YouTube好き 2024年11月06日 | 猫との生活 昨日の夜のご飯の後の猫たち。。 食後は静かにっ と テレビっ子へ誘導 結構 みんニャ 真剣に観るのね。 しかも 静かに。。。。 昨日と 今朝の弁当 ※ジナンサーンが江戸で研修 弁当は配偶者の 今朝は 朝も早よからジナンサーンの新幹線への送り出しで 大わらわ 出勤までの間に洗濯に掃除に。。。 気が付くと猫が居ない、、、 と捜すと コタツを覗くと 猫 七名がここにおった。。。 残りの猫二名はそれぞれの場所でおねんね中 犬は酸素ゲージで爆睡だった。。。
三連休 2024年11月05日 | 猫との生活 須賀川でオールドカーフェス?リーゼント通り?だかで イベントがあり見に行って来た 須賀川市役所駐車場に 車を止めて ロカビリーの老若男女が集まり スゲー良かった。 ※画像無し 撮りだめていた 弁当どうぞ
駆け足で虹の橋を渡る 2024年11月01日 | 猫との生活 待望のうんピーも出て。。 二段ゲージにも上ったり ウエット食べたりとしていた花梨嬢。 水曜朝には起きれない状態になり 急遽 酸素吸入しながら 病院搬送 補液と抗生物質 痛み止めの処置をし レントゲンを撮るも。。 口パク呼吸になり。。。 レントゲンをよく見ると 首の頸椎が脱臼しており 呼吸をつかさどる神経の所なので このまま 段々と状態は悪くなると、、、 自宅に連れ帰り、、 呼吸も落ち着き と 思ったが、、、、、 残念ながら 息を引き取りました。 捕獲主さん、搬送などに走った方、等々で お弔いを うねめの杜さんで 立ち合い お骨引き取りのお葬式を行いました。 亡くなった時間には虹が出ており、 葬儀の日は晴れ渡った日で 捕獲主様が遺骨を胸に抱き ご自宅でずっと供養していくことに。 超特急で逝ってしまった花梨ちゃん。 ご冥福を祈ります。
黒猫スキー な 「くろずきん」 2024年10月29日 | 猫との生活 日曜デー JUJUちゃんの譲渡会からの、、、 縁あってやって来た 黒い子 ヨロヨロ歩いていた子を 黒猫スキーさんが捕獲機で保護 直ぐに搬送されて 爪切って性別確認して あちこち触りまくって 気が付いた(゚Д゚)ハッ 怪我の痕 牙が刺さったような傷が、、、 上だけ乾いて中が膿む一歩手前 病院搬送→血液検査OK→体重1.3キロ 女子のガリガリがり子。 傷の為 コンベニア注射を受け 体重が2キロになるまで ワクチンと避妊手術 遠のいた。 食べさせて 日中も食べさせるため 会社に同伴出勤 今 ここ。 さて 仮名は「かりんとうの花梨ちゃん」だが ガリガリ骨子の「ごぼう」と呼ばれる日々でした~~ 太れ!
病院搬送 2024年10月25日 | 猫との生活 って大ごとそうだけれど。。 ワクチン接種と数カ月ぶりの検査 大き目ゲージに二名詰め込んで ※一名 おぴっぽハラ有。 お薬も貰って なが~~~~~~~い 待合室を後にした。。。 晩ご飯は間に合わなかったので ※人間の 元「ずっぽ」今 幸楽苑で お得セット啜る なんだかんだで寝坊して 大慌ての今週ラスト弁当 週末は譲渡会in郡山! JUJU出るよ~~~
弁当 2024年10月24日 | 猫との生活 木曜🍱 残すところ 後一回ね ・д・)ジー・・・ 友梨ちゃんのチャックが厳しい 職場から 見守りカメラのアラーム視ると。。。 くるみが二階を徘徊していた。 偵察は良いけれど。。。 おピッポ攻撃しないでね。。。。。。。。
気が付くのが遅くって 2024年10月23日 | 猫との生活 早朝に弁当を詰めて 居ると やたらと 付きまとう。。 「くるみ君」 都度 少量のフードを出すが???? (?_?)何? 今日は鯉の水の取り換えデ~ ちょっと水抜き過ぎて。。。 鯉が暴れてたのはナイショ そして 分かった事が。。。。。 水槽の裏に。。。。。 大量の朝ごはんの戻しが※ゲロね。 腹減ってたんだね。。。 すまん。。。
犬 ワクチンw 2024年10月22日 | 猫との生活 昨日 夕刻 二ヶ月遅れの犬のワクチンへ 咳も少し収まってるし 今しかないかと。。。 体重も減らず 増えずで変わらず このままの体重を維持するようにと ※減ると心臓の筋肉も減って悪循環へ 狂犬病ワクチンは心臓病で今年は猶予。 証明書書いてもらって お金が飛んだ。。。 今朝の弁当 朝一、、 エアコンの暖房 15分つけた。。。。 さぶっ。。。
マジ冬支度 2024年10月21日 | 猫との生活 一気に寒くなった今朝。。。 弁当をこさえて から~~の 床暖房 パネルを設置。 ラグも敷き詰め コタツをon 灯油ストーブを点けると不凍液が温まって巡る構造ストーブの 火入れはまだですが、 寒くなる前に 準備OKっす
夜のニャン 2024年10月17日 | 猫との生活 我家の寝る時間は 早い、、、、 猫がね。。。 早く布団を敷いて!! 早く電気消して!! 早く 一緒に寝て!!!! 。。。の、、、圧が強い、、、 そして。。。。。 直ぐに寝落ちするし、、、、 いや、、、、、 平和じゃ、、、、、 あさ。。 弁当を詰め終わると 俺が手伝った!!感が 強めの 寝落ち男が居る、、、 これなっ
にゃぁご 2024年10月16日 | 猫との生活 今朝はコロッケアゲアゲ 見張り役はくるみ君 弁当バックにスリスリ~~ からの 真顔。。。。。 反対側のカウンターでは 白とちょい長毛が 仲良く 何かを期待して待っているが。。。 ブラッシングタイムで ミシェルや 近っ スティシー が待っていて、、、 上からは 雪朴がブラッシング待ち。。。 今日もゲボクはがんばってるよ。。。
譲渡会 パトレーバー 外食 2024年10月15日 | 猫との生活 相も変わらずの惨敗譲渡会 枯れ木も山の賑わいね σ(¯^¯)は譲渡会でしたが 配偶者はあぶくま洞のパトレーバー観戦 でかーーー 外食も とりはち家 八山田のカレー屋 散財分を稼ぎに出る。。。 今週も始まった
きじーーーーー'S 2024年10月11日 | 猫との生活 今週も 無事に終わった弁当作成 いつでも腹ペココンビに見守られ 家の掃除も終わり タワーで寝る奴 窓辺で暖を取る奴 猫庭で独り孤独を楽しむ奴 ※左の一番端。。 猫の元祖?きじ猫 三人衆でした。 日曜日は譲渡会~~~
秋 とっこして 冬 2024年10月10日 | 猫との生活 水温が一桁になる前に。。。 鯉ちゃんの濾過器の掃除&水の取り換え ※最近では手慣れて出勤前に 45分で二台出来るように!! 夕方 帰宅後には コタツの布団をかけて、、 もちっと寒くなったら ラグを二枚広げ 床暖房付きストーブの床暖房を 敷き詰める。。。。 ※灯油代が恐怖((((;゚Д゚))))ブルブル 今朝も寒かったねぇ。。。 レンチンミートボール弁当 職場から|д゚)チラッ 洗濯のれん~~~ 中々 乾かない気温となった。。。。