気付いたら、踏んでました!!

踏んでも気づいて無かったりします。

都市伝説

2006-07-27 19:47:04 | 日常の風景

朝出かける時ですが

今年では始めての蝉の鳴き声を聞きました。

暑さだけでは無く、耳で音で感じる夏がやってきましたね

 

風鈴の清んだ音色も夏ならではで音色に耳を傾けると

暑さを一時でも忘れさせてくれる気がします。

 

 

少し前の事ですが

「ねね、名古屋てさぁ蛇口に味噌・お湯・水で3つあるの?」

images「え?!」

「この前にPT組んだ人が言ってたんだけど・・・・・」

images「あるよ^^ 味噌は3種類出るんだ白味噌・赤味噌・合わせ味噌だよ」

「へぇ~凄いね~」

images「有名だよね~^^」

 

 

 

 

 

 

images「ごめんね~全部ウソ~!!!」

 

出る訳無いでしょうに・・・・・

名古屋に来た事無い人は、大抵聞くのよね

何処から流れるのかしらね、こんな都市伝説て

東京だと都庁が実は巨大ロボットだとか・・・

大阪だとさぁ、食い倒れ人形の口からミサイルが出るとか

まぁ色々あるけどさぁ、蛇口から味噌は無い無い

 

けどね、冷やし中華にマヨネーズはホントよ

あと素麺にもマヨネーズがついてきます。

なんかね色々な物に、マヨネーズがつくのよね

「お好み焼き」とか「たこ焼き」とか「焼き蕎麦」とか

あぁ此れは普通かな?

 

それと名古屋の来た人が驚くのがモーニングかなぁ?

基本は【パン+ゆで卵】だけど

店で此れに+αされて色々付いてくるのよ

中には+αの物によっては追加料金を取るところも有るんだけどね。

 

一番凄かった所は

【パン又はご飯+ゆで卵+茶碗蒸+コロッケ+サラダ+ゼリー】

これで400円・・・・・・・

朝食だよね、この量てさぁけどコーヒーのサービスでタダな訳なのです

もっと凄い所もあるみたいだけど

朝ご飯食べて行くと食べ切れません

名古屋駅にはモーニングでパンのバイキングの店もあるし

一度は体験してみてください。

 

あぁぁぁぁ、パンに小豆を乗せた小倉トーストもモーニングで出るところ有るよ

パンの横にバター・ジャム・小豆の3つ付いてきますから

食べ比べるのも良いかも、あとハチミツだ!!!!

 

他の県に行くと朝は物足りないです、何故中部地方だけなのかな?