goo blog サービス終了のお知らせ 

COFブログ

100年後の人間作り!親子のアートセラピー「子ども未来研究所」の活動、アートセラピスト達の活躍を紹介します

みーつけた!!

2011年11月02日 | 日々のこと
こんにちは!本部スタッフ・のりんこです。 昨日は思わぬところで しばしばを発見してしまいました!! みえましたか? アートを通した地域修復の担い手・柴崎嘉壽氏 私が仲間たちとセッションをやっている施設のちらしコーナー。 参加してくれた、みりーあーと・サポーターのたみえちゃんが 「のりんこ、これ知ってた?」 って見せてくれたのが、このチラシ。 そういえば、入江杏さんとお会いしたという . . . 本文を読む

NHKエコチャンネル_福島の子どもたちと・・・

2011年10月31日 | 日々のこと
こんにちは☆子ども未来・のりんこです。 明日からもう11月!! 今年は、子ども未来に、 新しい出会いがいくつもあったように感じます。 その一つが、 NPOマイビジョンさんとの出会い。 マイビジョンさんとは、 しのはらりよこさんを通して出会いました。 りよこさんといえば、 まめぴよ工房のスタートとなった 世田谷一家殺人事件の後の アートセラピーのフリースクールの発起人。 子ども未来の名物セラ . . . 本文を読む

福岡グロース 3日目

2011年10月18日 | 日々のこと
朝5時起床。 まだ日も出ていない少し肌寒い中、冷たい山水で顔を洗います。 そのあとチームごとに集まりました。 「これから何をするんだろう??」とワクワクしている子もいれば、眠たそうに目をこすっている子もいます。 これから熱気球の実習をするのですが、子ども達に、このことは内緒にしていたので、私はどんな反応をするか内心ワクワクしていました。 セットアップで、これから熱気球にのることを伝える . . . 本文を読む

冬グロースセミナー☆参加者募集開始

2011年10月14日 | 日々のこと
こんにちは☆本部スタッフのりんこです! 昨日は、 グロースのイントラ・サポーターたちが オフィスに来てくれて、 みんなでお世話になった士幌の町の人たちへの お礼メッセージを書いたアルバム作りをしました。 ヌプカの里はヌプカの里らしく、 気球は気球らしく、 いも掘りや搾乳でお世話になった士幌高校は高校らしく みんながとっても工夫して とってもすてきなものができました!!! ちなみに、上の大 . . . 本文を読む

福岡グロース 2日目

2011年10月13日 | 日々のこと
「朝、疲れた顔で起きてくるかな?」 大人たちの予想を気持ちよく裏切り、 3,4人の男の子が 「おい!!起きろちゃ!!朝ぞー!!」 6時から、みんなが寝ているバンガローの扉をたたいてまわっていました。 実はみんな5時くらいに起きていて寝袋を畳んだり 今日は何をするかを話したりしていたようです。 2日目の朝食は、メニューを自分たちで決めて作ります。 今年2回目の参加のk君が 「お . . . 本文を読む

第3回関西グロースセミナー 私の2泊3日間 トレーナー みか ⑤ 2日目-2, 3日目

2011年09月18日 | 日々のこと
沢登りの後、待ちに待ったお風呂へ。かなりお腹も空いています。 昼間に びびさんやえんちゃん、あいちゃんが用意してくれていた おにぎりや豚汁を少し食べてから カレー作り。 「おいしいカレー大賞」を目指して2チームにカレーを作ってもらいました。 カレーの材料を切る、煮る、盛り付けをしてスプーン、飲み物を準備するまでを 子ども達だけで チームでやります。 それをどれくらいの時間でするか話し合い . . . 本文を読む

第3回関西グロースセミナー 私の2泊3日間 トレーナー みか ④2日目-1

2011年09月18日 | 日々のこと
2日目の朝。 気球は北海道でもおなじみの山下さんの教え子、松本さんが 関西から上山にかけつけてくれて 気球を上げてくださいました。 前日から何度かお電話を頂いていて、 「明日、上げれる確率は30%です。雨が降ったら上げれません。 また電話します」(昨晩、21時時点) 「厳しい状態ですが、行きますので。」(夜中、0時時点) 松本さんは、気象情報とにらめっこして寝ずに上山にかけつけてください . . . 本文を読む

第3回関西グロースセミナー 私の2泊3日間 トレーナー みか ③ 1日目-2

2011年09月18日 | 日々のこと
セットアップを昼前に終え、バスに乗っていよいよ 岡山 上山へ出発です。 お母さん、お父さんも5分間チャレンジを発表して 出発の準備です。 「いってきまーす!」と言ってバスに乗った瞬間から  さっき おとなしかった子ども達が一変して騒ぎはじめました。 特に サバクサ。さっきボソボソと言ってた声はなに?!でかい声、出るやん。 上山までの約3時間。 そんなこんなで山の中。上山の棚田が見えてきました。 . . . 本文を読む

第3回関西グロースセミナー 私の2泊3日間 トレーナー みか ② 1日目-1

2011年09月18日 | 日々のこと
1日目の朝に集合してセットアップをしてから現地へ出発。 10人中 北海道のグロースセミナーを体験しているのはアキトだけ。 昨年 関西グロースを体験している「レイナ」と「オトハ」が今年も参加。 「自分で決める」ということが、ほとんどの子ども達にとって初めての体験です。 8/19(金)子ども達、親御さんたちが続々と集まってきました。 「なんで椅子がこんな風に置いてんの」と言いたそうな顔。 . . . 本文を読む