goo blog サービス終了のお知らせ 

Coppelia+

blythe/favorite thing/
日々の覚書 etc.

初めてのお出かけ

2010-02-04 19:28:30 | kenner brunette/Therese
vinさん、初・外撮影です

いや~、キンチョーしました。
人が通りかかるたびに、コートにブライスを隠してね。
誰もいなくなったのを見計らって、今だ、急げ~っ!て感じで。

vinさんを外に出すのは勇気が要りますが。
冬の日差しはやさしいし、たまにはいいかな。
テレーゼさんもなんとなく嬉しそう。テンションあがりました



実は引越しすることが決まりました。

移動するのはまだ先なんですけど、そうと決まれば、
前々から撮りたかったこの古レンガ壁の場所で、
写真撮影しておかなきゃ、という気分になったのです。



近所にあって誰も気にしてないみたいだけど、
このレンガの壁、いい雰囲気だと思うんですよね



チロル風の衣装で。

刺繍過多のスカートは私のハンドメイド。
昔、ダイソーのウェディングドレスを改造して作ったものです。
あまり深く考えずに作り始めて、なんか足りないかも?と
どんどん刺繍が増えていった覚えがあります。
上下セットだったんだけど、上の服は生地が丈夫でないので破れてしまい
今はスカートだけ。


へっぽこキモノ その1 

2010-01-02 08:31:34 | kenner brunette/Therese
お雑煮食べました



テレーゼさんの着物は私のハンドメイド。



まだブライスの服をそんなに持っていなかったころ、
キモノ作りがマイブームになって、
ダイソーの縮緬で作るので材料費はそんなにかからないし、
たくさん作りました。


着物って帯や小物の組み合わせで色んなコーディネートができるのが、面白くって

とてもテキトーな大雑把な出来で、
もう少し丁寧に作ればよかったとか、
やり直したい箇所も多々あるんですけどね。
まあせっかく作ったし。

この際載せていきましょう~。しばらく続きます。

もうすぐ

2009-12-23 14:43:29 | kenner brunette/Therese
色々な人(形)に着せてるこの服。



誰かのハンドメイドかと思ってたら、
どうも香港バービーのお洋服みたいです。



キラキラのスパンコールをボタン代わりに使ってる。
チープな作りだけどわりと好き。



偶然手に入れたけど、クリスマス時期にはピッタリだ。
良かったね

冬支度

2009-11-21 18:06:25 | kenner brunette/Therese
今朝6時スタートのユニクロのセール、行こうかと思ったけど、怖気づいて
やめときました。ヒートテックを買い足したかったなー。
すごい行列だったみたいですね。



いよいよ寒くなってきたので、防寒グッズを色々用意し始めてます。



レッグウォーマーとか、ルームシューズとか…。

もこもこのルームシューズは、あったかいよ~と職場の人にすすめられて、
履き始めたらすっかり気に入ってしまい、手放せなくなりそうです。
足元を暖めるとやっぱり違うわ



編み物もそろそろ始めたいな。
お人形にもあったかい格好させてあげたいですね

お人形計画

2009-11-01 18:54:23 | kenner brunette/Therese
さて、11月になりました。
雨がどんどん降ってきてます。

ブライスの新作情報も色々出ていますね。
アイスルネとか、ステラサバンナとか。キティちゃんコラボ?
名前とかコンセプトについては私はあまりピンと来ないんですけど、
本体が良さそうな予感がしますね~。



今さらですが、ベイビーズブレスはやっぱり可愛いなあ
よそのブログで拝見すると、ブルネットのヴィンテージとは、
また別の素敵さが伝わってきますね。

そうそう、ベアトリーチェベストも実物写真を見ると、可愛い。
ベイビーズより少し幼い感じで。服も凝ってる~

テレーゼさん、実はベアトリーチェっていう名前にしようかと思ってたんですよ。
でも、うちに来てみるとイメージと合わない気がしたし、
先越されちゃったんで…テレーゼとなりました



色々とすてきな新作がどんどん出てきて心さわぐのですが。

今のところ、もう新しいブライスは買わない、ということにしたい、
と思っているのです。
お人形がだいぶ増えてきましたからねえ。。
自分でもこの増殖っぷりに呆れてます。狭い家にはもう飾る場所がないですよ。



今年のブライスはどの子も良い出来だなあ、
とは思ってるんですけど、結局一体も買っていないんです。
出るペースが早すぎて、みな可愛いし凝ってるのに個性が目立たない気もします。
すぐに次の子が出てきますものね。
それにさらに値段が上がっているのも、踏みとどまる大きな理由ですよ…

そんなわけで、やはりヴィンテージの子とか、
他のお人形が気になりだしちゃうんですよね。
それはそれで、困ったものです~