今日もどこかで晩酌中。

身長156㎝、体重51kg、体脂肪率31%の見た目は女子ですが中身は
おっさんでできてます。

ゴートゥDMC!!

2008-08-10 19:15:32 | テレビ、ドラマ、映画
デトロイト・メタル・シティの6巻を購入。
映画の公開も控えているのでメディアの露出も多い今日この頃。

なんでもコンビニで買うとバッチがついてくるとやらで
コンビニで購入。
ビニールに覆われてるので中身は見えないんだけど
中を開けたら、なんとテトラポットメロンティのバッチだった。

元渋谷系のあたしにはぴったり(笑)
話の内容を知らない人は各自で調べてください。

何を隠そうあたしも根岸宗一の女版だ。
カジくんが大好きでカジくんみたいな音楽がやりたかった。

別途の原稿用に10年前の日記を引っ張り出してみたら
こんなものをおいてはとてもあの世にはいけないくらいの
恥ずかしい文章の羅列、あまりの羞恥に身もだえた。

日記はすべてカジくんへの話口調なのである。
「こんにちわ、カジくんくん。」とか
「ボンジュール、カジくん。フランス語って難しいですね」とか
「カジくん、突然なんですがあたしピアノを習っていたんです」とか

泥酔するとすぐ「死ぬ死ぬ」いってるあたしだったが
こんなものを見つけてしまった今、これらをどうにかしなくちゃ
しんでも死にきれん。

当然、公然猥褻カット…じゃなかったマッシュルームカットで
脱色してたからほんとち○こ…じゃなかったしいたけみたいで

癖っ毛なのでどうしても前髪をなでつけないと
まっすぐな前髪にならないので大変だった。
というイタイティーン時代を経ているので
根岸宗一は身にしみるのだ。
そして当然クラウザーさんもあたしの中で飼っていた。

「なにが中目黒だっ!ファック!
どうせこちらは光化学スモッグだらけだぜ!窒息死させてくれるわ!」


他人事ではない。



あれから、10年も経ったというのにカジくんは相変わらずだった。
話の中で宗一が歌う「甘い恋人」のPVを見た。
代官山の駅で舗道で、
マッシュルームカットで短パンのキモい…じゃなかった男子たちが
甘い恋人を追いかけるという設定なのだが後半、レコード屋で
レコードを物色するシーンになんと、カジくんご本人登場!
思わず、「きゃっ!カジくんかっこいい!」と叫んでしまった。

あれから10年、あたしはマッシュルームカットは卒業したものの
「崖の上のポニョ」公開以降、ぽにょと言われる日々…。


それにしても松山ケンイチはなんでもやるなぁ、
実写映画版は松雪泰子の「デスレコーズ」の社長がみたい。
最近じゃ医者とかシリアスな役ばっかりなので
白鳥麗子以来の甲高い松雪泰子の声が聞けそうで楽しみ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
疑問 (意見)
2008-08-11 21:03:16
このブログ書いてる女って40後半のオカマみたいな人だ、うっとうしいから、ブログじゃなく、アナログの日記帳に書いて机の引き出しに入れとけばいいのに、…この人のブログなんて誰が読むんだろう?マジ疑問!!!笑
Unknown (Unknown)
2008-08-12 12:04:24
::
Unknown (↑意見w)
2008-08-12 15:24:11
俺、読んでますけど。

そう思うんだったらコメントなんて書かずに読み流してチラシの裏にでも書いておけばいいのに。
マジきもい(笑
こっちこそ疑問&意見w (麦・あんのうん・湯)
2008-08-12 22:03:34
通りすがりなら二度と読まなきゃいいだけだろうし
自分の身におもしろいことも起きない、
おもしろい文章も書けない妬みなら
それこそ、トイレットペーパーにでも書いて水に流せば。

本物の40代後半のオカマの業の深さを
うっとおしい、と言い切るあたりが勇者だね。
人生の上っ面だけで生きてるねw


その中途半端な妬み心を
素直に文字にしたほうが
よっぽどおもしろいと思うよ。