今週の水曜日暖かさに誘われて
千本桜と呼ばれる引地川沿いの桜の名所に、今年二度目のお花見です・・・・・
が桜は満開にはチョット??でした
ここは沢山の人出で・・・・観光地です。
辺りに漂うお団子のたれのにおい。何だかお祭りに紛れ込んだような
川の土手にビニールシートを引きお弁当を食べているグループ。
ミツマタで有名な常泉寺にも寄りました
ここはやや盛りを過ぎたミツマタ。
それでも美しいミツマタ。
赤。もも。白。名前が判らないのですが梅の種類でしょうか
青空に映えて見事な眺めを作っている木がありました(最後の画像)