10月10日(日)
・・・オープニングアクト・・・
ここ小国町黒沢峠に埋もれていた敷石道を掘り起こし、保存し、後世に伝承することを目的とした
”黒沢峠敷石道保存会”は、平成17年に地域づくり総務大臣表彰を受賞しています。
自らが生まれ育ち、先祖が歩み整備してきた土地を愛する、その想いを保存会会長、保科充氏に語って頂き
続きまして、黒沢地区に岩手県は民話の里として知られ、旧南部藩の城下町として栄え、現在も町家などが残る美しい町遠野市よりお嫁に来られた、保科雅好氏に、お琴の演奏をご披露頂きます。
保科雅好(ほしながこう)・・・生田流准師範 琴奏者 岩手県遠野市出身 師匠:登坂雅楽明(のぼりざかうたあき)
歴史深く、道が繋がる事で交流が生まれ、このように人との繋がりができ、
今CONNECTを通して、保科雅好さんの力強くて澄んだお琴の音色は、黒沢峠の道を北東の郷里に向かって流れて行くのでしょう。
☆☆☆☆ タイムテーブルはこちらから ☆☆☆☆
・・・オープニングアクト・・・
ここ小国町黒沢峠に埋もれていた敷石道を掘り起こし、保存し、後世に伝承することを目的とした
”黒沢峠敷石道保存会”は、平成17年に地域づくり総務大臣表彰を受賞しています。
自らが生まれ育ち、先祖が歩み整備してきた土地を愛する、その想いを保存会会長、保科充氏に語って頂き
続きまして、黒沢地区に岩手県は民話の里として知られ、旧南部藩の城下町として栄え、現在も町家などが残る美しい町遠野市よりお嫁に来られた、保科雅好氏に、お琴の演奏をご披露頂きます。
保科雅好(ほしながこう)・・・生田流准師範 琴奏者 岩手県遠野市出身 師匠:登坂雅楽明(のぼりざかうたあき)
歴史深く、道が繋がる事で交流が生まれ、このように人との繋がりができ、
今CONNECTを通して、保科雅好さんの力強くて澄んだお琴の音色は、黒沢峠の道を北東の郷里に向かって流れて行くのでしょう。
☆☆☆☆ タイムテーブルはこちらから ☆☆☆☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます