こおひいたいむ

自己満足にお付き合いください。

歳を感じる時

2020-05-09 | 散歩・外出

 

 

 

 

 

こういう色彩の変化をじっと見ていると

脳の中がグニュッとなるような気がする

色の変化に頭がついて行かない・・・・

 

 

 

これぐらいの大きさ,これぐらいの色の変化なら何とか・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« よろしければ見てください ... | トップ | 戯れる »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝から...♪ (くーばあちゃん)
2020-05-09 05:31:21
こおひいたいむさん、おはようございます。
いつもお世話になっています。

名古屋はお天気下り坂のようです。
黒い雲☁が広がっています。

朝から元気の出る画像です、歳のせいでしょうか(爆)チューリップ🌷がいっぱいですね。

今、芝桜が咲いているのですね。可愛いですね♥
華やかな色彩を見て..目が覚めました♪
写ん歩クラブ (kazahana)
2020-05-09 14:14:36
こおひいたいむ様

ご無沙汰しました。
鮮やかで見事なチューリップ畑ですね。
こころが晴れ元気が出てきます。
シバザクラもきれいですね。
こちらはチューリップもシバザクラもこれから満開になります。

写ん歩クラブのこと教えて下さってありがとうございました。
 (Elstar)
2020-05-09 23:18:08
こおひいたいむさんのおっしゃる感じ、よくわかります。個々のチューリップはきれいなのですが、こんなにあると、ゴテゴテ「厚化粧」の女みたいな。。。
色の組み合わせがいまひとつなので、疲れます。
しかし
これは花ではなく、花後の球根栽培が目的のようですね。

こちらはコロナは第一波が終局し、6月1日からかなり規制緩和にはなりますが、ワクチン発明は、
はるか虹の彼方ですね
Elstar 様 (こおひいたいむ)
2020-05-10 09:28:00
現在5月10日午前9時24分です。
コメントありがとうございました。

Elstarさんのおっしゃるとおりです!
本当は人が集まらないように花を切って
しまうという考えもあったらしいのですが,
球根を取るために花を切らず「立ち入り禁止」にだけ
したようです。

でも・・・何故・・見ただけで分かる!?
何故 (Elstar)
2020-05-11 07:48:11
というのは、
当方ヨーロッパの花の王国に住んでおり、
しかも、無類の花キチですので

バラに負けないくらい豪華で素敵なチューリップもあるのですが、日本では種類が限られているのは残念です

こんなのでご質問の答えになっていますでしょうか
Elstar 様 (こおひいたいむ)
2020-05-11 19:48:23
現在5月11日午後7時43分です。
こんばんは。コメントありがとうございました。

前にそちらのジャズフェスのことを教えてくださったので,たぶんそうなんだろうなと思っておりました。
「無類の花キチ」・・・・だったんですね!
そんなあなたが何故,
チューリップとバラしか知らない私のブログに?
世の中不思議なことがあるんですね。
何故、何故 (Elstar)
2020-05-12 20:20:19
不思議というか、ハプニングがあったほうが人生楽しくないでしょうか
まあ、強いて言えば、コーヒーが好き、写真が好き、ジャズ、映画。。。
KOMEDAのは飲んだことないですね
どんな味かな
いま書きながら、RED HONEY HONDURAS BIOという豆のコーヒーを飲んでいます。ホンデュラスのはコーヒー市場で今後値段が上がるダークホースのようです、割と甘口でわるくないですよ



Elstar 様 (こおひいたいむ)
2020-05-13 00:22:41
現在5月12日午後11時53分です。
こんばんは。コメントありがとうございました。

・・・言われてみれば,花以外は・・・ですね。
ウチはコーヒー豆の消費が激しく,
夫婦2人暮らしなのに1週間で約500gを使います。
高い豆は買えないので,近くの焙煎豆屋さんから
ブレンドを買っています。毎月6000円くらい。
ストレートはブラジルかガテマラです。
ホンジュラスも飲んだことはありますが
レッドハニーかどうかは覚えていません。
その程度の味覚ですm(_ _)m
味は好みの分かれるところですね。
一時騒がれたゲイシャ(スタバで1杯2000円)は
家で飲みましたが,そんなにおいしいとは・・・。
自分の家で飲むコーヒーがうまいのは
豆の焙煎具合と量が何回も飲んでいるうちに
好みのものに固定されてくるからなんだと思っています。
長くなりました。おつきあいありがとうございます。


蛇足ですが (Elstar)
2020-05-13 17:11:10
ホンデュラスは、より知名度のあるガテマラにも豆を売っており、消費者はガテマラとして買っています
Elstar 様 (こおひいたいむ)
2020-05-14 20:23:28
ホンジュラス・・・・ガテマラ
・・・・そうだったんですね!!
豆を買うとき店主からいろいろ説明を受けるのですが
ほとんど聞いてないので・・・(^^;)
言われてみればそんな説明を受けた気がしないでも・・・。

コメントを投稿

散歩・外出」カテゴリの最新記事