会えるのは最後でした!(笑)
次は34歳なりたてのHISASHIさんだぁ~。
うへへへ

CNC120回目♪

2006-01-13 | CNC
生放送でスタジオVIVID行ってきました!
今日は12人で2分だったそーです。
2フーン!!



今日のめざましTVの占いで、
かに座が1位で、
友達がちょーどかに座だったので、
うぉっしゃ!
と期待していたら、
期待どーり!!!
久々の先頭だったよーーー!!!
かに座パワー!w





昨日のHISASHIさんは黒のジャケットに
デニムだったかな。
ジャケットの中は見えず。
サングラスしてて、髪はあいかわらずのツートーン。
右側が金髪でした。
髪質なのかな、若干傷んでましたね(笑)
ホワイトボードには「あけおめ ←禁止!」
みたいに書いてありました。



ちょーどうちらの番になったときに、
外を見てくれて、
笑顔とかそーーいうのは一切なくて(笑)
ほんとに、ただ「見た」って感じだったけど、
嬉しかったです。


んでぇ~~!!
今日はギター持ってたよぉ~。
仔タルボ。
ちょっと弾いてるところを見れた!!
やっぱかっちょいーーーわ~~~
うへぇ~~。
アクセサリー関係は一切見えなかったけど、
指輪はしてなかったかな。
ピアスはしてたような。
髪に隠れて見えなかったけど(笑)




そんな感じで2分はあっという間に終了。
2回目を並ぶか迷ったけど、寒かったのでやめました(笑)




帰り道に友達と
「あそこにいた人が、あの会報の人なんだよ!!」
とか、
「あそこにいた人が、ドームで恐竜の上に乗ってた人なんだよ!」
とか(笑)
そんな会話をしてまして、ほんとに不思議(笑)
そんな"あの人"が、ガラス越しの1m先にいるんだもんなぁ~~。
なんてゆ~かめっちゃ不思議。




その後渋谷で軽くご飯。
ゼップライブの傾向と対策を練る。
そういえば、、チケット代っていくらなんだろ(笑)
全然見てなかったや(笑)

CNC@1176 生放送

2005-12-24 | CNC
さっき書いた記事が消えた・・・・



昨日も寒い中CNC生放送行ってきました。
先週で今年最後のHISASHIさんかと思ってたら、
今週も生放送で。
2週連続って、8月~9月の時以来だねー。
すごいす。


祝日だし、もっと人いるかと思ったけど、
思ったより少なかったかなぁ。
最近人少な目だね。
気のせい?
こんなもん?(笑)




私が到着したのは相変わらず18時半頃だったので、
実際並んでいたのは1時間半ぐらいだったと思ったけど、
それでもすーーっごい体が冷えて冷えて。
カイロとか仕込んでおいたんだけど、
靴の中に入れてたのが、全然効いてなくて(笑)
なんだよこのカイロ!
って思ったけど、カイロの熱を感じられないぐらい、
底冷え?(笑)
していた模様。
電車に乗ったらポカポカしてたし(笑)




もっと早くきて並んでる人とかいるんだから、
すごい気合というか、
根性というか、
暇人というか・・・(笑)
愛だよねぇ。
すごいです。



しかし、昨日は見終わった後道路に群がってる人が多くて、
なんでスタッフさん注意しないんだろーと。
もうちょっとマナーを守って欲しいなぁ。
出待ちなんだろうけど・・
だからって許されるモノじゃないと思いますよ!!




さて、昨日のHISASHIさんは、
こげ茶?のベロア?のジャケットに
(すっげーーうろ覚え・笑)
下はデニムでしたね。
中は黒のシャツだったような。
袖が長かったような。
あぁーーなんてうろ覚え(笑)
情けないぜ~助けてクレ~~(あみーご)
指輪類は一切してなかったかな。
右手首のes-xを見たので、右手はバングルとかも何もしてなかったかな。
左手は見えませんでした。



そして、極めつけは室内なのにマフラーですね(笑)
黒いマフラー巻いてたんですよ、室内なのに(笑)
寒かったのかなぁ?
しかし!!
ちょーど見ているときに、マフラー取って!
いや~~、HISASHIさんがマフラー取る瞬間を見れるなんて、
めったにないよね(笑)
ぶははは。
室内でマフラーなんてするもんじゃナイっすよ(笑)



ちょうどcm中か、
曲中っぽい感じで、その後外見てくれて、
手を振ったら
「うんうん」って感じでうなづいてくれました
やったーーー。
久しぶりにこっち見てくれた




先週と同じく黒縁のサングラスだったんだけど、
あーーれ似合ってるのかなぁ(笑)
私的にはビミョウな感じ(笑)
相変わらずツートーン健在で、
左の下の部分だけ金髪で、残りは黒でした。
けっこー髪の毛傷んでるチック(笑)
や、アレは髪質?(笑)




左手の手の甲にホクロがあるんですね(笑)
いやーー、しかし。
細くて長くて白くて、、、、
綺麗な指&手ですよ。
羨ましい・・・。




来年は何回生放送があるのかなー。
そして、何回HISASHIさんに会えるかなー。

CNC的風邪の治し方・・・・(笑)

2005-12-18 | CNC
ネギ!(笑)




インナーサークルで笑っちゃったよ~~(笑)
そっかーCNC的にはネギなのか(笑)
そうか~~(笑)



私もこの前風邪引いたとき、
ネギ焼いて巻いとけばよかったのかー(笑)
そっかぁぁぁーー(笑)



DTM講座のとき、
「あぁーー、このとき見てたんだよなぁ」
なんて思い出しました。
PCの画面もちょっとだけみたのですが、
イコライザーがいっぱいあるよーな画面でした(笑)
DTM講座っていつまで続くのかなぁ・・・(笑)
ギターコーナーに戻して欲しい・・・(笑)

CNC@116 生放送!

2005-12-16 | CNC
スタジオVIVID行って参りました。



いつも友達が先に並んでいてくれるのですが、
今回はいつもより人が少なくて!
驚いた~~。
12人で2分と言われたそうです。
うお!すげぇ!!
2分久々。
ってか、12人って少ないよ~~~♪




なんで今回人が少なかったのかちょっと謎。
寒いから?(笑)




で、HISASHIさんは、
バイナリーのピンクと黒のボーダーのモヘアニットにGパンでした。
もーーー、ボーダーがかわいくてかわいくて(〃▽〃)
すごいアレ欲しくなったけど、
バイナリーのHPみたら、アレ15,800円もするの(笑)
うっそ~~ん(笑)
でもすごいかわいかったー。



で、黒縁眼鏡だったかな?(笑)
眼鏡?サングラス??(笑)
正面から見てなかったので、イマイチ覚えてないけど(笑)
卓上にはエビスビールがあって、
ホワイトボードが出てなかったのがビックリ。
なんで???
私のときだけなのかなー。




多分ちょうどDTM講座のときで、
PCをいじりながら、よっしーと話をしていたのですが、
その、PCを触ってる手が、美しくてねー。
長くて、綺麗で、、、、、
触りたいーーー。



時々笑いながらなにやら話しているのですが、
「あぁ、し・・・が・・・」
「ああ、、、た、、、が・・・・」
とか思ってしまった私はフトドキモノですかね。
とても「し」の先とか、「た」の先はいえません!(笑)




一緒に見てた友達が
「今日はなんか歳相応に見えた!」
って言ってたり・・・(笑)
でもやっぱ、白くて細いHISASHIさんでした。



今年最後だろうなー。
2005年見納め生HISASHIさんでした。
来年は、生放送がドレぐらいあって、
ライブがドレぐらいあるんだろうか(笑)

CNC@114

2005-12-07 | CNC
やっと先週分聞いたんだけど、
マインドチューニングのコーナーなのか、
ストレンジデイズなのかわからなくなってるのが
おかしかわいかった!!(笑)
白熱(?)してたね(笑)


タクシーに乗ることあるんだーとも思ったし、
現金払いなんだ!とかも思いました。
カードとか持ってないのかなぁ(笑)


ストレンジデイズといえば、
友達にちょっとストレンジなコがいるので、
いつかネタ投稿してみよう!
とか思いつつ忘れてます(笑)
ま、採用されるかどうかわかんないけどさ!



そういえば、冒頭でも去年カウントダウンライブしたのか、
その前日のライブだったのか、
ごっちゃになってたのもおかしかわいかったな(笑)


で、今週も生じゃないのかなー。
何も言ってなかったなぁ~~。
切な~~。
12月は生放送やってくれないのかな・・・(笑)


カップリングの話しも中々面白かった。
あーー、あんまり頭に入ってないよ・・・。
もう一度ちゃんと聞いておこう。

CNC111

2005-11-11 | CNC
11月11日に111回目だったのね!!
1並びだよ!!




3週間ぶりのCNC生放送~~。
今日は人が多かったな~。
そして今日は1分半だった。
短いよ~~。
うえーん。



今日は黒のニット帽に割りと大き目のサングラスしてました。
が!
んがぁ!!
なんかちょーどうちらの番になったとき、
CM中だったのかなぁ。
こっち向いて笑ってくれてて!!
きゃいきゃいきゃい
いやぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
笑顔が・・・(〃▽〃)
素敵だったよーーーーーーーーーーーーー




ホワイトボードを取って、
書き直そうとしたら、
cm明けになっちゃったみたいで、残念。




今日は指輪とか一切してなかったなー。
帽子から襟足が見えてて、髪伸びてたなー。
今日は若干斜め後ろからのアングルだったんだけど、
ほほの肉のあたりが、なんか若干たるんできたなぁ、
とかとんでもないことを思ってたりもしてました・・・。
こんなHISASHIファンでごめんなさい、ほんとに(笑)
いやでも、肌は相変わらずすっごい綺麗でした。
羨ましい・・・。



前回と同じ黒のニット?着てて、
ほんとにあの服お気に入りなんだなぁ、とか思いました。




今日は初めて見る友達もいて、
どんなリアクションするかドキドキだったけど、
楽しんでもらえたようでよかった!
ほっ。

急告!!(CNCより)

2005-11-08 | CNC
『急告』

FM-FUJI THANKS 2 WEEK
今週は生放送でお届けします。

HISASHIが中心となりTERU、ウエノコージ、MOTOKATSUの4人が結成したrallyが
レコーディングしたBUCK-TICKのトリビュート『悪の華』を
メンバーへのインタビューを交えて本邦初オンエア。
更に『秋に聞きたいGLAYナンバー』のリクエストを受け付けます。
もちろん『メタルっち』をはじめ今週もGLAYお宝グッズをプレゼント。
今すぐ『秋に聞きたいGLAYナンバー』をリクエストして下さい。




だってさ(笑)


メタルっちってそんなにレアなんかなぁ?(笑)
結局あれクリアできずに、
どこか引き出しにいれっぱななしでそのままだなー。
もうそろそろ電池がなくなるんじゃないかなぁ。。。



そういえば、去年のFRUSTRATED TOUR中に育てて、
ライブ中にまったくお世話できなかったら、
ライブ後に死んでたんだよな、、、
懐かしい・・・(笑)




それにしても、秋に聞きたいGLAYナンバーかー。
秋かー。。。
秋ねぇ~~。

CNC108回!

2005-10-22 | CNC
久々にHISASHIさんに会ってきたよ~~。
おHISASHI鰤D3@TH!(コレもHISASHI鰤打)




今日は2分だった!
ちょっと長めでうれしいな♪
ギターコーナーのトコだとイイな~~。
とか思っていたけど、アレね、
最近Guitar Work Shopのコーナーなくなっちゃった(?)だよね(笑)


DTM道場のトコでしたが・・・
ひたすらPCいじって、会話してる姿を見ているダケでした(笑)
淋しいけど、やっぱ近いし嬉しかった~~。



なんか、髪の毛薄くなった??
とか失礼なこと思ってたら、
「また髪切ったね」
と周りの人が言ってて、
ああ!!(笑)
と(笑)



なんちゅーファンなんだ私は・・・(笑)



あと、左袖だけが何故かボロボロで(笑)
すごい何回も着てます!!
って生活感が出ていて、かわいかった・・・(笑)
アレ、お気に入りなんだ~~とか・・・(笑)





相変わらず小さくて細くてカワイイ人でした。
あのサングラスをはじめてみたんだけど、
一緒にみた友達が「見たことある、アレ~」と言ってて驚いた(笑)
全然覚えてない私ってなんだろ??(笑)
なんか、、、不思議なサングラスだったんだけどなー。

CNC 103回目!!

2005-09-16 | CNC
相変わらず、今日生放送ってことを、
当日に知る。
事前発表だと人がすーーーっごいきちゃったりするから、
それぐらいの発表がいいかなぁ、なんてぼんやり思ったり・・・(笑)
でも最近2週間に1度はナマだよねー。
いつまで続くのかなー。
ウカウカ金曜日に約束が入れられなくて困ったもんだよ(笑)
あーー、次30日にあるのかなぁ。
予定入ってるんだけど、ドーシヨ!!




いつも先に並んでもらっているお友達が、
今日は18時半過ぎぐらいに到着。
私も40分過ぎぐらいに到着。
あんまりお待たせしなくてよかった。
18時半ぐらいで、日本レンタカーの折り返したあたりでした。




待ってたらスタッフさんが
「今日は15人、、、15人前後、、、15人程度で・・・」
と何度も言い直す。
一体何人なんだよ!!
いつも見かけるスタッフさんなんだけど、
なんかなってないワカモノで。
名前を「カリメロ」と勝手に命名(笑)
そのカリメロが、「今日は2分交代です」という。
うおーー!
2分!!!!!!
いつもより30秒も長いよ~~。
うれしい♪




んでぇ!
今日はすごいことがーーー!!!




観覧の番になって、私がいた位置は、
ちょーどHISASHIさんの真横~斜め後ろあたりで、
ガラスにへばりついていたのですが、
ホワイトボードに何か書こうとしてて、
ペンをくるっくるまわしてたのが、
カワイイ(〃▽〃)




テーブルの上には、
FF7ACと、iPod nanoがあったかな。
iPod nanoが裏返しで、なんで表じゃなくて裏?
って思ってたんだけど、
家帰ってMSのレポみたら納得・・。
そんな刻印があったなんて知らなかったよーー!!!!
悔しいーーーー。
キィーーーー!!!!




で、ホワイトボードに何か書いた直後、
こっちを笑いながら見た!!
んぎゃーー!
目が、目が、目があった!!(笑)
友達イワク、




「いやらしい目つきでこっちを見た!!」



や、、、、(笑)
なんかニヤニヤと笑いながら見てたけど、
い、いやらしい目つきだった、、、、の、、、、かなぁ?(笑)





並んでる人たち全体を見た、というより、
ほんとにピンポイントで、
うちらがいた辺りだけしか見てなかったと思うのよね・・・(笑)
なんで!?(笑)
思わず、
「きゃーー」と小さく悲鳴を上げてしまいました(〃▽〃)
大きな声じゃなくてよかった(笑)
声出した直後に
「ぎゃーー、HISASHIさんの前で大口あけちゃった!(恥)」
と恥ずかしくなりました(笑)
見ちゃいませんがね(笑)





妄想でも思い込みでもイイんです。
うちらの方をイヤラシイ目つきで見たんですよ(笑)
はぁはぁ(*´д`*)



で、その後、ホワイトボードに気づいて
「なにかしつもんある?」
とかだったかな。
とにかく全部ひらがなだった(笑)




質問!!!
んきゅー(>д<。
ペンも紙も何も持ってません!!_| ̄|○
アタシのバカ!アホ!オタンコナス!!
HISASHIさんとせっかくコミュニケーションとれる
唯一の機会を失ってしまいました。
しょぼーん。



その後、スカルズナンバーだったのかな。
尾崎豊のアルバムの歌詞カードをパラパラめくったりして、
スタッフさんと談笑?してて、
もーー、その笑ってるときの横顔がたまらなかったー。
しょえー。
唇が、、、、乾いてた(笑)
しかし、その乾いた唇をじぃ~~~っと見ながら
「あぁーーー、、、●●したい」
とトンでもないことを思っていたアタシ。
やっぱりヘンタイカモ(笑)





そして、2分はあっという間に終了。
短いけど、長かったーーー!!!!
楽しかったよ~~~~!!!
HISASHI充電完了!!




しばらくはあの
「ニヤニヤ笑いながらこっちを見たHISASHIさん」
で生きていけそうです(笑)