goo blog サービス終了のお知らせ 

東京小町の『衣食住』日記

最近忘れっぽいので…何かに記しておこうと思い始めたブログです♪

テッレ フォルティ トレビアーノ ディ ロマーニャ

2006-05-23 22:01:58 | ワインとお酒
今日は、東久留米市のインド料理店『DELHI KITCHEN SHANTI』に行きました
お料理の方は『外メシ』のカテゴリーで紹介してます

最初にモルツの生を注文しました

シシカバブとビール素敵な組み合わせです

お次に、『テッレ フォルティ トレビアーノ ディ ロマーニャ』をオーダーしました

TERRE FORTI TREBBIANO DI ROMAGNA【伊】
イタリア エミリア・ロマーニャ州のD.O.C.ワイン。
フルーティーで優しい香り、おだやかな酸味とマイルドな口当たりの辛口白ワイン…だそうです
フルボトル¥1700だったのですが、値段のわりにはとてもスッキリしていてとても飲みやすくグッドチョイスでした

オーダーしたタングリカバブにとても合いました

お料理も美味しかったです


常備ワイン

2006-05-19 21:55:48 | ワインとお酒
今夜は常備しているワインを飲みました

実はこのワイン、コストコホールセールでいつも購入する5ℓ入りのワインなのです

HARDYS CABERNET SAUVIGNON オーストラリア(5ℓ
以前はまぁまぁだと思っていたのですが、最近はあまり美味しく感じません
でも、これがあるとお料理等にも使えるので結構重宝しています
白ワインもありま~す


プリミティーヴォ リリカ

2006-05-02 20:11:40 | ワインとお酒

コンソルツィオ ヴィニ プロデュトリ プリミティーヴォ ディ マンデュリア リリカ2003
【伊】プーリア州 プリミティーヴォ種100%

最近飲んだワインの中では一番美味しく頂けました

とても飲みやすくて、家でこのくらいのワインを飲みたいですね
これなら平気で2本は飲めるかも…

デリカート・カリフォルニア・ホワイト

2006-04-07 12:10:04 | ワインとお酒
昨日、某店でオーダーしたデリカート・カリフォルニア・ホワイトです。

デリカート・カリフォルニア・ホワイト【米】

よく行くお店でボトルワインが赤・白3種類ずつ用意されています
実を言うと、私は以前にここのお店で働いたいたのです
当時から『このワイン、美味しくなさそう』と思っており、3種類ある白ワインの中で値段的には真ん中なのですが実際に注文が入らない為に奥の方へ追いやられていたワインなのです
何故、このワインをオーダーする事になったかと言うと、連れが『飲んでもみないのに分からないじゃないの』と言うので注文したのです。
ラベルを見るなり美味しくなさそうと話ながら飲んでみたら案の定マズかった
フルーティなワインていう事を忘れていました
ボトルワインでこんなに美味しくないワインを飲むのは初めてでした
これがまたお料理と合わず、料理を口にしてから少し経ってから飲むようにしていました。
何でも、残す事が嫌いなので平らげましたが後味も悪かったです
帰り際に、一緒に働いていたスタッフにこの事を告げたら、店長さんが『美味しいワインをいれとくよ』と言ってくれたのがとても嬉しかったです
楽しみにしてますね


ルフィーノ キャンティ フロレンタイン 2004

2006-04-05 16:50:27 | ワインとお酒
東京都羽村市のピザハウス『バンビーノ』でルフィーノ キャンティ フロレンタインを飲みました

ルフィーノ キャンティ フロレンタイン2004【伊】ミディアムボディ

キャンティはよくイタリア料理屋さんでハウスワイン等に用いられていますよね
このワインも万人向けの当たり障りのないとても飲みやすいワインだと思います

バンビーノのワイングラスはメルシャンで貰ったグラスの様で、画像を撮り忘れてしまったのですがとても小さくて可愛らしかったです



シャトー・シャント・ロワゾー

2006-04-02 01:47:30 | ワインとお酒
本日のアルコールは白のグラスとシャトー・シャント・ロワゾー。
国立の谷保駅の近くの『オレンジハウスすえひろ亭』で飲んできました

CHATEAU CHANTE L’OISEAU1996【仏】フルボディ¥2000
フルボディというよりはミディアムに近い感じでしたが値段の割りになかなか良く、このくらいのワインが¥2000で頂けるなんて嬉しいです
グラスもそこらへんの酒屋さんでもらえるようなちんけなグラスではなく、ボルドータイプのグラスが出てきて良かったですよ
ワインの値段が幅広かったので色々なワインが楽しめそうです




昼間のお酒

2006-03-31 21:02:01 | ワインとお酒
昼間に大好きなカフェに行ってきました
ここにくると何もかも忘れられてゆっくりできます。
今日はおつまみを頼まず生ビールと白ワインを嗜みました

昼間のお酒は贅沢でとても好きです