ひなげし日記

本と映画とお芝居と…

さらば!モロッコ。

2016年12月24日 | 

カナダの写真もまだ整理できて無い。でも、もうモロッコの旅も昨日で終わった。私のこのモタモタはいつからだろう?「するべきことはその日の内に」だったのに・・・

「中国へ行こう」と誘われ、10月、12月、予定が入ってるから、毎月は無理と断り、あっと言う間に12月。が、今回は何というのか、旅を前にしてのドキドキ、ワクワク感が一寸だけ薄かったかな?自分から「モロッコ行こう!!」と言い出しておいて。前の日まで荷物の整理も、下調べも出来て無かった。

何にしても目的地までの時間がかかり過ぎ。これが一番嫌いだ。狭い座席に押し込められ、それも通路側ならまだしも、往復とも中の席で1回も通路側にならなかった。ドバイで乗り継ぎ、1人は2回、あとの人は夫々1回は通路側になってるのに。

別のグループで一緒に行く友が、「ドバイ!ドバイ!!」と、いつも興奮気味に話してくれるところ、行きも帰りも夜でその片鱗も感じられなかった。残念!と言っても、乗り継ぎくらいでは魅力に触れるのは無理かなあ。とにかく広い空港だというのは感じた。帰り、飛行機が着き、連絡バスで大阪行き乗り場まで走ったが乗りでがしたもの。

あと一歩というところでハプニング!この飛行機にパスポートを忘れた人が出る。乗り継ぎ時間は余り無いと言われていたのに・・・・ まあ、好きで忘れる訳じゃないから仕方ないかも。

添乗員さんはその人に付かなきゃいけないので、帰りの飛行機に乗るまではみんなでやった。どうなるのか心配しながら大阪着、荷物受け取りの場で添乗員さんの顔を見つけホッとする。無事、同じ飛行機に乗れ、忘れた人も到着できたんだ。後の便だ、翌日だとなってたら、添乗員さんもWさんも大変だったことだろう。これくらいで良かった。これが行きだったりしたら、みんな巻き込まれ、旅が散々だったかもしれないもの。

最後の2日間は「写真も記録ノートももういい…」感じで撮る気も書く気も失せて、ダランと放棄。

帰宅後、深夜、洗濯を済ませ、明日早く干そうと思って寝るつもりで2階へ上がったが、持って行った本をまだ数ページしか読んでなかったのを思い出し、読みだしたら寝られなくなってしまい、4時半ごろまで読んでしまった。

ああ、我が家は良いなあ!!

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿