
ベランダのチューリップがやっと咲いてくれた

午前11時 予約しておいた心療内科へ―。
心療内科は今回2度め。
5,6年前に初めて行った病院があまりにも期待はずれだったため現在まで遠のいていた。
今回はとにかく薬がほしかったので、診療自体はそれほど期待はしていなかった。
少し待たされ、別室で30分ほどカウンセリング。その後また待たされ、いよいよ診察。
結果。。抑鬱、パニック障害。2種類の薬をもらった。
でも今回行った病院は、前回よりずっと良かった。

順番を待っている間だけでも、いろいろな人が診察にやって来ていた。
年齢も幅広く、サラリーマン、OL風、主婦、学生etc…
以前に比べると心療内科がずいぶん増えたな。。と思っていたけれど
それ以上に、必要としている人がもっと増えている。。
病院に足を運ぶのを迷ってる人も結構居ることを考えると、
普通に生活しているように見えていても
多くの人が何らかのストレスを抱えながら生きているんだなぁ、、と改めて思ったりした。
今まで夜、眠るために缶のカクテルを飲んでいたけれど、
先生によると、お酒を飲んで寝ると眠りが浅くなるらしい。
今晩から薬と、お茶か何か飲んで寝ることにします。。
