皆さんこんにちは SBC茅ケ崎店の店長Nです。
昨日は予告通り熱海まで行って参りました。
今までクラブの皆さんに「まずは真鶴で1度目の洗礼を受けて、次に熱海手前の伊豆山で
2度目の洗礼を受けて初めて熱海に着くんですよぉ!」 と何時も言われて居た意味が
やっと判りました!
今回店の常連様でコムレイダーでもある43番さんに付き合って頂き、地元を9時過ぎに
出発!R1を小田原方面へ
程無く走り20キロを過ぎた辺りのコンビニで休憩を取り、ドリンクと食べ物を
進みます。
そして、1度の洗礼ポイント「真鶴」へ差し掛かると
それまで34キロ程度で巡航していたスピードが
一気に10キロそこそこへと落ちて坂道モード
へ切り替わります。
前を行く43番さんから「この先のトンネルで頂上ですから!」と声を掛けてもらい
どうにか1つ目の洗礼ポイントをクリア!
ここから湯河原まではしばらく下り基調なので、軽めのギヤで脚に溜まった疲労物質を
抜くべくクルクルと脚を回し湯河原まで降りてきました。 残るは2つ目の洗礼ポイント
「伊豆山」のみなのですが、わたくしNにはさっき登った真鶴より伊豆山の方がキツク感じた
のですが、どうにか無事クリア!に熱海に到着しました。
43番さんに前を引いて頂いたお陰で
1時間45分
平均速度28キロ
平均ケイデンス86rpmで到着
しました。
(サイコンの写真ボケててすみません…)
これでどうにか椿への可能性が少し見えて来ました。 笑
何度か熱海往復して脚を鍛えて次は椿を登りますよ!
その時は付き合って下さいねぇ 海賊(PIRATA)の皆さん!
PS、43番様
昨日は本当に有難う御座いました&お疲れ様でした! また宜しくお願いしまぁ~す
都合が会えば、また、ご一緒しましょう。