見出し画像

鼓曲萬来

1951年昭和26年

自分の生まれた時の事は父や母からよく聞いておりました
親父曰く「お前が生まれたのは祐天寺で、其の日は朝から雪が降り積もっていて
俺は病院に行くときに雪女郎を見た位の雪の日だった」と
まあ当然生まれた時の事や、其の年の事等覚えている筈もなく
後から1951年てこんな時代だったんだと色々な資料で見聞きしております

で、今日商店街を歩いておりましたら
古本屋の100円コーナーでこんな本を見つけました
「昭和タイムス」 1951年昭和26年



古希も過ぎて70年前の事を知ったところでどうなんだという事もありますが
どんな処から今の自分に繋がるのか
一度原点に立ち戻っても良いかなとも思いまして
購入させて頂きました

どちらにせよ他の年に生まれた方にはどうでも良い昔話ですが
一応自分の資料用にとも思いまして色々と書き留めておくようにした次第です

1951年
当時の総人口 8454万1000人
出生数    213万7689人
死亡数    83万8996人
結婚件数   67万1906件
離婚件数   8万23331件
平均寿命   60,8歳(男)64,9歳(女)
公務員初任給 5500円
経済成長率  実質13,0%
物価     はがき5円 たばこ40円 白米10kg445円
       コーヒー30円 かけそば15円 カレーライス80円
       食パン一斤25円 レコード一枚170円 
国鉄初乗り  10円
映画館入場料 80円
総理大臣   吉田茂
日本シリーズ優勝 読売ジャイアンツ
ヒットシングルBest3 上海帰りのリル 黄色いリボン 私は街の子
映画配収Best3 源氏物語 大江戸五人男 馬喰威一代
単行本売り上げBest3 少年期 ものの見方について 源氏物語

当時の流行語
老兵は死なず ノーコメント アジャパー アナタハン お詫び放送
社用族 パチンコ ストライキ

当然ですが記憶にもございません 
大体現在の20分の一位の物価だったんですね
このヒットシングルのリルというのは
その後興味を持って調べた事もございます
当然名前に挽かれての事ですが リル....どんな風に書いたんでしょうね
まあ、今の時代では瑠璃(るり)さんを洋風に反対から読んだのかなとも思いますが

まあ凄いヒットだったようで
この曲に触発されて以後「霧の港のリル」「私がリルよ」「リルを探してくれないか」
「私は銀座のリル」と次々にリル物が各社から発売されたそうです

という事で今度は各月の出来事を三面記事から見てみたいと思います



1月
日本国民にマッカーサー最後の年頭の辞
夜の女と思い込み高校生が女装の男性を殺害
焼け跡の窃盗団ヤマアラシ兵団を逮捕

2月
血液銀行開業

3月
初の総天然色映画完成
クシャミ3回ルル3錠 明治のミルクチョコレート発売
ニューデリーにて第一回アジア大会開催参加

4月
500円札登場 宗教団体の法人化
マッカーサー解任 サザエさん始まる
LPレコード登場 ボストンマラソン19歳選手優勝

5月
素人を使って初のファッションショー開催 キャバレー美松にて

6月
初のワンマンバス運行開始(深夜で女性バスガイドが就労出来ない為)
日本初の信販会社誕生 クレジット始まる

7月
初の文化功労者決定
第一回プロ野球オールスターゲーム開幕



8月
中日球場で満員のスタンド全焼
二科展の前夜祭で芸術家達が全裸でパレード

9月
サンフランシスコ講和条約調印 日本独立を取り戻す(9/4~9/8)
ベネチア映画祭で羅生門がグランプリを取る
懸賞賞金400万の宝くじ発売(家一軒分)
初の民放ラジオ放送開始される

10月
台風列島横断
テレビの試験放送始まる
戦後初の民間機就航
力道山デヴュー

11月
バヤリースオレンジジュース日本上陸
京大天皇事件起こる
覚醒剤取締法施行

12月
進む都市開発 露天次々と姿を消す
家庭用テープレコーダー誕生



1月
NHK紅白歌合戦開始

とまあ おおまかに色々と上げてみましたが
当然本の方は毎日の記録も記録されております
私の生まれた日は
国会の議事録音にテープレコーダー初使用と書かれております
なんかそれから70年ですよ

長い年月、社会の変遷、進化、記憶に一つ一つ残っておりますが
そのいわば原点、思えばこの国も大きく変わりましたな
改めて触れてみてまだまだこの先何十年も
この目で見て行きたいと心に記する管理人でありました。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「DIARY・INFO・REPORT」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事