goo blog サービス終了のお知らせ 

ころにゃの日記

どこかオチのある文章を狙ってしまいます(*'▽')

奇跡起きる?効いた気がします

2023-11-07 11:10:33 | 日記
多分このサプリメント↑とっても効きます(私個人の感想ですけど)

春先 歯医者さんで もう抜くしかないと言われた歯があって
私はこのブログでも何回も歯医者さんの事を書いてきましたが
本当に歯が悪すぎて どうしようもないので
嫌なんだけどメンテンナンスも兼ねて 言われるままに
もう何十年と通ってきたのに(予防歯科も含めて)
手遅れだって ( ノД`)シクシク…
今度抜歯と言われた歯は すごく目立つので
本当にへこんでしまった
で、春の検査では その部分の歯槽骨が減ってしまっているとレントゲン写真で説明されて
こんなに通って来てるのに 何でもっと早く気が付いてもらえなかったんだろ?とか
関係あるかは わかりませんが 私は病気で30代から20年間投薬治療をしてきて
その薬を飲まないと 骨粗しょう症になりやすいと言われていたのに
途中少し休んでしまったりしたので
あぁ、なんて人生だ、と深くため息がでたんです
で、涙目になりながら歯科の方に
歯槽骨を増やす方法って無いんですか?って聞いたら
皆さん、この様になると、同じように聞いてくるんですが
無いんですよ~ って。
で、追い打ちをかけるように先生が 仕方ないなーみたいな事を先生もため息交じりにおっしゃって
その日は歯の内部も検査して 抜歯決定 でも仕事の関係で抜歯は秋になって
今年の夏はその歯が膿んだりしないように月1で歯周ポケットの掃除に通っていたんです
で、その歯、磨いてるん分には何でも無いし
こんなにいい感じなのに抜くのかなー?って思ったり 仕方ない事なのかなーと思ったりして
歯医者さんに行けば抜く日が決まって 切なくて泣くだろな!って思ったり
そこに行けば悲しい未来があるってわかってるのに
結局ヘラヘラこんにちは!なんて言いながら行く日を予約してしまったのです
小心者のころにゃです

しかしここからが ここからが奇跡なんです
いつもの様に歯周病の検査をして磨き残しとかチェックして
抜く予定の歯のポケットの深さを測ったら1mm
それで歯科衛生士さんも 歯茎すごく状態良いですよねって
帰りにレントゲンも撮ってみますけどって言って
レントゲンを撮ったら うっすらですけど 骨が増えていたらしく
ええ?骨増えてますよね?って逆に質問されまして
歯茎の状態も良いし抜かなくてもいいかもですって
次回は先生とお話しをって事で
昨日改めてレントゲンでその歯を見て 抜かずに何とか行けるとこまでって
決まりました(*''▽'')
もう抜く予定でしたから 掘った所が仮詰めだったんだそうで
次回にやり直しするそうで
先生からはダメもとだけどちょっと治療もしてみようか?って言われました
それはそれで嫌ですけど 歯医者さんではまな板の上の鯉なんで

抜歯が決まった時 先生から なんで牛乳飲めないの?って言われましたけど
私の周りにも牛乳飲めない人沢山居るんで 何で飲めない?って言われてもです
(A2牛乳なら飲めるかも?)

それで今日の見出しにあるサプリメント
もうダメかもしれない でも 秋まで 取り敢えず飲んでみようと
4月頃から飲んでいたんです
私の感覚では もう絶対に このサプリメントが効いたとしか思えない状況なんです
私の体験談ですけど 
歯の方は歯茎が引き締まってきたので隙間が増えたそうで
昨日は またいつものブラッシング練習もしてきました
我が家の亡くなったおじいさんは 歯がとても良かったんで
そのおじいさんを真似て この頃は教えてもらったリステリンも力強くブクブクをするようにしています