goo blog サービス終了のお知らせ 

あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

ハナミズキが 満開に・・・

2024-04-20 | 

朝の内は 晴れ間も見えていたけれど・・・

リハビリから帰り 午後からはすっかり曇り空

天気は下り坂 ... 来週はぐずついた日が続きそうですね

 

朝の内に 近くで咲いているハナミズキを写して~♪

 

見上げて・・・びっしりと密に満開です

 

一輪だけ・・・日本画風に見えませんか? (笑)

 

窓辺の桜も すっかり葉桜になりました

今年は開花が遅れた分 ずいぶん長く楽しめました

 

1.2.3.4・・・名残り惜しい桜花 

又 来年も元気で 居ながらにしてお花見が

出来ますように ... (*^-^*)

 

今日は 義姉の娘... 姪っ子と従妹の F子さんが

お参りを兼ねて遊びに来宅でした

何年振りに逢うのでしょう? お寿司ランチしながら

空白を埋め尽くすおしゃべりに 花が咲きました

60代 70代 80代・・・(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

三人寄れば 何とやら~~ 楽しい時間は瞬く間に過ぎて

又 元気で会いましょう! と 約束です (*^-^*)

 

*野の花*


大泉緑地へ...その3 新緑とコサギ

2024-04-19 | 花鳥風景

昨日の一日中 どんより~とした重っ苦しい空とは

違って... 青い空が気持ちよいです そして暑いです(^^;

 

昨日の続きです・・・

新緑が進み 春を通り越してスッカリ初夏の風景に...

緑地散歩も気持ちのよい頃となりました

 

樹のみちを行きます・・・

 

これは・・・? コナラの花でしょうか?

木の花って面白いですね

 

今ならではの 切り取りですね・・・

 

みどりが一層 映えます

 

紅葉したモミジもきれいで素敵だけど・・・

今の 初々しい青モミジも好きです~♪ 眼に優しいです

 

シランが咲き始めて...   赤い花は??

 

カスマンテ・フロリブンダとか?

Googleレンズで調べたら 南アフリカが 原産だそうです

緑地に珍しい花がありましたよ

 

八重の山吹が満開です 

 

濃い黄色は 遠くからでも目立って・・・

見ていて 元気をもらえますね (*^^*)

 

水流にも映り込んで 涼し気な初夏の様子です

 

水辺が恋しい季節に なりましたね

 

カメラを向けていると... コサギが飛んで来た

 

流れて来る 魚?小さなエビ?を狙ってます

 

ウン!? 見つけたかな??

 

わぁ! 魚をくわえてる~ 捕獲成功 \(^o^)/

 

振り向くと…遠くに何? 望遠で見ると・・・

 

背の高い ハナズオウの木でした

 

さぁ! 帰ろうかな??

 

この日は 四季彩園から桜広場へ・・・カキツバタ園

から 藤棚までも...  緑地の 2/3 を歩いていました

スマホの歩数計で 12,852 歩 でした( ゚Д゚)

久しぶりに よおぉ歩いたなぁ~と 自分でビックリww

サポートカーのお陰で ゆっくりながらこれだけ

歩けたのでした (*^-^*)

 

これから いろんな花が咲き楽しみな季節になります

元気で 何とか動けることに感謝しつつ...

遠出は無理でも近くで楽しみたいと思います

 

長々と お付き合い下さってありがとうございました _(._.)_

 

*野の花*


大泉緑地へ...その2 カキツバタ園~藤の花

2024-04-18 | 花鳥風景

昨日の青空とは変わって...今日はどんより~と

雲っている! 曇りというよりも黄砂がひどいのでしょう

嫌だなぁ~ (;´Д`)  スッキリとした空が見たいですね

 

さて・・・昨日の続きです

八重桜を たっぷり楽しんだ後でカキツバタ園へ...

またたくさんの画像並べになりましたが お付き合い

よろしくお願いいたします _(._.)_

 

双池橋を眺めて~ 枯れ蓮の前のベンチでランチタイム(*‘∀‘)

ここからの眺め 亡き主人がお気に入りだったのです

カワセミが来るかな?  今日は残念でした^^:

 

さぁ!カキツバタ園へ行きましょう♪

フウの新緑が眩いです 実をつけたまま かわいいね

 

 

山吹も 満開ですね~ ♪

 

カキツバタ園へ 来まし た

 

チラホラと 咲き始めていましたよ

 

 

映り込ませて~~ ww

 

コウホネも咲いています・・・

 

GWの頃には 満開になるでしょうか?

昨年は園内で珍しい能楽が 催されたそうです

今年も 5月4日 16時から  開催されます

昨年は入院中で来れませんでした 今年は珍しい

能楽... 厳かな和の文化をこの目で楽しみたいです

 

水音が清々しい ~ 木陰でホッとします

 

 

頭泉池(かしらいずみ池)の畔で・・・

コサギが ランチタイム♪  

暫く眺めていたら...ごちそうをゲットしたようです

 

樹のみちを行きましょう! ここはカラスの道?(笑)

 

面白いの 見っけ!

立派な角の雄鹿が 横たわってるように見えてね~    フフフ♪

 

藤棚へ 到着~~ (*^^*)

 

 

よい タイミングです~ (*^-^*)

 

今年は特に きれいだなぁと思いましたよ

 

ブン ブン ブン~~ 蜂が 飛ぶ~♪

クマンバチが いっぱい

 

藤の花の香りに包まれて~ ベンチで休憩♪

さぁ! レッツ号押して~  緑地のお写ン歩・・・

 

草むらで・・・おやっ! ツグミさん 

 

 

ビックリ!!! カップルで居たのです

こんなの初めて見て大慌て~ ピンボケですが

嬉しいショットが撮れました (*^-^*)

 

キノコが・・・ 踏まない様に歩きましょ!

 

暫く行くと...3.4人のバーダーさんが何かを狙ってる

 

ソロっと~ 小声で聞いてみたら・・・

コゲラが木登りして今 巣穴に入ったと言う

こんなチャンスって初めて~ 見上げて木の幹に

もたれて カシャ!!

 

わぁ! お口を開けてるよ~~ \(^o^)/

 

トリミングで 拡大してみましょう!!

初体験の 嬉しい出会いでした (*^-^*)

 

この後・・・ ボチボチ帰ろうかなぁ?と

いつものせせらぎ辺りを周って来ました♪

又  あしたに続けますね   _(._.)_

 

*野の花*


大泉緑地へ... その1 四季彩園~八重桜

2024-04-17 | 花鳥風景

夜中に雨が降ったのでしょうか?

雷のものすごい所もあったそうですが・・・

全く知らずに 朝を迎えました (^-^)

 

朝の内は雲っていたのですが 段々と青空も

出て来て 今日も暑くなりそうです

そうだ! 久しぶりに緑地へ行って見よう ('ω')ノ

いつもの レッツ号を押して... 一眼カメラを積ん1

ベンチで休憩しながら Go!Goですww

 

イチョウ並木は スッカリ新緑になっていましたよ

 

 

若葉が 眩しいほど・・・ 新鮮です^^

 

見上げて~ (*^^*)

 

先ずは 四季彩園へ行って見ました

 

ゲートには モッコウバラが満開で迎えてくれて

嬉しかったぁ~(^^♪

 

先ずは ネモフィラ広場へ・・・

 

 

ヒナゲシが ポツンと一本 アクセント?

 

この鳥さんは? ハイッ! カラスですよ~ ww

偶には写してくれよ~  って!ポーズしたのかな?

 

ハナズオウ 満開です

 

これは・・・?

 

係の人に聞いてみたら... ナンジャモンジャの木

聞いたことはあったけど お初に見て嬉しかった♪

 

今日は黄砂がひどいと...朝の天気予報で聞いたけど

スカッとした青い空です

帽子を被って パーカーを着て万全の いで立ちです

 

オオデマリも満開です     大きな木ですね...

 

楠の新緑が美しいです    もみじ橋を渡って・・・

桜 広場へ行きましょう!

 

途中 山吹が いい雰囲気で咲いていた

 

ソメイヨシノは すっかり葉桜になって...

 

八重桜に バトンタッチです~♪

 

 

暑いです! 汗ばんで来ましたよ~(^^;

 

 

 

ソメイヨシノも 素敵だけど・・・

 

みんなかわいくて~ たくさん写して・・・

 

八重桜は 色優しくてかわいいです (*^^*)

 

 

 

見上げてばかりで~ 首がだるいよ~ (^^;

 

たくさん写して 楽しみました^^♪

 

カメラを手持ちで見上げて~ ふらついたら大変です

用心しながら 幹にすがったり~ 頑張っての撮影でした

独り占めの 桜 風景を 楽しみました~(*^^*)

 

今日も たくさん見て下さって感謝! ありがとうございます

続きは 又 明日に・・・  よろしくお願いいたします_(._.)_

 

*野の花*


今日の道草フォト

2024-04-16 | 

朝から蒸し暑いです 今夜は雨が降る予報ですね

午前中は いつものリハビリに行って来ましたよ

 

いつものように・・・スーパーへ買い物途中で

道草です~(^-^)

 

今日もまた モッコウバラです 

木を選定してあり 今迄よりもだいぶこじんまりと

咲いてます  大好きなバラ~♪

 

コデマリも あちこちで  一気に咲き始めてます

写真...  写し難い花です^^;

 

甘ーい フルーツのような匂いに誘われて・・・

 

見たことがあるような? これは・・・?

オガタマでしょうね  珍しい花を見っけ!!

 

バス停のライラックが 満開になってるでしょうね

行って見ましょう  サポートカー押してGo Go...

 

蕾を少し残して~きれいに咲いてました~^^

 

 

きれいなピンク~ マスクを外して フゥ~♪

 

香りは優しくないですよね 

 

ツンと鼻につくような... きつい香りです

マスクをしないで バスを待ってる人には

強烈かな?  笑

 

通りすがりに・・・

まだきれいに咲いていたツバキを発見(^-^)

 

幹線道路わきの水路には 桜の花筏が・・・

覗きこんで カシャ!!

通りがかった人が 何があるのですか~?なんて

不思議だったのでしょうね  (笑)

 

これからの季節 いろんな花が咲いて道草さんぽも

楽しみになります♪

 

*野の花*


ベランダの花・そして・・・

2024-04-15 | 

今日は花曇り~ 時折りお日さまは照るけれど

昨日、一昨日ほどの暑さでは ありません

久しぶりに春の陽気を味わってます(笑)

3/25... 花の苗をもらってから 花咲く日を楽しみに

待っていましたよ~ (*^^*)

今朝 見ると・・・

 

きれいでしょう ('ω')ノ     一輪咲いてたの・・・

花の名前が判りません? Googleレンズで調べたら

「ダブルオステオスペルマムシルバー」???

難しい名前ですね~~ 舌 噛みそうで覚えられないゎ

 

爽やかなブルー 素敵な花でした

まだ蕾がたくさんあるから 楽しみです~♪

 

三つの苗を もらったのでした

これは「ロベリア」かな?最初から何輪か

咲いてましたよ   花数が増えて嬉しいです~♪

 

これは「ナデシコ」ツボミが 弾けそう!

どんな色が咲くのかな? もうすぐね 楽しみ~(^-^)

 

さてさて・・・今日もサポートカーを押して

トコトコ... 否 ノソノソ~と  苦笑

腰の辺りが重たくてだるくて~ サッサと歩けません

湿布をペタペタ貼って・・・   ゆっくりと歩きます

少しでも歩いてリハビリしなければ 困るわね~^^;

 

少し行くと草むらの中に ラッキー\(^o^)/

 

超 久しぶりに...四つ葉のクローバーを見っけ!

よいこと あるかしら!?

 

今 一面にびっしりと咲いている黄色い小花

ずっと気になってたの!

 

アップでも写してみた 小さな小さな可愛らしい花

又また G レンズのお世話に~ww

「キバナツメクサ」黄花詰草 というそうです

空き地のあちこちで黄色いじゅうたんですね

 

そうそう! 隣の街区の藤棚が気になって...

 

行って見たら~藤棚を見上げて~ビックリでした

 

季節は晩春?? もう初夏ですね ^^♪

主人は藤の花が好きだったなぁ~なんて・・・

 

きれいに刈りこまれた これは・・・?

 

 

白い花が咲いてるよ?     ドウダンツツジかも?

 

小学校の正門前には 八重桜が満開でした

 

ソメイヨシノから バトンタッチですね

濃いピンクのポンポンが かわいい~♪

 

ソメイヨシノにも今年は  4月半ばまで長く

楽しませてもらえましたね (*^^*)

今日も又 はらはら~と...目の前を花吹雪が舞います

 

今日 見たハナミズキ 優しい黄色 クリーム色かな?

すっかり花暦は 初夏になりましたね

今年の春は 駆け足で去って行った気がします

私だけが そんな風に感じてるのかな?

 

余談ですが・・・

明日は「高見の郷」奈良県東吉野村 標高650mの

山にしだれ桜が1000本余り咲き ユキヤナギの白と

レンギョウの黄色と 素晴らしい景色なのです

 

写友さんに 誘ってもらっているのですが...

お天気が気になるのと 体調がイマイチで痛い

痛いと言いながらでは とても無理だと判断して...

今朝 お断りしました  残念です( ノД`)シクシク…

 

数年前にバスツアーで主人とK子さんと3人で

行ったのですが その年は寒くてまだ咲いて

いませんでした (/_;)

「天空の庭」と言われる見事な 桜...高見の郷へ

もう一度 行って見たかったなぁ (ノД`)・゜・。

 

*野の花*


季節の花々を楽しむ~♪

2024-04-14 | 

今日も季節外れの暑さの一日でしたね

雲ひとつない快晴 スカッとした空は気持ちがよいです

午後から 用事でバスに乗って出かけていました

もちろん サポートカーと M6カメラをお伴に~♪

杖を使っては不安定で 又転倒しては困ります

 

いつもと違うバス停から乗ります

途中で見た季節の花々を写しながら・・・♪

 

今年も大好きなモッコウバラがチラホラと

咲き始めて 嬉しかったです (*^^*)

 

ハナミズキ 見に行って来ましたよ (^-^)

 

ここでもやっぱり 今年の花は小さい気がします

 

咲いたばかり~ 青い空にとても新鮮^^

 

見上げて~ \(^o^)/

 

外来種のナガミヒナゲシ 

あちこちで群生していますね ・・・

かわいい花だけど 厄介な花なのですね^^;

 

ドッコイショ! 腰掛けて見上げた紅いもみじ

ノムラモミジには 花がいっぱいです

 

信号待ちの間 眺めて楽しましたよ~♪

 

オオデマリも陽ざしを浴びて 暑そうですね

 

背高のツツジも見っけ!

 

 

白いツツジを見ると涼やかでホッとします

バックの馬酔木も満開です

 

ミツバツツジかな? 優しい色で大好きです

 

たくさん密に咲いて~ 春を歓喜してるみたい

 

今日も又... 季節の花々を愛でて楽しみました♪

明日もまだ 夏日だそうですね (^^;

ひと月 暦が進み過ぎてこれからの梅雨 真夏が

思いやられます  猛暑は恐ろしい!

負けずに 体調良く頑張らねば... もう病気は

懲り懲りですから (;´Д`)

 

*野の花*


今日も日中は暑かったですね(^^;

2024-04-13 | 

昨日は暑かったはず 大阪の最高気温は25度とか!

今日も23℃? ほんまに何を着て良いのやら・・・

午前中はいつものリハビリに行って来ましたよ

半袖Tシャツ?ではまだ早すぎるし~ 七分袖の

トップスで 頑張って来ました~('ω')ノ

 

今日は お写ン歩じゃなくて地下鉄 一駅乗って

イオンモールへ行って見ました

実に何ヵ月振りでしょう? 土曜日ということで

結構 賑わってましたね

特に目的は無いのですが・・・ ぶらり~久々の

ウインドーショッピング 楽しんで来ました♪

駅までの間には 道草フォトですよ~ 笑

 

ビックリ!! いっぱい咲いているけど・・・

ハナミズキ  花が小さすぎるのです 

 

望遠アップで見ても いつもの年よりも小さすぎるゎ

やっぱり 異常気象なのでしょうか?

又違う場所のハナミズキも 見て来ましょう^^

 

ハナズオウが 咲いていました

 

一本だけの 小さな木です 

花ごよみは どんどん進んでいきますね

 

この前の ストロべリーキャンドル^^

あちこちで 背高く延び放題でしたよ...

おいしそうな いちご?を見つけてみましたww

 

乙女椿です やっときれいな花を発見!

写すことが出来ました  嬉しかったです~(^^♪

 

今日はウロウロと...サポートカー押しながら

モールの中で リハビリ散歩でした 

歩数計では 6,351歩・・・良い運動になりました

 

夕方になって冷えて来ました 窓を閉めようと見た空は...

 

うっすら~と 夕焼けです

 

北の窓からは 夕焼け空が見えました

市役所21階展望ロビーからはきれいな夕焼け

夕陽が 見えたことでしょうね (^o^)丿

 

*野の花*


初夏のような陽気!

2024-04-12 | 花 風景

今日は朝から空は澄み... 気温も上がる予報です

その通りに一気に春を通り越して初夏の気配です

暑いなぁ (^^;  着る服選びに困りますね

ついこの前までまだダウンを着たり脱いだりして

いたと思うのに・・・ww

 

朝一番に ベランダから見た南の空です

飛行機雲が直立~^^  暑くなりそうですね

 

窓からの桜... ソメイヨシノも まだ頑張ってます

 

朝の光に輝いて美しいです

今年ほど こんなに長く桜を愛でるって...嬉しいなぁ

 

この陽気に誘われて バス停の付近に咲いていた

ライラックを見に行って来ましたよ~♪

 

 

まだツボミ多しでしたが 香りが~ (*^^)v

 

見上げて~~ \(^o^)/

 

 

満開になったら 又 来てみましょう!

 

すぐ傍に咲いている ツバキにはとうとう

メジロは 来ませんでした (/_;)

 

蕊を残した桜・・・愛おしいです

さぁ!今日は少し遠くの?スーパーへ行って見ましょう(^o^)丿

 

公園の名残り惜しい桜です

 

青空が 気持ちいい~~ (*^^*)

 

早くも ツツジが咲き始めていますね

 

毎年 GWの頃に 満開だと思うのですが...

やっぱり 一足飛びに初夏??

 

今季 お初の 🦋蝶々さん! ヒメアカタテハかな?

タンポポがごちそうですね

 

ベンチに腰掛けて 休憩します

楠の新しい葉っぱが目に眩しいほど・・・

 

又また 見上げて~~ ほんとに美しいなぁ~♪

スグに深緑になってしまう... 今が一番初々しくて

好きですよ~ (*^^*)

 

帰り道で 野のスミレが今年も健気に咲いていた

主人のリハビリ散歩道で見つけて~喜んだのが

つい この前のように思い出されて・・・(/_;)

 

 

午後 4時過ぎに 洗濯物を取り込みながら

見た空は・・・一日中スカッとしたとても

きれいな空でした  (^o^)丿

暫く晴天が続きそうで 気持ちが晴れやかになりますね♪

 

それにしても今日は 汗ばむよりも汗をかきましたよ

今年の夏も 猛暑になりそう! 苦手な季節がやって来ます

のんびり~ お写ン歩も   やってられないわ  (;´д`)トホホ

 

*野の花*


道草de... 春の花々

2024-04-11 | 日記

朝の内は 昨日に負けないくらいに 晴れの陽気

でしたが・・・ 午後からは次第に雲って来ました

そろそろ 冬ものを洗濯して終うことにしましょ!

たくさんまとめて洗いましたよ~

思ったほど天気は良くない? まぁ夕方までには乾くでしょう

 

スーパーへ買い物に行く途中で 道草フォトです

近所に一本だけ咲いている真っ白い オオシマ桜を

思い出して 見に行った・・・

 

満開でしたよ~ ♪

葉っぱと花が同時に・・・ 花びらも大きいです

バックの赤いのは カナメモチの新芽です

垣根が ずらっと赤いのです 

 

 

青空を見上げてみましたよ~ (^^♪

 

朝から 飛行機雲がきれいです

ゴミ出しの時にきれいな飛行機雲を見たのに

写せなくて残念でした 弧を描いていましたよ

 

いつもの花壇です~♪

このカラフルな花は・・・? 艶々と光ってます

 

マツバギク(松葉菊)にも似てるけど...

調べて見ると・・・リビングストンデージー

という名前でした  確かにデージーに似てますね

太陽が当たると テカテカと光ってます

 

これは・・・?

見る度に懐かしい 昭和の花ですね~ 笑

ヤグルマソウ (矢車菊)背景は桜です

 

シックな色ですね 子供の頃に見た矢車草は

青と ピンク 白 それしか 知らなかったです

 

カンパニュラ(風鈴草)

いつ見ても楽しそうにコーラスしてますね♪

 

これからは花壇には 花々があふれて 道草も

楽しくなります~(^-^)

バス停脇のライラックも満開になったかな?

明日は 見に行って来ましょう ('ω')ノ

 

*野の花*