クッキングアップルの郷

秋田県横手市のりんご農家6人がつくるクッキングアップルの生産グループ「クッキングアップルの郷」の日々を記事にします。

もっと横手が好きになる!【Hostel&Bar CAMOSIBA編】

2017年05月16日 18時00分00秒 | 横手愛

 
こんにちは。 調理用りんごの生産者グループ「クッキングアップルの郷」

インターン生の「さんご」です。

今回はインタビューは少し休憩して、私にとっての横手を紹介させてください!


 

GW中の連泊でお世話になったのが

Hostel&Bar CAMOSIBA」。

参照→発酵のまち・横手に秋田初のゲストハウスを作りたい!

 

4月30日にオープンしたばっかりです!秋田県立大学生初上陸かな!? 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑デリカテッセン紅玉での業務終了後、CAMOSIBAに向かいました!」(左:大学・インターンの先輩、右:オーナーの円香さん)

BARがにぎわっている様子!わくわく

 


 

CAMOSIBAには旅人やオーナーの円香さんの友達がどんどん訪れてきていました。

いるだけで素敵な方々に会えました。みなさん年齢問わず超フレンドリー。

 

毎日1nmの隙間もないほど充実した生活をすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

↑夜はこのように(ソフトドリンクを)飲みながらゆっくりと語ったり、りんご農家さんにりんごジュースを買ってもらったりしました。


 

↑朝になると、キッチンのテーブルにパンが出現します。ニジュウハチコ食べました。

 ほんとうは手作りのりんごジャムがあったんですけど、写真を撮り忘れてしまいました。

シナモン有り、無しどちらも美味しかったです。


 

↑Wi-fi完備なのでブログを書いて休憩にコーヒーを飲むことも可!

 

↑昼間、蔵の扉がひらいていた!立派な佇まい。お気に入りです。

 

 

↑横手の山菜を美味しく調理していただきました。(緑)

 

 

今回は宿泊目的でCAMOSIBAに向かいましたが、イベントを開催する日もあるようです!

CAMOSIBAのFaceBookページに楽しそうな写真がたくさん載っています。

 


 

十文字はいままで無縁の地でした。

決して新しくはないけど、錆びているわけではない。

町全体がゆっくり年を重ねていったような、こっくりと味のある風景が印象的でした。

 

 

近くに何でも売ってるスーパーもあるし、朝市も開催されていて、子どもたちもちらほら。

チェーン店よりも一つしかない個人経営のお店の方が多かったです。

顔が見えるお客さんがたくさんいるんだろうな~と感じさせてくれる町です。

 


 

十文字という地域について詳しくなっていく一方で、

「あれ?地元ってどんな場所だったっけ?」

と思う瞬間がありました。

 

そういう意味では帰りたくなりました。

 

これから約5ヶ月間十文字に通いつめます。

クッキングアップルの「産地の魅力」も皆さんにお伝えします!

次回の記事もお楽しみに。

 

さんご


 

CAMOSIBAに宿泊してみたい方→Booking.comをチェック!

☆写真もたくさん掲載されています。みるだけも結構楽しい!



最新の画像もっと見る