goo blog サービス終了のお知らせ 

最近は猫部

自宅猫6匹+預り猫が7名。もしやこれは猫多頭飼育。弁当のブログだったのが、気が付くと猫、ねこ、けものの日常発信。

効き過ぎ

2020年11月30日 | 猫との生活
今週は早デ~のジナンサーン 

朝の四時にネコに起こされ 弁当作成

 

 怒涛のようにキッチンを荒らしながら 

詰め込み完了

 



食後のネコども

 



くるみ君

 




その後 ジナンサーンの見送りに


 



一階二階を掃除・洗濯


 



投薬みるくと犬を連れてご出勤 




問題行動を押さえるお薬を飲んでる

 みるく嬢 ちょっとお薬があわなくて、、、

  今日からやめて 免疫抑制剤のみにかえてみよう。。。




病院祭り

2020年11月27日 | 猫との生活
禿げに禿げた「舐め禿げ子」 




へその緒が付いた状態から 
哺乳瓶で育てた子。 
猫社会ルールは家の先住猫二匹からお勉強だが。。 

この先住猫



めちゃくちゃ舐め禿げ子を甘やかした。。
※飼い主も。飼い犬も 

今朝 一番で病院に飛び込むも
 バリ込み具合。。待つこと1時間14分。。。⏰ 


すーーーーーーーーっかりと
 ぶちぎれ子に←舐め禿げ子が

 もともと 飼い主以外は
噛む ひっかく 飛びつくの 大太刀回り。。。

 今回も洗濯ネットinでご診察

※それでも爪を出すツワモノぶり。。

 そして、、、

診察5匹※1匹は口頭問診 だったお値段が 



諭吉逝く。。(/_;)涙

 この季節の変わり目は ネコ共

 ヘルペスウィルスアゲインだったり

 皮膚病だったり アレルギー満開だったり。。。


 明日は午後から 

以前 抜糸手術した 友梨嬢


お口のかほりが、、、、ドブ臭いΣ(゚д゚lll)ガーン

 来院決定かな。。。

 諭吉 ビュンビュン⤴ 


単身赴任で香川高松男は 
優雅にお一人様生活リア充 



ペットはバケモン 可愛い鯉 


コチラのペットも 水槽に浄化設備で諭吉が束ですって。。。 


寒くなると猫も犬も体調不調になるからと

 床暖ストーブ活躍させて。。。 


その灯油を運ぶのにと

 

キャリー購入 


そんで 

今後の購入予定は猫のサプリ リジン。。




 


だなっ 出るね 諭吉、、、

洗濯祭り

2020年11月26日 | 猫との生活
朝の四時☀ くるみが起こしまくり。。。

 を 無視して寝てると、、、
 

おピッポ攻撃 洗濯祭りの刑へ 


もう、、、 後のないジナンサーン※謎

 の弁当詰めて

 




出勤前飯を盛る
 

※行くよね 会社。。。。

 室温設定20度、、

 自動でストーブが始動し 戯れる二頭 


ラブラブな気持ちが溢れてるね、、、 

二頭が居なくなり。。 
一人っ子気分のきなこ(傷病中)とみるくが 




┐(´д`)┌ 励ましてる禿げ増してるがなぁ。。


 今日は給料デー 銀行 

郵便局からの会社へGO


 通帳が禿げてるがなぁ、、、

明日は給料でー

2020年11月24日 | 猫との生活
メイン通帳の記載数字が
マイナスな早朝。。。 ブルブル、、←違う意味で寒い 


午後出弁当を詰め 寝起き飯を置き 




エリマキトカゲや

 


押入れ籠り虫の
 

抜け毛をコロコロして


 燃やせるごみを出し、家の周りを掃き清め

家中 掃除魔

 



犬を同伴に「お仕事イッテキマス」 


さて 稼ぐか、、、

すきでごわす

2020年11月23日 | 猫との生活
昨日、、 お客様からの頂き物♫ 

 

ジナンサーンが大好きな奴😻

 お礼もそこそこで スミマセン。
美味しく頂いてます。 。。。


って  朝、箱を観たら、、、 

チョココーティングラスク一列。。。 

一つもなかった Σ(゚д゚lll)ガーン  

朝から 食べ物がらみでヽ(`Д´)ノプンプンながら


 午後出弁当作成

  

そして 置き去り寝起き飯は

 賞味期限切れのパン加工した 

 

ヘンっ!<(`^´)> 仕返しじゃ 


キッチンに籠城中 ネコ共はそれぞれ自由

 

ストーブ前はきなこが鎮座、、
 ※足の指先がジュクジュク治んないよ~~~( ノД`)シクシク… 


床暖コタツの中は エリマキトカゲに 






舐め禿げさん

 


洗濯のノレンを下げて

 



掃除完了



 祭日出勤の同伴は犬のみ


びびりん

2020年11月21日 | 猫との生活
ちび猫に術後服を着せようと

 同じさび猫で 先輩、みるくの服を色々出すが、、
全部 でかすぎ太郎・・・・ そしてカラーも 


 
※写真 ブレブレ&暗すぎ太郎


 この後  首のすきまから、、、
 両手が出てる状態へ

  
※"(-""-)"へた💩

 可愛さを消し 普通の透明エリカラーを装着。
 ※この時 朝の四時半にご飯コールね。。


 ↑ すずりとの襟から装着の戦いを見て

 びびり震える犬 カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ 

 


早朝からバタバタでしたが、、

 我が家でもやっとこ✨新米✨ 

 


新米には「サンマ!!」

  

と 大根おろしまで擂ってみたが

 ジナンサーンは土日休みで

 寝てるヤーン 


冷蔵庫in。。。 

そして もう一品は 

 
昨日の残りね。。


 今日の同伴出勤はびびり犬

そして 振出しに

2020年11月20日 | 猫との生活
木曜デーや

 



本日のお弁当


 



隙間時間に作り置き

 


を のぞいてる 友梨嬢

 


それに気づき 
 何か貰ってるのかと?くるみも 近寄る

 いや  寄りすぎ。、、、


 



そして ダブルで催促。。 




何もあげないけどね。。。

 昨日 無事に避妊手術のオワッタ「すずり」ちゃん すっかり。。


 保護した当初に。。。


 逆戻りΣ(゚д゚lll)ガーン

 


ニンゲン イタイことするよ、、 
ナンカ コワイヨっ!! と、、、
嫌われたかしら、、、(/_;)

むむっ

2020年11月18日 | 猫との生活
朝いちばん 

  くるみに起こされた朝 

せっせと弁当詰め込んでいたら

 


🐽「おいら 今日 有休取るから。。。」と 、、、 


も少し はよぅに言って欲しいが、、、 
※早く言っても お昼は同じおかずだが、、

 🐽「じゃっ 二階に行くねっ」 。。。。。。


20日しかない有休の、、   
既に4日以上は使ってるよね、、、、

まぁ 君の勝手だが。。。

 会社の人は❔
仕事は❔と 気に掛けるのは無駄なのだろうか。。。


 色々と思うことはあるが、先ずは 自分ちの掃除 




腰にカビを持つおんなの薬塗り 




隣の部屋では
猫集会中

 
※窓から餌を巻いてるスズメを観察



そして あぶれた犬は㊗9歳ね

 

朝の7時から既にお眠、、、ZZZZZZZZ 

今日はお一人様でご出勤 

  明日は保護猫「すずり」の避妊手術!!! 


あたしも休みっ㊡

㊗ ぷりん 9歳 そして 禿げとるやないかぃ!

2020年11月17日 | 猫との生活
くるみに起こされた朝

 ま・だっ、、、、、
 まっくらけ、、、、、 


ネコに食事をさせ
 水を入れ替え
 トイレ掃除 からの

 


次男弁当作成。。。

 スズメにエサを巻き
 枯葉を掃き
  ゴミ出しを済ませ
 家の中の掃除

 







保護猫 すずりさん

 



べた甘えの日もあれば

 




遊びに付き合うだけで

 




追うと

 



隠れる

 

ツンデレ娘 





ロングコートちわわ ぷりん嬢
  めでたく9歳 バースディだが。。


 画像が




 

これっ(テヘ 



本日の同伴出勤は犬と

 でれれれれれっ←登場音 











みるく嬢 

舐め過ぎて禿げてますが。。。。

洗濯

2020年11月16日 | 猫との生活
今週は日勤の次男 保温弁当

 


昨夜の寝落ちが⏰早かったのか?
 朝の五時からコンビニに週間ジャンプ買いに。。 
※無駄に早起きね 



ジナンが出勤し 見送りに出ている間に

 ネコ共がキッチンの残飯探し。。。💢 


※逃げる後ろ姿 


キッチンを片付け
 でっかい桶を出して ぷりんの洗濯



ドライヤー中 逃げようとする図

 




飛び散った毛の掃除ついでに

 コタツもろとも掃除です 





。。。 そして 会社にギリギリセーフ

 今日の同伴は洗った犬のみ

予言

2020年11月15日 | 猫との生活
お天気で日差しが入ると 猫一直線 




犬もまざる(笑 温かさ

 



隣の部屋で 一人静かに日向ぼっこの「きなこ」 



腰に白癬菌をもつおんな。。。 ※リングワーム( ノД`)シクシク… 


来月半ばまで塗り薬かなぁ。。。 


休みの次男の寝起き飯はピザ

 

※遠くから がん見してるのは。。「梨月」



 



この梨月ちゃん 

里親さん募集して早一年過ぎ 



。。。。今年は子ネコを保護した方が多く 貰い手難しいかもよ By ぽぴんず病院避妊執刀医

 なかなか お声がかからない。。。
 二歳と二ヶ月過ぎですが 気になる方はお声がけください。


 そして。。 いつぞや 去勢をした 命名 ちょび 





相変わらず 定期的に見かけるが 
。。。。玉取り術後は太るかも By ぽぴんず病院去勢執刀医

 そう、、、 野良なのに。。。 
えさやりさんが。マニアな方が。多数いるのか? 

お太りになってらっしゃる 




先生 予言者?¿



重なる時はかさなる 出る時は出る 出るばかりー

2020年11月14日 | 猫との生活
人間で言う 左の足の小指の部分が 




肉腫みたいになってると。。


 ヒビクス塗ってひと晩経ったが


 


赤身のまま。。
※少し乾いたけど 


布エリザベスを


 

付けてみたけど
  足余裕で舐めれるやーーーん💢 




マッハで(古っ 掃除して


 


土日休みの民にエサを置いて 






先ずは、、私の歯科通院。。 

その後 ぽぴんず動物病院へGO~ 

足先の赤身の原因は不明。。 で 

ででっ、、、新たに発見っ

 術後の腰の皮膚 が、、、、カビた、、、

 (つд⊂)エーン ミコナゾール軟膏出ました。

 又 来週 来院。。。※すずりも来週 避妊手術 



そのまま 強制同伴出勤



 

※会社で社員におやつ貰ってる。。


 月初めに目玉が飛び出し
 
消炎剤と抗生物質を 処方されて

 免疫が落ちちゃったかな。。。 

いや はや 出る時は出る。。 出るばかりね(笑