倒れないように繋がれたサンタ
大きく揺れる動きだったために
酔っ払ったサンタが捕らえられているように見えました
「ほら放せよ!俺は逃げないから大丈夫だって言ってるべ!」
倒れないように繋がれたサンタ
大きく揺れる動きだったために
酔っ払ったサンタが捕らえられているように見えました
「ほら放せよ!俺は逃げないから大丈夫だって言ってるべ!」
海鮮モノはお好きですか?
ご訪問いただいた方 ありがとうございます <(_ _)>
個人的な目標として「年内毎日更新」を密かに掲げています
何でこんな写真と思われる方がいらっしゃるのも重々承知しております
・・・・・・・・・・・・・・・・・
目標達成のために 撮影を頑張るのではなく
在庫で何とかその日のエントリーを済まそうとする罪悪感はあるのです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すみません 本当におつきあいありがとうございます
昨夜 初雪が降りました(舞いましたという程度)
今朝 日の当たるところはすぐに溶けてしまう程度の雪でした
親に連れられたチビッコや
おじいちゃん・おばあちゃん達の憩いの場も
この寒さではね・・・・・・・・
誰もいませんでした
仙台駅東口に いつの間にか現れた ちびっ子たちのヒーロー
モノクロバージョンに仕上げてみました
・・・・・・・・・
さて ここで問題です
このアンパンマンの色を想像してみてください
どこが何色かわかりますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・正解はこちらです
つまらなかったですか・・・?
すみません m(_ _)m
松島 円通院紅葉ライトアップの目玉
「心字の池 逆さ紅葉」
ライトアップ終了(11月25日)間際 3連休の初日ということもあり
たくさんのお客さんが訪れていました
西行戻しの松公園は12月3日撮影のものです
すっかり紅葉は終わっていたみたいです
ちょこっと残った紅葉をそれらしく撮ってみましたが・・・・・
写真を撮っていたら 後ろに順番を待つように立っているご婦人が・・・・
すっと 場所を空けました
・・・・・・・・
後ろ姿を(無断で)撮らせていただきましたが
ちょっと 立ち位置が・・・・・・・・・・違いますよと
声をかけるわけにもいかず・・・・・
たぶん 私の邪魔にならない場所を気遣っていらしたのかと・・・
日本人(たぶん)の素晴らしいところですよね
紅葉写真 今年はこれが最後です
12月14日から始まる予定の
「2018 仙台光のペ-ジェント」
定禅寺通りのケヤキも葉を落とし
電飾が取り付けられていました
準備はできているようです
昨年のページェントから
「あれ 取って」
「あれって どれ?」
「それ それ」
「これ? どれよ!」
静かな戦いが始まる
例えば
アタマの中でリモコンは認識しているが
言葉に変換されて出てこない あの状態です