goo blog サービス終了のお知らせ 

梅ぼしごはんのキモチ

2児の母のいたって普通な生活です

インフルエンザ予防接種

2011-10-19 11:01:42 | 健康・美容
今日、近所の内科にインフルエンザの予防接種を受けにいったら、

「妊婦さんは予防接種の種類が違うから、かかりつけの産婦人科に

行って下さい」と言われてしまった

母親学級で助産師さんにインフルエンザは普通に受けていいって

言われた気がするけどな・・・。

気になって、帰宅後ネットで調べてみると確かに予防接種には

防腐剤入りとなしのものがあって、妊婦には優先的に防腐剤なし

のものが使われるらしい

で、その防腐剤がはいってないものは数が限られているらしく、

近所の内科にはなかったってことかしら?

防腐剤の影響については・・・よく分からない

調べているうちに、そもそも予防接種を受けていいのかすら

分からなくなってしまった

こりゃお医者さんに聞くのが一番だなと思い、来週の定期健診で

聞くことにした。それにしても妊婦さんって予防接種一つとっても

安易に受けられないから大変だ~

安産への道 -No.3-

2011-10-12 10:13:32 | 健康・美容
安産のための体力アップの第3弾として

マタニティ・ヨーガを始めた



通常のヨガと違って、とっても簡単なんだけど、

妊娠して疲れやすくなっているせいか、

1セット終わるとぐったりしてしまう

こんな体力がなくて出産に臨んで大丈夫かな・・・

あと4ヶ月の間にしっかり体力をつけなくては

褒められちゃった☆

2011-10-06 11:57:48 | 健康・美容
今日は妊産婦の歯科検診だった

かれこれ、1年半くらい歯医者さんに行ってなかったから、

きっと虫歯とか指摘されるんだろうなと思いきや・・・

「ここまできちんと管理できてる妊婦さんはなかなかいない」

と褒められてしまった

嬉しいけど、本当かな~とちょっと半信半疑。

だって、今まで歯医者さんに褒められたことないんだもん

つわりになって、歯を磨いていないと気持ち悪くて

こまめに歯を磨いていたせいかしら?

とにかく先生が「産後は忙しくて歯のケアを怠りがちに

なるから、今の調子でね」と言って下さったので、

この調子でキレイな歯を保ちたい

恐怖の妊娠線

2011-10-03 10:29:23 | 健康・美容
妊娠5ヶ月目にして、早々と妊娠線ができてしまった

まだ気にすることはないだろうと思っていたけど、

知らないうちに妊娠線ができやすくなる条件を満たしていた

まず、実家で毎日お腹いっぱい食べて急激な体重増加をしたこと。

そして、その上、お腹が痒くてバリバリかいていたこと。

その結果、うっすらとみみず腫れのようなものが

あまりのショックに気づいた時には、息が止まりそうだった

幸い(?)うっすらとで済んだので、今後の妊娠線対策を

真剣に考えることができた。

今後の対策

   ①朝晩きっちり保湿クリームを塗る。

   ②絶対に、急激な体重増加はしない。

   ③どんなに痒くてもかかない。

いくら気をつけていても、できる人はできてしまうらしい。

だけど、軽減することはできると思うから、今後はしっかり

対策を実行していきたい

安産への道 -No.2-

2011-09-10 14:50:41 | 健康・美容
2ヶ月半ぶりにフラダンスを再開した。

安産のための体力アップの第2弾

お医者さんに聞いたところ、軽くなら問題ない

とのことだったし、ずっと家にこもっているより

人と会ってる方が気分転換にもなって一石二鳥

久々に顔を出したら、メンバーさんが増えてて

驚いた。新しい衣装と小物も増えてウキウキした。

フラダンスは出産まで、できるだけ参加するぞ~。

もちろん産後もね