goo blog サービス終了のお知らせ 

花と羽につつまれて

花、カメラ苦手なインコとの暮らし
不定期、マイペースのブログ

ラナンキュラス、発芽

2016年10月13日 | ラナンキュラス

球根を植えて2週間

芽を出し始めた模様



2つ・・か

これからだな、たぶん




↓人気ブログランキングに参加しています☆


↓にほんブログ村に参加しています★
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデン(マンション)へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナンキュラスの球根を・・

2016年09月29日 | ラナンキュラス
昨日したことー

今まで動かなかった分、昨日はちまちまと思いつくままに。。

ラナンキュラスの球根、植え付けー

少しの間、土の中で保存してたら

湿り気のお陰か、いい具合にふっくらしていた


土掘って取り出していると

あら、不思議球根が増えてた

改めて植え付け、水やり

どうか、どうか、カビずに成長しますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナンキュラスの球根

2016年09月08日 | ラナンキュラス

ラナンキュラスを咲かせたプランターの土を

せっせと掘り起こしてみた


そのまま放置したままだったが球根らしきモノがいくつか出てきた

全部じゃなくても咲いてくれるかな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円ラナンキュラス

2016年04月17日 | ラナンキュラス

今日は花たちが気の毒なほどの強風だった

ずっと咲いてたラナンキュラスの殆どは

花びらが散り、坊主になってしまった


上の写真は、やっと蕾になったダイソーラナンキュラス

若干小さめではあるが、うまいことシフト出来て寂しくならずに済みそう




↓人気ブログランキングに参加しています☆


↓にほんブログ村に参加しています★
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデン(マンション)へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナンキュラス、元気!

2016年04月11日 | ラナンキュラス


蕾が数えきれないほど、花数が多いのは嬉しい

が!

一重が多いのねん

ラナンキュラスってポテっとしたイメージだったから

ちょっと意外だった















オレンジだけは厚みがあるね








↓人気ブログランキングに参加しています☆


↓にほんブログ村に参加しています★
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデン(マンション)へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする