どもども BICです
先日、コスモエースは軟式球を総入れ替えいたしました
そのボール入れ替えに伴い、廃棄ボールが少しではありますが出ております
この廃棄ボールはチームのみなさまへ無償で提供いたしております
バッセン用の廃棄ボールではございますが
ティーやトスバッティング、キャッチボールならまだまだ全然使えますので
ご希望のチーム関係者の方は当店フロントまでお申し出ください
※ . . . 本文を読む
どもども こんにちわ こんばんわ BICです
12月も中旬、、、早いですね~
このまま2018年も一気に終わりそうです(笑)
さて12月と言えばみなさんお待ちかねXmas
年に一度の大イベント 子供たちにとっては誕生日以外に自分の欲しいおもちゃ
を貰えるサイコーの1日です
普段はあまりおもちゃを買い与えていませんので親としては
誕生日とXmas位は、、、と言う気持ちになりますよ . . . 本文を読む
どもども BICです
いや~今朝は本当に寒かったですよね~、、、今も寒いですが(笑)
家でも とうとうストーブを点けてしまいました
今後もこの気温が続くんでしょうか まぁそれが日本の“冬”なので
順応するしかありませんが
さて、先日BIC家は毎年の恒例行事となりました万博のイルミナイト&ラーメンEXPOへ
行って参りました
昨年のこの時期は本当に寒かっ . . . 本文を読む
こんにちわスタッフのたにむです。
運転免許をとりに教習所に通ってましたが
今週無事門真試験場で免許証を貰えました
免許を取ってる途中にも取ってからもよく免許取ったらどこにドライブ行くの?
とよく聞かれました。みなさんは初ドライブどこかに行こうと考えてましたか?
正直私は特に何も考えてませんでした
でもせっかく免許が取れたので親とか兄をのせてドライブしてみたいとは思うので . . . 本文を読む
こんばんは! みなさんNARUKIです
そろそろしっかり寒くなってきましたね
一昨日までは学校にダウンを着て行っていたのですが、
朝いつもギリっギリの時間に出るんで、
毎朝自転車で爆走
そのため電車に乗る頃には汗ダクダクです(笑)
なので
今日は少し薄着で行ったのですが今日に限ってスゴイ寒い。
そんなついてない状態で2018年、最後の月スタートです
そんなツイてない状況から抜け . . . 本文を読む
只今、絶賛全身筋肉痛のShinです
12月に入りまして、今年も残すところあと、1カ月になりました。
先週の土曜日、楽しみにしていたイベントに行ってきました。
そのイベントとは、ラーメンEXPOです
昨年もいってみたいと思ってましたが、今年やっと念願叶いました。
ラーメンEXPOの歴史を振り返ると、2013年の開催から
毎年10万人以上の来場者が訪れるイベントみたいです。 . . . 本文を読む
こんにちは、スタッフMEKKIです
12月になりましたが、上旬まで見頃!ということで
昨日は清水に紅葉狩りに行ってきました
しかも、着物を着て
大学の友達としたい事の一つで、めっちゃくちゃ楽しみにしていたので
念願叶って幸せな一日でした
二年坂や八坂神社、北白川、鴨川などなど
どこも風情があってそれだけでも素敵なのに
友達が一眼を持ってたので良い写真がいっぱい撮れて
映えまくりで . . . 本文を読む
最近、腰の痛みがだんだんと足にまできている だいちゃんです
みなさんはiPadを欲しいと思ったりしませんか??
僕は今とてもiPadが欲しいです、なぜかといいますと
大学でレポートやパワーポイントを作ったりとパソコンを使う事が多いですし、
もうすぐ長い期間の実習が始まるので必要になってくるんです
大学内に学生が使えるパソコンはたくさんあるのですが、とても古 . . . 本文を読む
どもども BICです
さてさて、少し前にオートテニスのガラス窓を済ませ
今日は駐輪場、花壇の溝掃除を行いました
正面玄関のタイル蓋は大人2人でないと持ち上げれないので
前回同様SINN氏を招聘しての掃除となりました
駐輪場側は2年振りとあってか、ドロ?土が大量に堆積していましたね~
やはり毎回しないと作業が大変になっちゃいますね
今日は雨予報でどうなるかと思いましたが、昼からは . . . 本文を読む
おはようございます☀
お久しぶりです、スタッフNORIです
もう12月だなんて1年も早いですね
私は最近ジムに通い出しました!
なぜかと言うと・・・ 1月に成人式を控えているからです
中学生ぶりにみんなに会うので少しでも綺麗になっていたいなと思います
ですが、そう簡単に痩せないものですね・・・(笑)
まだ有余は1ヶ月残されているので最後まで頑張りたいと思います
成人 . . . 本文を読む
ども!スタッフふじっこです
もう11月も終わってしまいますね~。
12月と言えば
そうです、卒論の提出期限です(笑)
まだまだ終わりが見えませんがせっせと作業進めてます
がんばります。。。
さて、先週ですが
進路先のイベントに参加してきまして
ボランティアとして箕面の小学校に行ってきました
何をしてきたかというと、
高齢者体験という体験学習のお手伝いです
お手伝い程度で . . . 本文を読む
どもども BICです
皆さんご存知かと思いますがつい先日、2025年の大阪万博が開催が決定しました
この大阪万博での経済効果は2兆円とも言われております
いや~本当にスゴイです(笑)
また、大阪万博への期待感からか鉄道や建設などの関連企業の株価が早くも上がって来ていますね
会場となる『夢洲』へのアクセスやインフラ整備が必要なので当然と言えば当然なのですが
この大阪の一大イベント、 . . . 本文を読む
どもども BICです
先日、BICは妹の結婚式の為、土曜日にお休みをいただき
ミナミに行ってきました~
式を終え、両家で食事会をし気が付けば子供たちが寝る時間、、、
まぁ、滅多に無い事ですし、たまには夜更かしも良いかと言う事で
御堂筋のライトアップを見て帰る事に
土曜日とあってか、凄い人でしたね~
独身時代はしょっちゅうミナミに行って遊んでましたので
あ~なんか懐かしいなぁ~み . . . 本文を読む
こんにちは!NARUKIです!
今回も懲りずに男九人で暑苦しく旅行?に行ってきました
旅行といっても日帰りで近場のプチ旅行なんですが・・・(笑)
友達の車二台で行ったのでもちろん仮免許しかない私は盛り上げ要員
まァ一応仮免許証は持っていきました(笑)
どこへ行ってきたのかといいますと、有馬温泉です!!
去年六甲山を登った後、足湯だけ行った事はあるんですが、
しっかり温泉街を回って、お . . . 本文を読む
お久しぶりです、Shinです
11月も、あと一週間で終わり、12月に入って行きますね
早いですね~
今回は、最近ハマっている事について書きたいと思います。
僕が最近ハマっている事は、
温泉に行く事です
1人で行くこともありますが、友達と行くことが多いです。
最近、豊中にある五色の湯と言う温泉によく行きます
五色の湯は、24時間営業なので時間を気にする必要もありません
また、お値段 . . . 本文を読む