goo blog サービス終了のお知らせ 

ころにゃの日記

どこかオチのある文章を狙ってしまいます(*'▽')

ワクチンを打ちに行って

2023-01-21 12:37:00 | 日記
12月の中旬に5回目のワクチン接種をしました
住んでる地域の接種日は1ヶ月に一度だけで
曜日も全部同じなので 予定がつかず
なので県の大型接種会場に申し込んでみたら
割と早く取れたので
そちらの会場に行って来ました
その日は結構皆さん 見た感じかなりご高齢の方で一杯でしたが
ご高齢の方々 皆さんすごく元気で はきはきしていて
私が力をもらいました(*''▽'')

会場は病院だったのですが
ワクチンを待ってる真横にパン屋さんが出店なさっていて
もう気になって気になって
終わってから しっかり買って帰ってきました
パンはとっても美味しかったですよ!
今回はまったく体調不良にならなかったので
もっとパン買ってくればよかったなーって
食欲まったく落ちなかったです
美味しかったパン屋さん
多分パン工房エピローグさんだと思いますが
いつも通る道では無いので
行きたいけど・・
いつ行こうか・・
悩みます 
値段も手頃で ほんと美味しかったです


忙しかったです

2023-01-18 20:06:00 | 日記
昨日は家で溜まった用事をこなす日で
朝から掃除して お正月の花を小さくして飾り
並行してコーヒー花豆を煮たんだけど
肝心なところで 来客があり
お客さんが帰った後 煮始めて 失敗に気づきました
超柔らかく煮てからお砂糖を入れるのに
圧力鍋から出してすぐに砂糖を入れてしまった(-_-;)
なので皮が固いです
花豆500gを一週間も水に浸けて 完璧にもどしたのにです



昨日来たお客様とは なかなか話がかみ合わず
最後に見せた書類で 初めて理解してくれて
とっても疲れました
で、その後 こたつに入りお茶してたら
叔母さんから電話があって
今日〇〇(孫)がTVに出るから見て~って
うんわかった!何て番組?と聞いたら
エーバンステーション て
私ちょっと聞いたことがなかったので もう一度確認したら
エーバンステーション 5チャンネルだよって
じゃ、取りあえず私ネットでググって わかったら録画してみるわ!って電話を切りました
それで新聞を開いてTV欄確認したら どうもabnステーション(長野朝日放送)ぽく
私は相撲が見たかったので abnの方は録画で
想像するに 叔母さんへは孫からLINEが来たそうで
それを私に電話で知らせる際に 
エーバンステーションになっちゃった たぶん。
そして相撲が終わったので abnステーションに回したら
まだ全国ニュースだったので のんびりしてたら
またもや、叔母さんから電話が来て

ころにゃ、今見てるけどまだやらないよね~ってか細い声で
なので私、大丈夫まだ全国ニュースだからこれからだよ!って励まし
私が録画もしてるから!って励ましました
すると叔母さんはやっと納得して もしも私達が見逃したら
録画したの見せてって言って 電話が切られました
(叔母さんは私の父の弟の奥さん)

それからほどなくして(最後の方で)無事 従兄の子(叔母さんの孫)は出ました!
なんかすごそうなトロフィーを持って。

松本にある有名進学高なんで将来楽しみだな~ (*''▽'')
叔母さんの入れ込む気持ちがちょっとわかりました












困り果てた結果

2023-01-16 22:33:00 | 日記
お正月用に買った赤ワイン↑が 全く飲めていません
それは何故かと言うと
違うワインがあるからです・・

昨年暮れに知人が 賞味期限が5年も過ぎたワインを持って来て
ころにゃなら飲めるだろ!って言って6本も
まあワインなら過ぎていても大丈夫だろって思って飲んでいたけど
この前 主人の飲んでいた日本酒を飲んだらめちゃ美味しくて
もらった赤ワインの不味さに 改めて気づいた(個人の感想です)
美味しいワイン、まあそういうのも良くわからないけど
私には とにかく合わない・・
なので後の残りは料理に使う事にしました

私以前に知人から 海外旅行のお土産に
ビジネスクラスのアメニティをもらったんですよ。
彼女は私に お金で買ったお土産は0ゼロで アメニティだけプレゼントしてくれたんです
わぁ!って言って喜んだけど めちゃ微妙でした
今回のワインも私なら何とかしてくれるかな?って思って持ってきたんだろうけど
コルク抜いたり 瓶を捨てたり 大変でした
次回は無い事を祈りたい

で、その赤ワイン まだまだ残っているので
今日は三國シェフのレシピで煮てみます
仕上げは栗原はるみさんのデミグラスソースを適当に入れて仕上げてみます
肉と野菜は赤ワインに漬けてから焼いて煮込みます



初めてブーケガルニも買ったので 使ってみます

1時間半ほど煮込んで夕食に食べました
めちゃ美味しくできましたよ
散々不味い赤ワインって言っておきながらですけど
 


こだわりが強すぎる私

2023-01-15 18:25:00 | 日記
以前買ったキチンブラシ 使い勝手はイマイチだったけれど
そのブラシが入っていた缶が仕事用にすごく良くて
その後 ダイソーとかで同じ様なロング缶を探したけれど見つからなくて
結局 缶欲しさに パスタ缶を買ってしまいました
とってもこだわりが強いので 中々妥協ができません(-_-;)
缶の中身は ↓



なのでこの頃 パスタ料理多し
多しと言っても ほとんどナポリタンな日々です

出向いた会社が違っていました

2023-01-13 19:35:57 | 日記
我が家は太陽光発電なのですが
中部電力の契約変更をしたくて
電話を何度もしたんだけど電話が繋がらなくて
カテエネからログインするもダメで
結局出かけて行きました
すると 私が昔から知っている中部電力株式会社は
今は中部電力パワーグリッド(株)に変わり
中部電力ミライズとは違うそうで 
私が変更して欲しい案件はミライズなので ミライズ長野営業所にと・・
ですが、ミライズは長野市なんですよ 遠すぎる! 
そしたらパワーグリッドの方が電話をと仰るので
もう一度自力で電話をしようと思ったら
パワーグリッドの方が 中電に内線電話をかけてくれまして
無事繋がりまして案件はほぼ解決しました
カテエネもポイント目当てに大昔にIDとか作ったので
今後はもっときちんとやり直さなければいけません(-_-;)

案件が解決した後は ポイント目当てにミスドに寄って
ドーナツを買い



ダイソーで調味料入れを買いました



ミスドではpaypayのバーコードが上手く反応しないで冷や汗
ダイソーで買い物してクーポン確認したら いつの間にか終わっている
そして今日は とある物が反応しなくて エラーが二度ほど出て
カスタマーセンターに電話して聞いたら ロックがかかっていると言う事で
解除をお願いしました
こんな事で時間ばかりが流れていきます