goo blog サービス終了のお知らせ 

最近は猫部

自宅猫6匹+預り猫が7名。もしやこれは猫多頭飼育。弁当のブログだったのが、気が付くと猫、ねこ、けものの日常発信。

(´▽`) ホッ

2025年01月15日 | 猫との生活
昨日 
あんなに具合が悪そうで

 FIPまで想像して心配していたルル君ですが、、、


 

 夕刻から超元気に。。。。 

多分、、、、前日の夜にでも、、、、 

何かやったな?? 

何か食った??? 

神棚の塩舐めた??? 

心配し過ぎてFIPの病院調べて 薬も購入しちゃったよ。。。。

 ※届くの遅いから間に合わないけどさ。。。 

ホッとして寝て起きた朝。。。


 



 リリに弁当喰われそうに。。。 

おちおち画像も撮ってられない。。。。 


このリリちゃん

キャットホイールを激走しますの

絶対に動画に収めてやる――――

初 やらかし。。。

2025年01月14日 | 猫との生活
1/10日金曜デー
 昨夜からの雪で道路は大変なことに。。。 
この大変な道路で

 斜線変更し雪溝にハマり 

車がコマみたく

回って 回って 回ってまわるーーーーぅ~~ 
※円広志風


  

運転席側は大破損(ノД`)シクシク 

只今 ディラーで修理待ち 
※二月の中ですってよ!!!奥さん!

 代車をお借りして。。 傷心のまま 

日曜譲渡会デー 

metika初デビューのはずが 

お漏らしして 諦め。。

JUJUは行方不明※空気よんだ? 

手短に居た黒猫軍団のとっつかまえ

  

譲渡会初デビュー 


子ネコと成猫の二名がトライアルに

 黒々さんたちは。。。

お声が掛からず ざんねーーーん

単独事故休暇も含め

 四連休の間に

 やまとゲージも掃除&模様替えし

 





 つい昨日まで ストーブ前で

 


 metikaと仲良ししていた

  



ルル君ですが 

今朝はご飯も殆ど食べずに

 なぁーーーーんか 変なんだよなぁ~~~ 


チュールと少量のウエットとカリカリを

後から 食べさせて 


二足歩行者の弁当をば

  

萌心の見張り付きで終わらせ

 

 仕事終わって 様子を見て


 病院かなぁ~~ なんともありませんように。。。



ずずずぃいいいいとっ

2025年01月09日 | 猫との生活
今朝も

  


目ざとく


 


 お弁当つめるのを


  


飽きもせずに


  

。。。飽きた?


  

リリ嬢 約7~8カ月ぐらい。 

初期医療済ませた お嬢さん。 

。。。。。ちょっと 首輪
 上下さかさまじゃない??それ。

 ・д・)ジー・・・ あついまなざしで見つめる



 弁当

  


弁当づめは後 一回。。。。。 

今週末 須賀川で譲渡会っす。

 黒軍団三名から ドレカ出るよーーーーーーー


 

↓ポチッとドウゾ

弁当とくろぐろ

2025年01月08日 | 猫との生活

すんばらしぃ~~~~ 


っていい訳で。。。。

爆睡しちゃったテヘっ

 朝4時の目覚まし過ぎてて
 飛び起きて 

ケモノにご飯とお水とトレイ掃除を済ませ 

二足歩行者に べべべんとうをば。。。。 


詰め込もうと前を見ると

  


リリちゃん ・д・)ジー・・・




   

うんっ 可愛いっ(。・ω・。)ノ♡ 


残り物大集合のおかずを詰め終わると 



友梨ちゃん ・д・)ジー・・・

  

うんっ 相変わらずの目ヤニだねっ(ノД`)シクシク 



人馴れ抜群の黒男子
 ルル君はストーブ横で
  

まったり。。。。



 顔小さいのに体重が
 思ったより有る ララ嬢

  

ベロ出ちゃってるよ (。・ω・。)ノ♡ 

各 黒猫軍団
  初期医療費16,000円と 2回目ワクチン費がかかります。

 こぞって里親様募集中  お問い合わせください。


↑こちらのJUJUの問い合わせから

 それぞれの名前を付けてお問い合わせください。

※審査ありまぁーーーすっ



初詣&どんと焼きあーんど初動物病院

2025年01月07日 | 猫との生活

昨日 仕事終わりに


 やっとこ動物病院が開いたので 


ダッシュ💨


  


黒猫子ネコ※8カ月近くなんで中猫が正解 

 三名を引き連れて


 正月中に気になっていた ルルの耳禿げ


 


 酷い疥癬だったとは伺っていたものの。。 


まさかの真菌??と


病院に走った次第。。。 



で 顕微鏡検査で 



結果は



白 良かったー

酷い疥癬で毛根が委縮したか?

でして

 他の猫のうっすら禿げ✨も同様でした。


 胸をなで下ろす(´▽`) ホッ 

お陰で目覚めの良いあさー


  

目ヤニマックスの友梨が見張ってる 


今日は東北のお伊勢さんと言われる

 開成山大神宮でのどんど焼きデー 

車激込みの中

  


なんとか 駐車場にたどり着き

  

初詣&おみくじ引いて


 重役出勤で会社でーす。


 今年も皆が元気に過ごせますように


 二礼二拍一礼

猫洗濯と仕事はじめ

2025年01月06日 | 猫との生活
年末に長野チームが混濁し
 ケモノ15名に人が8名の大所帯で年を越し 

餅つきしたり 掃除したり ご飯作ったり
 
洗濯したり 洗濯したり 洗濯したり 洗濯したり。。。。。。

 年が明け 手が少し空いたので

 思い切って
  呼吸困難から脱出した「やまと」君

 8年間野良猫生活の 汚れを

さっぱり 洗い落しまして

  

✨~~ フケが凄かったのが  
サラサラヘアーに

  

そして 思った以上に痩せている事に 

改めて気が付く。。。


野良生活大変だったね(ノД`)シクシク 

ついでに腰のフケが気になる ミシェルも

 じゃぶじゃぶと

  


丸洗いし 爪切りも済ませた2025/1/5日

  

黒軍団三名も

 
 
ルル♂ 耳の禿げが気になり 真菌?疥癬?

  
リリ♀

  

ララ♀ 続けて三名

 ミコナゾールシャンプー&イオウ薬塗布

 ストーブ+エアコンで赤道直下の室内🔥

  

よく乾いたよ。。。。 


さて 今日から いや1日から

 弁当作成生活だったが 改めて

 今年の弁当作成生活が始まる


  


先ずは 動物病院オープンしたし


 駆けこまねば。。。。。。。💨



持ち上がり

2024年12月26日 | 猫との生活
今朝も早々と多用で起き
※猫用

 弁当を

  

詰め込み

  

JUJUが。。。。 






・д・)ジー・・・

  


っと 卵焼きを眺めていた。。。



 小さいゲージで酸素補給と保温の黒成猫さん

  


昨日 夕刻に ペースト状のご飯を食べ
 チュールも食べ 

少し起き上がったりしていたの 



今朝は 可愛い声で

ニャーと鳴いて 人間を呼び込むの

  オシッコも敷いてあるシートにしてあり 

呼気も落ち着き

  扉を開放すると出てこようとするので 



トイレ付きの三段ゲージに移動

  

二段目のゲージにまで登れるので 

ペーストとウエットとカリカリの混ざったご飯を平らげ

 お水も飲ませたので 

このまま この状態で様子を見ます。


 隣のゲージの黒子三名は 

ゲージに籠城させていたが 

トイレの問題と

動くスペースが限られているので 

六帖一間を閉め切り
  ゲージの扉をオープンに
 ※と言っても寝ていて出てこないが


 帰宅後 各 黒子がどうなっているか???

 そして
 明日から私は冬休み 

2025/1/5日までお休みです。



 明日は網膜剥離の再検査。。。。。👀



 それでは皆様
    良いお年を

 最後に 猫であることをわすれた方をどうぞ

 

 ※ストーブ前面 床暖もの上 ごくらく~~~~


Xmasイブに

2024年12月25日 | 猫との生活
やって来たのは黒猫三名

  



 コチラの猫さん


・・・ この猫さんが 


手術と駆虫薬・ワクチン・血液検査等は済ませたのですが 

どうやら 交通事故か?に遭遇した事があるらしく 

横隔膜に異常が見られ 

内臓の位置がずれていると。。。 

しかも 術後の麻酔の覚めが悪く 

いやはや どうしよう???な状態に。。。



 なんとか酸素室のある自宅に運び込むも

 ぐったり&息も絶え絶え。。 




これは今朝
  

目に少し力を感じられるが 吐き気は収まらなく

 えづく。。オェオェ。。 



ブドウ糖をシリンジで飲ませ 


少し経ってから チュール2~3本は舐め切った

  

酸素室に入れ 保温をして置いてきたが。。。 

見守りカメラで視ても 

ゲージを覆いつくして

酸素逃げないようにしてるので 全く見えず。。。


 お願い かみさま 助けて



 入替で

メリクリイブにトライアルに旅立った二名 


花音と朱雀は 


トライアル先での画像


  
朱雀



  
花音



 無事にトライアルを過ごして 


正式譲渡に繋がりますように

二名行って三名in+α。。。。

2024年12月24日 | 猫との生活
当初の保護主さんが 

花音と朱雀の里親さんを見つけてきたので

  

本日 夕刻に二名一緒にトライアルに出発です。

 一緒の布団に寝て、人馴れベタベタべた子さん。

 このまま 譲渡に進むと予感

  入れ替わりとプラスで。。。

 


 

黒猫姉妹と男の子 計 三名と



  

約8歳?

男子で横隔膜を交通事故か何かで 破損して

内臓の位置がずれている子が やって来る。。 


ゲージは用意した


  


今週も始まった

 



ジナンサーンは36歳

2024年12月18日 | 猫との生活
昨夜 お誕生ぱーちぃだった。 
  36歳 ジナンサーン

   独身 彼女なし 貯金も無し( ノД`)シクシク… 

フルラージュのケーキ食べた。。。モグモグ


 今朝も元気に弁当詰めて


 


 猫’Sはストーブの前 ぬくぬく~


  


今週末は郡山で譲渡会 

JUJU嬢 出席致します♪



病んでおりました

2024年12月17日 | 猫との生活
鬼の霍乱チューか

  
※朱雀です 





日頃の行いが、、、 チューか

  
※花音です



 コロナにやられておりました。


 オマケに

  

右の眼が・・・

 何か曇って?? 


ちかちか光って??


 飛蚊症が出て?。。。



  

月曜デーに眼科に飛び込んで 

眼底出血並びに網膜剥離???



 加齢によるそうです。。。。。


Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


月末 検査。。。。。

猫 ダース

2024年12月11日 | 猫との生活
洗濯機のお湯取りモードが壊れ 

右往左往しているこの頃 


弁当作るも


 猫。。。。いるし

  

ストーブ前の縦列が気の毒で 
大判長座布団 奮発フンっ 


奮発ついでに
 9696チームの 首輪

 

Xmasバージョン かわゆしっ 


当の本ニャン達は 

 

花音ちゃんは
 気持ち緊張タイプ 

でも 姿を見つけると

寄ってきてベタベタと
 ※こちらから追うと逃げるタイプ 




男子の朱雀は

 

 超 超 ベタベタタイプ


  

傍に来てお膝に乗っかって来る

 べた男。


 いや 
 もう 

おばちゃんの心

 鷲掴み✊ 


このかわゆい 9696天使たち。 

良き家庭に入り込めますように。。。。。


 お問い合わせは


こちらのJUJUちゃんのお問い合わせより


 黒猫で問い合わせと下さい。



9696

2024年12月09日 | 猫との生活
ハワイアンズ方面からSOSの

 のろしを発見。

 色々やり取りを行いながら

  

個人で自費で活動をされている方からの お預かり。

9696さん


 

餌だけやりさんのおばあちゃんの元で 

増えに増え。。。

見かねたお嬢さんが自腹をきってるとゆー


 行政なんとかしてよ問題。 


去勢避妊手術にワクチン・駆虫も済ませ

 元居た場所に戻し

 預りさんを捜していたところに


 挙手✋ 


なんせ 多頭飼育の我が家。。 

挙手はいいが
 OKを貰えるかが心配でしたが。。 


快く預りを許可して下さり、

エイズ白血病検査も済ませて頂き 

無事に陰性を勝ち取り
 家猫修行に励んでます。


  

2人は

男の子と女の子のきょうだい 

生後約6カ月くらいの健康優良児

  

殆ど 見分けがつかないが 

赤い首輪が女子で「花音」かのんちゃん 

トレードマークはお腹に白〇を秘めてます

の他に おひげにホワイトが♪チャームポイント

  

男の子は「朱雀」すざく
 南の方位の神様名

 男子の方がべったりさんかな? 

2人とも爪切りも抱っこもOKです。 

念の為12/8日にレボリューション投与。 

食欲も元気もばっちりで

 遊びたくてしょうがないお年頃

  


検疫機関までゲージ生活&六帖一間を閉め切って 

放牧したりと 


積雪の前に家にあげれて良かった。


 一生の飼い主様を募集中です。

    




こちらからお問い合わせください




えっ(;゚Д゚)

2024年12月05日 | 猫との生活
今朝、、、 

携帯アラームが止まっていてΣ(゚Д゚)💦

 4:36分に飛び起きた バビューン⤴ 


犬猫ご飯と投薬と神棚を最優先で

 次に配偶者の朝ごはんと洗濯物たたみ。 

ストーブで沸いたお湯で

犬猫の飲み水をぬるめで交換し トイレ掃除

 までを一気にやり 




やっとこ弁当作成



 後ろ姿のJUJU。。。 ちょっと太った?


 


時間差の家人たちを送り出し


 洗濯と当時に家の掃除 



床暖ストーブでコタツの中は暖かだと言うのに 


暖は上でとる派 



らしい。。。。。


  


ミシェル・ステイシー 


共に里親様 大募集! 



隻眼JUJUも募集してま~~す

  


12/8日 譲渡会参戦! いざっ