goo blog サービス終了のお知らせ 

普通の女性です。

匿名で無責任に書きます。
宗教二世、KinKi Kids、Snow Man、キンプリ好き、婚活中シングルマザーです。

king&prince

2023-04-18 21:57:00 | 日記

どもtiaraでーす。

 

昨日に引き続き。

Mr.5届きました。

3形態一括パック。

スノのタペストリーもだけど、

ジャニーズのCDって買ってもらうためってのはあるけど

豪華!!!

初回特典はポストカードと何かのカードと使い方はわからないクリアポスター?

すのは小さ目なクリアファイルとシールでした。

CDのセールス数ってのべだから実際に手にした人って半分以下?

アイドルのCD売り上げって応援指数だよね。

実際私も収録曲が同じメインのCDはスノもプリも一枚しか触っていない笑

ホントに曲がいいとかと言うよりもファンがアイドルへの愛情を示す手段みたいな側面もある。

協力して再生回数伸ばそう!ミリオンを取らせてあげよう。

ファンも夢を見せてもらうけど、ファンも夢を叶えて上げようとする。

アイドル以外のアーティストのCDを何枚も購入するする人ってあまりいない気がするし、今はサブスクとかダウンロードなので複数購入ってできない。

 

ジャニーズの戦略でもあるよね。

ビジネスだなと思うけれど、やっぱりジャニーズに限らず

データではなくて手元に物があるっていうのは特別感があって、

嬉しい。

キンプリこれで短い応援活動は終わりかもしれないな。

短い間ありがとうと思いつつも寂しい。。。

3人脱退まで1か月。

スノのCDの販促期間と重なるのでなんだかやるせない。

でも海ちゃんが言っていたように「みんなが幸せに暮らせれば」いいの。

残留キンプリがキンキのように二人でも成功したらいいな。

ドラマ班ではなくて歌にダンス、また見たい。

早く3人がファンの目に見えるところに帰ってこれるように、

短い間のにわかtiaraは願っております。

そしてこれを機に知ったいわち。

去年、コンビニでライブのポスターを見たとき凄くうれしかった。

キンプリの時に応援したかった。

歌い踊る彼を見たかったなぁ。


そうか・・・・。

2023-04-18 00:54:47 | 日記

どうもにわかにティアラです。

 

そうです。

今日はキンプリについて。

本日、アルバム出荷のお知らせがメールできました。

とうとうですね。。。

楽しみではあったけど、きてしまったか。という思い。

5人でのラストアルバム

 

そして録画でまだ見ていないけどWEBニュースではキンプル打ち切りのニュースが。

やっぱりそうだよね。とは思ったけど、そうだよね。

二人で番組続けないよね。

 

本当の本当に3人の脱退が近づいてきたこと今更実感。

5人が3人になるだけなのに解散してなくなってしまうのではないかと思うくらいの気持ちになる。

5/22以降3人は見れなくなってしまわないか?

辞めない2人の露出も減ってしまわないか?

恋人でも家族でも友人でもないからなければないで慣れてしまうのかもしれない。

だけど、今はどうなるかわからない失うかもしれないと言う気持ちが寂しいな。

私はファン歴は短い。ファンを名乗っていいのかもわからないレベル。

キンプリにお金を使ったのは今回のカレンダーとCDが初めて。

熱心にテレビの出演情報を追っていたわけでもない。

ただ、たまたま見ていたテレビに出ていたら面白くて楽しませていただいていた。

クロサギを見てしょうくんのかっこよさからはまった。

それまでも岸、平野は好きではあったけど、追いかけるほどではなかった。

クロサギではまって脱退を知って惜しくて追いかけ始めてしまったのだ。

今ではスノと同じくSNSを開けば自動でAIが選んだ彼らを毎日見ている。

愛着だって沸くし、ルーティン過ぎてもはや安定剤だよ。

 

脱退後も今年一年はカレンダーを飾って彼らを眺めるのかと思うとまたちょっと寂しいな。

映像も一つくらいは購入しておこうかな。

できればいわちもいるやつがいいな。

ホントに短い間で残念だけど、ありがとう。

ドキドキウキウキ、疑似な恋心をありがとう。

 

今後どうやって応援したらいいのかわからないけど、

変わらず、低い温度ではあるけど応援したいな。

いや、後悔しないように体温を上げて応援するよ。

 

あと一か月。。。

スノのアルバムまでもあと1か月。

 


ウッキウキ

2023-04-13 00:25:00 | 日記

どうもすの担でーす。

 

本日はすの絡みで嬉しいことがありました。

一つはアルバムの中身が公開されたこと!!

3種類も予約したけど、実際中身と金額と重複とを考えて満足するのかなぁ?

と言う、はまりが浅い一般なファンな私です。

インスタとか見てると作品に触れるという目的で全種類買ったうえで

応援するという目的で追いCDしてるファンがいるわいるわ。

実際、SMAP、キンプリなどファンが一丸となって決まった曲を

追加買いしてるケースはある・・・・。

 

中身が少しずつ違うとは言え同じ曲のCDなんて購入したのはすののタペストリーが初めて。

実際買ってみてどうだったのか?

CD自体は3種ともにタペストリー/W 入ってます。

通常版にプラスで2曲。

親子で一番好きとなったのはこのプラスのうちの一つ「luv classic」。

初回盤BにMV入ってます。

なんだかんだ曲が聞きたいだけなら通常版でOK。

特典的に映像が見たいなら初回盤もという感じですね。

MVとか映像はすのチューブやSNSで見れてしまったりもします。

なので見たいだけなら買わなくても触れられそうです。

ただ、自分が持っているという気持ちで満たされたりもしますし

物としてあるってなんか特別で大切にしたい気持ちになります。

ジャニーズがCDを売ることにこだわること、お金の匂いばかりではないなぁと思います。

手元にある嬉しさ。耳だけではなくて他の感覚も刺激します。

物をゲットする事でお金を使った感覚も応援しているという気持ちならうれしいものなのかも。

 

そして今回のアルバムはどうなのか?

予約してから中身が出ると言うちょっともやりはありましたが、

CDの収録曲自体も3種でそれしかない曲があったり、

映像はシングルに入っていたやつとおんなじ気がするものもありますが、

3種類内でのかぶりは少ない?のかなと思いました。

庶民的な浅いファンにはちょっとありがたい。

 

そしてリード曲の公開。

すのチューブは個人的には曲やダンプラじゃなくてメンバーの絡みがある企画が好きなのだけど、(最近ちょっと少ない?)

今回のMVのリラックス感ホンワカ感癒された。

ひたすら可愛い。

楽しみだな。

あと少しでキンプリのアルバムも手に入ります。

推しがいるってなんかいいですね。


笑顔を向けられると

2023-04-12 01:22:00 | 日記
どうも婚活中のシングルマザーでーす。

最近の気になる人との照れ克服練習。
お互い仕事の仲なので、用事がなければ関わりません笑
毎日会えるとは限らないので関わりも最低限でいいように最近は
相手にするお願いを紙で残すようにしてます。
先週二日間有給取りましたが、
無理に引き継ぎせずキレイに引き継がなきゃまずそうなことは有給後に。

本日、久しぶりに仕事上のお願いがありました。
内容は紙に書いて引き継ぎに入れておいたので特に話す必要はなかったのですが、
イレギュラーだし一応声を掛けました。

そしたらね、めちゃめちゃ笑顔なの。
ちょっと予想外でドキッとしてしまった。
笑顔を向けてくれたから私もかなり笑顔で話せました。
自覚あったしちょっと恥ずかしくなって笑顔を少し控えめにしようとしたけどなんかできなかった。
私も嬉しかったのかなぁ。

笑顔を向けられたら笑顔になる。
それはわかったから使えたらいいな。

照れは克服できないですね。
笑顔が抑えられなかったのは,照れもあっただろうから。
だけど真顔でツンしちゃったり、
目を逸らしちゃったり、顔見ないようにしたり、
それよりはこう言う照れ笑顔なら少し可愛いかな?と自分の素直な態度に少し嬉しく思えた。

照れてる時のスリルやドキドキ感は恥ずかしさと天秤に乗るけど恋かな。

また,会いたいな。
笑顔を交わしたいな。
もう少しどんな人か知りたいな。

悩みに悩む。

2023-04-11 00:55:00 | 日記
どうも婚活中、宗教二世なシングルマザーです。。。

書き出しがあんまりにネガティブなパワーワードが並んでいて半音くらい気持ち下がりそう。

清く正しく美しく神の願いに近いところで生きていきたいと常々思っております。
何を悩むのか、結婚です。
宗教二世な私。
何をもって信仰と言えるのかわからないけどたぶん信仰はあんまりありません。

親の願い、神の願いと言う部分で宗教結婚の選択肢を成すために今も諦めずに宗教結婚の選択肢を捨てずにやってます。
だけど現実、男女比や男性の現実問題で叶えるのはとても難しい。
そんな中で同じように同じ男性メンバーを見ながら諦めずに頑張る同志の姉妹たちがたくさん!
出会いというのはわからないので、そんな中でも突然宗教結婚を考えた二世男性とマッチし卒業していく姉妹もいますが、稀な気もします。
このままでは宗教結婚どころか歳もとって一般結婚もできなくなってしまう。
子供も落ち着いて40.50で余生を共に過ごすパートナーを探すというステージなら相手もいるでしょう。
ですが私もまだ若いのでそこまで待てないし現段階でその年齢の宗教二世はあんまりいません。
そして子供はまだ産みたいしちゃんと夫婦生活したいです。
あくまで男女としてのパートナーです。
友人ではなく。
女性としての幸せ感じたい。

この世的にも30過ぎたら結婚がとても難しい。
結婚の形態にこだわらずに一緒に生きていきたい人を探すべきだとは思います。
普通に生きていく中でいい人と出会えるとは思えないけれど、
宗教結婚の選択肢にこだわる事を辞めようかとても悩んでます。