goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグビーを見に行こう!

ジャパンラグビートップリーグを中心に、ラグビー観戦の魅力を発信していきます。

NTTドコモレッドハリケーンズ、新体制と追加新入団の発表

2018-04-25 07:24:57 | ラグビー
トップリーグ復帰を目指すNTTドコモレッドハリケーンズの新体制が発表されました。

http://docomo-rugby.jp/news/2018/0424_01.html

既報のヘッドコーチ、マイケルブリューアーさん以外も多くの新メンバーが加入、
または役職変更などがされています。

新キャプテンは茂野選手、バイスキャプテンは牛原選手、金勇輝選手となりました。


新加入選手も発表されました。

マオリ・オールブラックスの経歴を持つロック、キーパ ミーウィット選手です。

http://docomo-rugby.jp/news/detail.html?id=1996


今シーズンのチームスローガンは、“EARN THE RIGHT”

権利を勝ち取るという意味のようです。

トップリーグ復帰を期待しています。

トップリーグの日程は発表されましたが、トップチャレンジリーグの日程発表が待ち遠しいです。

ラグビーワールドカップ、ボランティア募集開始

2018-04-24 07:15:04 | ラグビー
昨日より、ラグビーワールドカップ2019のボランティア募集が始まりました。

https://www.rugbyworldcup.com/volunteers?lang=ja

7月18日までで1万人を募集します。

昨日は小島瑠璃子さんや大畑大介さんらのイベントがあり、ボランティア参加を呼びかけたようです。

いよいよ大会が迫ってきたと感じますね。


サニックス、追加新入団選手を発表

2018-04-23 07:25:05 | ラグビー
サニックスブルースから追加の新入団選手が発表されています。

http://rugby.sanix.jp/topics/2018/4/1b9f303438e7dfe861e54aed8604a649.html

神戸製鋼を退団した南橋選手、

現在サンウルブズ所属のジェームスムーア選手、ジェイソンエメリー選手です。

サニックスの印象として、基本はランニングラグビーですが、毎年何か新しいことを試している
感じがします。現状維持はしないというか。

なのでうまくいかないシーズンもあるのでそういう年は入替戦などに回る場合もありますが、

うまくいく時は中位まで行っています。

昨シーズンは入替戦に回ってしまいましたが、次はまた上に行くシーズンかもしれません。

楽しみですね。

サンウルブズ8連敗

2018-04-22 07:26:06 | ラグビー
昨日、サンウルブズのクルセイダーズ戦が行われ、
残念ながら11対33で敗れ、8連敗となってしまいました。

最初の10分くらいで2トライを奪われてしまいましたが、その後は連続攻撃からトライを挙げ、
ゴール前のピンチも守り切るなど良いプレーが続きました。

ペナルティゴール2本で11対14と3点差まで詰めよりますが、3トライを奪われ引き離されてしまいました。

クルセイダーズで凄いと思ったのはブレイクダウンの強さ。
いつでもボールを奪ってやろうという執念を感じます。

あと、試合中に修正をしっかりしているように感じます。
サンウルブズの攻撃やディフェンスのパターンを読んで対応しているように感じました。

次の試合も強豪のハリケーンズで厳しい戦いが続きますが、調子は上向きになっていると思います。
次は福岡選手にどんどんボールが渡るような試合が見たいです。

日本A、ブルーズAに逆転勝利

2018-04-21 07:08:06 | ラグビー
昨日、ニュージーランド遠征中のNDSがJAPAN AとしてブルーズAと試合を行い、逆転で勝利しました。

https://www.rugby-japan.jp/2018/04/20/nds_nz_tour_japan_a_v_blues_a_result/

録画放送が今日なのでまだ見ておらず詳細はわからないのですが、劇的な勝利だったようです。

最終戦はハリケーンズデベロップ戦。遠征を3連勝で終えたいですね。


今日はサンウルブズのクルセイダーズ戦、NDSメンバーに負けない良いパフォーマンスを見せて欲しいと思います。