わかめのカネフクさんが、店舗を移転され11月8日にオープンされました。
おめでとうございます
一日遅れですがお店にお邪魔してきました
店内はすっきりとしていて広く、ギフトの詰め合わせ見本などがずらりと並び、見やすかったです
写真は…取り忘れてしまったのでまた今度。 わかめとひじきを買って来ました。
カネフクさんのホームページへGo!
この花は、だいぶ前にお土産で頂き、一度花がすべて落ちた後は、ずーっと咲きませんでした。というか、つぼみはつけても開く前に落ちてしまっていたんです。そのつぼみも久しくできなかったので、この一輪を見つけた時は「おお!」と声を出してしまいました。
さて、咲いてくれるでしょうか。
本日は、丸山公民館の文化祭に参加してきました。
パソコンルームでの体験のお手伝いです。
以前夜の講習会を担当したのですが、その時の参加者の方がご挨拶に来て下さいました。Yさんありがとうございます。
歌の発表に参加されるとお話されていたのですが、時間中は聴きに行けないなーと思っていたら、発表会は時間が押したようで、1曲は聴くことができました!とっても素晴らしかったです!
南房総富浦ロイヤルホテルさんで、中華のコースランチをいただいてきました。
前菜からメイン、点心、デザートは杏仁プリンなどの冷たいものと焼き菓子までついています!もう満腹です・・・
※美味しくて写真を撮るのを忘れてしまいました・・・
また、中国茶が10種のなかから3種類選べて、とてもよかったです。
どれもおいしかったのですが、一押しは、プーアール!
これは独特の臭みも少なく、なんと金木星の花が入っていて香りが大変良いものでした↓
あとは高山茶(フルネームは忘れてしまいました・・・)!
これはウーロン茶なのに、日本の緑茶のようなさわやかさが際立っていました。
焼き菓子にはこれかな。
本日は、法人税の確定申告提出期限でした。
決算書は毎年自分で作成するのですが、
今回は、諸事ありまして、申告書もすべて自分で作成しました!
夕方までに、税務署・安房支庁・館山市・南房総市すべてに申告完了。
ほっと一息ついています。
えー、ちょっとしたミスや要確認事項などもありますが、
ひとまず今日はもう終わり・・・
魂抜けた感じです~~
自分で自分をほめてあげたいです~
お疲れ様でした。
また明日からがんばります~
秋桜と書いてコスモス…すてきですね~
秋生まれの私はコスモスが大好きです。
とてもシンプルだけど調和のとれた花だと思います。
コスモスは、「宇宙」という意味もある言葉。
宇宙は無限大。
コスモスの花びらは8枚。
昔の人は7まで数えて8以上は全部一緒(たくさん)
というように考えていたとか。
無限を表す記号「∞」も8を横にしたようなものだし・・・
ま、いっか。
親戚の家に立ち寄ったときいただいたお菓子。
シャトレーゼさんのお団子です。
おしゃれですね~初めて見ました。
ちょっと感動♪思わずカシャ!
あんたっぷりで美味しかったです。
御馳走様でした