goo blog サービス終了のお知らせ 

ただ日常をダラダラと‥

近くて遠い街、山谷 南千住。

今日は愛機D80をぶら下げ山谷に行きました。このクソ暑いのに。
山谷とは俗に言う「ドヤ街」 
横浜の「寿町」大阪の「釜ケ崎」と並ぶ日本有数のドヤ街です。
アタシが住む荒川区と台東区にまたがっています。
因みに今は「山谷」と言う地名はありません。
が、今でも俗名は「山谷」です。

ワールドカップ以降、山谷のベッドハウスに外国のバックパッカー達が
宿泊するようになったと耳にするが本当に外国人が多い。
南千住駅から泪橋に向かう道すがら何人もの外国人とすれ違う。

泪橋交差点のセブンイレブン。
ここは数年前まで立ち飲み屋で店の前にはいつも酔いつぶれた人達が寝ていた。
まさか山谷にコンビニが出来るなんて昔では考えられない。
それだけ治安が良くなったのか?
昔はカメラをぶら下げた人間が歩いていたら袋叩きの目に遭ったであろう。
確かにドヤの住人を見ても「アッパー系」が少なくなり「ダウナー系」が増えた感じ。


しかし、相も変わらず「当たり屋」がいるらしい。
アタシも数十年前にここで「当たり屋」をはねそうになった。
その当時は友人のK林くんがほど近い病院に勤めていて
当直の時などに頻繁に「当たり屋」が救急車で運ばれてきて
何の処置もせず1000円を渡してお引き取り願ったそうである。

しかし、日曜のせいか人影が疎らである。
不景気のためにベッドハウスにも泊まれず、白髭橋付近のビニールハウスに皆引っ越したのだろうか?
等と考えながら脇道にはいると‥いました!
昔ながらの「ワイルド・ターキー・マン」達が。

しかし、今日はあまりにも蒸し暑い‥。
昔ながらの人達に会えて満足したので早々と帰路へ。
駅に向かう通路でビンと頭の中で電波を受信。
辺りをうかがうと袋小路の行き止まりで後ろ向きではあるがオーラを放つ女性が。

この街は訳ありの男が集う街。
しかし、女性にも訳がある。ここは山谷、南千住。

コメント一覧

eriko
http://yaplog.jp/love-snowdome/
ヒデさんのブログに遊びにいこー。と思う時に限ってエスプリ効かせた話題のことが多い気が…{グズン}

さておき、自宅ギャラリー、すごいですね{りんごちゃん}ぜひ見に行きたいです{キラリ}並べてしまうと埃との戦いも始まりますね。しかも、ミクシィに参戦なんて…私は怖くて足を踏み入れていませんが、けっこうスノードームの話題があると噂には聞いています…{キラリ}

先日、スノードームの撮影がありました。ヒデさんのコレクションは来週撮影だそうですね{ハム}出来上がるのがとても楽しみです{Tシャツ}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「デジカメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事