~ごきげんよう~ スタッフHIDE-MARUどす。
少し前に写真のヤツをいただきました!!
なんていうヤツなんでしょうか?
小瓶にお花が入ってるヤツ
ウィンドウショッピングをしていると
ちょいちょい色んなところで見かけますが
自分ではなかなか買わないですよね
フタを開けると良い . . . 本文を読む
こんにちは スタッフ じんじんです
みなさん、それぞれ誕生日のお祝いの仕方があるかとは思いますが・・・
今月5日は、長男の誕生日でした
小学生のうちまでは、父母妹家族を呼んで、誕生日会をしていましたが、
今では、それぞれの誕生日の日には、ショートケーキを買ってきて、
集合し、ハッピーバースデーの歌を歌い、おめでとう でケーキを食べる
という感じです
小さい頃は、元気に歌ってくれていた . . . 本文を読む
初めまして
6月末に新しくコスモエースの一員になりました
ピナです
よろしくお願いします
サッカーをしている小学1年の息子と、水泳をしている小学4年の息子がいます
子供達の長い長ーい幼稚園生活も終わり、毎日の送り迎えからもやーっと解放されました
そしておうちでのんびり、隙あらばランチばっかりしていたら……
ブクブク太ってきましたー
これは . . . 本文を読む
どもども こんにちわ BICです
さてさて、本日は開店前の時間よりコスモエースのホームランボード
取替工事を行っておりました。
今回の工事はボードから制御盤、コードにいたるまで全て新調
オールNEWになりましたョ~
まず、現在取りつけているのがコチラ
スタンダードな〝ホームラン”と入ったモデルです
そしてもう1枚
コチラは当店の公式マスコット〝コロちゃん&rdq . . . 本文を読む
どもども こんにちわ BICです
7月1日より始まりました、4大大会の1つ
〝ウィンブルドン”
日本の錦織選手は3回戦を終え1セットも落とす事無く
順調に4回戦へとコマを進めました
コンディションも良さそうなので、このまま勝ち続けて欲しいですね
ガンバレ錦織選手
ウィンブルドン開催に伴い、コスモエースギャラリーも模様替えいたしました
もちろんウィンブルドン仕様です
. . . 本文を読む
こんにちわ スタッフIKEです
コスモエースの花壇 順次植え替えを行っています。
今の花壇は4月に植えたものです。
約3ケ月良く咲いてくれました お疲れさま
梅雨明けを待ち、夏を迎える準備に。。頑張って咲いてくれた
花壇の花を取り除きました。 永らくありがとう。
次の花を迎える準備をしました。
次の花は。。。夏と云えば そうです あの花です
姉妹店のゴルフセンタ . . . 本文を読む
こんにちは、スタッフshinです
7月に入り、春学期の授業も残すところあと3回になり
学生生活最後の夏休みがもうすぐとなりました
そして、昨日は久しぶりにロッテvsオリックスの試合を見に
京セラドーム大阪に行ってきました
平日開催の試合であったためか、若干、観客が少なかったように思いました。
試合が始まると、1回表に荻野選手の先頭打者ホームランで幸先よくロッテが先制し、
その後も先発 . . . 本文を読む
新人気味パートおばさんのひーです
前回のブログTOKYO2020の野球のチケットに当選した事を書きましたが
なかなか身近にオリンピックでメダルを取った知り合いっていないですよね。
数少ないメダリストが、旦那の会社の同期で野球でバルセロナオリンピックの銅メダリストがいました。
お家に遊びに行かせてもらった時
「あーバルセロナのメダル、見っしたるわ」
「えーまじ見たい見たい」
箱を出して . . . 本文を読む
6月中旬からコスモエースの一員になりました
カズですよろしくお願いします
初めてブログなんてものを書くのでかなり緊張しておりますが…なんとかがんばります
初めてなので今回は自己紹介をさせて頂きます。
私は今、スポーツ関連の体の仕組みのことを学ぶ大学1回生なのですが、
体の仕組みや、動きに対する力の計算式など…
とりあえず覚える事が多い!!
毎日悪戦苦闘して . . . 本文を読む
どもども こんにちわ BICです
上半期も終わり今日から7月です
いやぁ~もう半年が終わってしまいました。
そして、わたくしBICも気が付けば1つ歳をとっていました(笑)
さてさて、そんな事よりソフトボール使用球のご案内です
☆ お し ら せ ☆
今月7月1日(月)より
2号球、3号球の交換間隔が変わります。
1週間毎から2週間毎へ変更となります
ちなみに今月の使用球は . . . 本文を読む
こんにちは、スタッフのたにむです。
今日は久しぶりに映画を観に行ってきました
場所はエキスポシティにある映画館で
そこは初めて行くところでした
これまで行った事のある映画館と言えばイオンシネマで大きい映画館ばかりでしたが。
エキスポシティにある物はそれと比べると
少しスクリーンが小さく席が少ないタイプでした。
映画が始まるとあまり気になりませんでしたが . . . 本文を読む
こんにちわ こんばんわ BICです
近畿地方も26日に梅雨入りが発表されましたね
平年通りだと6月初旬みたいですので遅い梅雨入りです
過去、もっとも遅い梅雨入りが6月25日と言う事でしたので
記録を更新した事になりますね
さて、そんな梅雨入り真っ只中にわたくし事ではございますが
引っ越しをいたしました~
子供たちもすくすく大きくなり手狭になったのと、子供部屋をつくってやりたくて
. . . 本文を読む
お久しぶりです。スタッフIKEです。
知り合って十数年になります 誕生日が同じの友人から
大好物の筍を沢山もらいました。
今は一般の筍シーズンは終わり 筍は竹へと成長しています。
今年は2回筍堀にいきましたが、天敵猪に先を越されて完敗でした。
一般の筍シーズンが終わった後に 淡竹『ハチク』と云う筍が出て
来ており、今回このハチク筍を貰いました。
一般の筍は地中に在るものを掘り起こ . . . 本文を読む
新人パートおばさんのひーです
とうとういやーな梅雨に突入ですね
先週東京オリンピックのチケット抽選結果がでましたが、
皆様は応募されてましたか
友達からは、「そんなんすんごい人が応募してるんだから当たるはずないやろ。けど応募したよで外れた
」と言われていたので
当選のメールが来て小さくガッツポーズをしました
皆さんびっくりしませんでしたか
チケットめちゃ . . . 本文を読む
こんにちは、絶賛腹痛中のスタッフshinです
6月も残すところあと1週間になり、
本格的に夏を感じる気候となってきましたね
今回は、就職活動で東京に行った際に
少し観光をしたのでその事について書きたいと思います
東京で面接が行われると決まり、
僕は、すぐに大阪に帰ってくるのはもったいないと思い
いくつか行きたいお店を考えていました。
. . . 本文を読む