あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

太陽の周りに虹? ハロ!

2021-02-11 | 

今日は朝から晴天で暖かかったですね

3月中旬頃の陽気で嬉しい一日でした^^

しかし午後からはうす曇りになって来ました

グズグズしていてスーパーへ買い物は

4時過ぎて!まだ陽射しもあったので

主人のリハビリも兼ねて一緒に行きました

 

帰りに見た西の空??  4時43分です

太陽の周りに大きな虹のような輪が掛かり

うん!珍しいなぁ~で・・・スマホでカシャ!

 

 

右の方から輪が現れて見るみる内に・・・

このような大きな輪に太陽は包まれました

虹のような七色ではありません!

大急ぎでブログに~~ (^-^)

 

天気が下り坂の時に発生する ハロ

(日暈)という現象だそうです

 

スマホの画面をスクリーンショット!

説明をご覧くださいね

 

明日はゆっくり雲が広がりにわか雨の

所もあるそうですね

偶然に出会った珍しい空でした (#^.^#)

皆さんは 見られたでしょうか?

 

*野の花*

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日もまた緑地へ・・・ | トップ | レンジャクがやって来た! ZUISO »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念 (リュウ)
2021-02-11 18:35:35
見なかったよう~~残念。
そのころ何してたかなあ?

子どものころ「あ、お日さんが傘をさしている」とはしゃいだ
記憶があります。 
それにしてもでっかい傘だなあ、と感心しました。
ハロ(日暈、ひがさ)…やっぱり傘だ。
ガキの頃の直感も、もまんざら捨てたもんじゃないね。
ハロ少年? (野の花)
2021-02-11 20:14:06
リュウさん こんばんは
見なかったのですかぁ?残念( ;∀;)
ほんの一瞬だったから見た人は少ないかも?
帰ってベランダから見たらもう消えてしまってた

夕方の天気予報でも話題にならなかったから
見た人は?? ごくごく少しだけ
何か良いことあるかな? なんて・・・
子供の頃に見た想い出 蘇ってよかったですね!
ハロ少年だった リュウさん!素晴らしいわ^^
見られませんでした (なぎさ町)
2021-02-11 22:20:29
珍しい現象に遭遇しましたね。
私も毎日夕陽を見るのに、今日は大丈夫かなと
4時半頃に太陽を見ましたが
ハロ現象は見られなかったです。
その後に厚い雲に囲まれて
夕陽撮影は出来ませんでした。
なぎさ町さんへ (野の花)
2021-02-11 23:00:01
こんばんは
見られなくて残念でしたね
ホンの一瞬のような現象でした
儚い夢を見たような気持ちですよ
夕方の天気予報でも取り上げられて
いませんでしたから予報士さんも
見られてなかったのかも知れませんね
天気はやはり下り坂のようですね
私はラッキーだったのですね(^o^)丿

ごきげんよう♪ (バカボンのパパ)
2021-02-13 14:39:18
こんにちは♪(●^o^●)

観られてましたか・・・
ボクも21Fから、観ました。21Fへ通うようになって初めて観ます。
今夕の目玉はこれだけで・・あとは雲に隠れてあきまへんでした。
落陽地点も徐々に北上! 春よ早く来い・・・です。

行きは良い良い 帰りは寒い・・・の、今日この頃
パパさん ごきげんよう♫ (野の花)
2021-02-13 16:31:51
やったぁ~\(^o^)/
パパさんも21Fから見られたのですね
大空にスケール大きく見えたでしょうね?
天気が下り坂ってことだったから
夕陽は残念だったのですね
まさに・・・雲隠れしてしまったのね!

まだ帰りは寒いでしょう!
油断大敵 まだ冬装束でよろしくね (*^^)v

コメントを投稿