goo blog サービス終了のお知らせ 

か・き・く・け Cordattoの日々

みんなの生活スタイルはそれぞれ。
毎日の過ごし方、時間の使い方、時の流れはバラバラ
今日もあのメンバーは、、、

満席となりました!!&お誕生日会☆

2015-06-26 07:30:00 | さいこ

ご無沙汰しております、さいこです

cordatto 2ndライブまであと1ヶ月となりましたが、すでに満席となり、嬉しい限りです

これからはキャンセル待ちの受付となりますことをご了承下さいませ。

今回はオリジナル曲の初お披露目もあり、気合充分です

 

そんなリハな毎日の中、先週の日曜日、久しぶりに東京の夜の街へと繰り出しました

この日は父の日。なんだけどパパにムスメさんを預けて1人でGOこんなことママになってからはないのでうれしいな~パパ、ありがとう

 

メロンことりなちゃんが予約してくれた八芳園のビアガーデンへ

毎年6月は私とドラムのあっこちゃんの誕生日があるもんで、いつも3人で集まるんだけど、今年はまいちゃんも参戦してくれました

う~ん、外で食べるご飯はまたうまいね~

 

おっと、出ました、バースデープレートいくつになってもうれしいね~

飲み放題ってこともあり、一体何杯のんだかなあ。。。

久しぶりの集合に楽しくなっちゃいまして。。。。

 

今年の2人からのプレゼントはビキニでした早速着けてみました

まいちゃんからはシャネルのマニキュア早速ぬりぬり。。。お店だけど

 

どんどん楽しくなっちゃいまして。。。。

 

 

あ~楽しかった

 


ツアー中、唯一の観光に

2015-06-17 23:38:21 | りな

桑田靖子さんツアーは本当に楽しい反面、かなり過酷の毎日です

しかし、今回はなんと観光できる時間がありみんなで決めた行き先は・・・

京都の清水寺わーいわーい!!

どこにいるでしょうか??

ここです、ここで~す!!日本を感じられるこの時間がたまらない。

まさかこのツアーで観光ができると思わなかったので、みんなのテンションは高く、

「桑田さん今晩もライブですからあまり声だしてはいけませんよ!」といっても話す話すだんだん声がかれてきてるし心配だ~

 甘いものを食する私はいつも幸せそうと言われる。確かに幸せ~

 

 ライブの様子はまた今度~


たてやま

2015-06-14 20:24:47 | ゆき
こんばんは☆


今日は千葉県の館山へ行ってきました!


初の館山、オーケストラのお手伝いです♪ヽ(´▽`)/


久しぶりの始発に乗って、約4時間電車の旅。

内房線、初めて乗りました。
半分ほど眠ってましたが・・・座る位置が悪かったみたいで、窓から見える景色ほぼ木、木、木ー!!
(反対側は海だったようです・・・笑)



本日のプログラムは、ドヴォルジャークの「新世界」第4楽章・シベリウスの「フィンランディア」合唱付・「ふるさと」を演奏してきました♪


「ふるさと」のアレンジが素敵で、演奏しながら少しグッときてしまいました(;_;)

最近、演奏しながらホロリときてしまいそうなことが多くなってきたな。。笑



そんなこんなで16時頃に本番も終わって、帰りはご一緒させていただいた演奏者さんの車に乗せていただいて帰ってきました(*´∇`*)

途中PAに寄ってお土産やご飯を食べたり、いっぱいお話をしたり、最初から最後まで旅行気分で楽しかった~♪



写真を色々撮り損ねたので、帰りに食べた、濃厚でもさっぱりなソフトクリームだけ載せます☆




そういえば、みなさんダッペエってご存知ですか??

今日のコンサート会場にダッペエがいて初めて知りましたが、館山のご当地キャラだそうです。
千葉県はチーバくんやふなっしーなど、たくさんいますね!

私の地元、愛知は未だにオカザえもんしか知らないです・・・

G.W後を一気に振り返り

2015-06-09 16:11:22 | まい
すでに月イチ更新の予感がしています。


5月はイベント目白押しだったのでギリギリ忘れないうちに振り返ってみたいと思います。




まず母の日。
仕事して夜疲れ気味で帰ったら、先に帰宅し子供を寝かしつけ中の夫から机の上にお花が。あったかい気持ちになりました。





そして5/16は誕生日。
母がケーキを用意してくれたのですが、数字の形をしたローソクが2本どどんと刺してあり嬉しいけどちょっと恥ずかしい。「買うとき3と4下さいって言ったら苦笑いされたわー」って、まぁそうだよね。

誕生日は家族や友達が沢山お祝いしてくれて、ほんと有り難かったです。
りなちん宅でお祝いしてくれた時のケーキ。

個性的!!ありがとう!!!!



翌日はチェロ教室の発表会。
総勢40名ほどの生徒さんが一人ずつソナタやコンチェルト(!)を演奏しました。
みんな暗譜でちゃんと弾いて偉すぎる。
仕事や家事など忙しい毎日の中でチェロに取り組む時間を作るのは本当に大変だと思うので、心から尊敬します。




5/21は父の定年前フォアシュピーラーとして最後の演奏会。

白髪のヴァイオリンが父です。
何十年も本当にお疲れ様!ずっと支えてきた母もブラボー!




はい。まだまだ続くよ。溜め込むからこんなことに。。


その週末は保育園の遠足で水族館へ。


200人くらい入れて雨天決行できる施設どっかないかなー?って園長に聞かれたけど思いつかず。。なかなか無いので毎年同じ所になっちゃうらしく^^;良いとこありませんかね?ちなみに横浜方面です。



最終週は2月に出産した大学時代の友人宅へ。まだ数ヶ月とは思えないほどの余裕あるママぶりでこんな本格的なお子様ランチまで!!

すごい。。。自分の産後はなんとか許せるレベルに家片付けるので精一杯で、お客様にお昼買ってきてもらったりしてたよ。キャパの違いね。




以上です!長々お付き合いありがとうございましたm(_ _)m









桑田靖子さん

2015-06-02 08:05:32 | りな

5月はレコーディングに参加させていただいたCDが2枚発売され、その1枚である桑田靖子さんのツアーが今日から始まりまります

アイドルの世界では不作の83年組と言われていたお一人ですが、その中でも桑田さんは歌が上手いことで話題になり今でも多くのファンがいらっしゃいます

何を隠そう、人柄が最高ですその時代を生きてきた方だけに言葉に重みがあり、興味深いお話をいつもしてくださりこのチームのひと時が楽しくて仕方ありません。

この私の顔が物語っていることでしょう

ということで今日からツアーが始まります

桑田靖子ツアー
 
6月2日 東京公演
渋谷JZ.brat
セルリアンタワー東急 2F
 
11日 大阪公演

 

12日 福岡

 

13日 唐津

 

14日名古屋
 
よし!!楽しみましょう