夏もそろそろ終わりの気配?
我が家の夏休みはオトンの実家(鹿児島)に帰省するのが定番になりつつあります。
鹿児島に帰ったときの楽しみのひとつは「食」
安くておいしいの!!v(`皿´)ノ~''
「東京のちょっと小洒落た居酒屋」でコース料理頼めば●万円するじゃない。
「鹿児島のちょっと小洒落た居酒屋」は
半額くらいで同じような内容のお料理を提供してくれるのよ!
お寿司だって
東京で「並」食べるとの同じくらいの金額だせば
鹿児島だったら「特上」が食べられる。(当然、内容も「特上」でっせ!!)
オトンの実家は鹿児島空港から車で2時間位なので何もないのよ。
でも、ちょっと車で行けばおいしいお店がチョコチョコある。
さすが、人間の三大欲求のひとつ「食」
こんな田舎でも欲求を満たす努力を怠らない。
で、今年なのですが・・・
大叔母の新盆の法事があるのでオトンは帰省。
オカンは妊婦で低置胎盤気味なので
「飛行機は避けたほうが良い」とのこと。
ムスコとオカンはお留守番
と、なりました。
(ムスコとオトンの二人旅はまだ先になりそうです・・┐(´-`)┌ )
サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★*
と、思ったらぁ・・・・飛行機に乗っているはずのオトンから電話。
飛行機に乗り遅れました。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
<オトンの言い訳>
・電車乗り換えてたら買って帰ろうと思っていたお土産を品川駅で発見。
・即購入!!
・で、重かったから空港まで持っていくの面倒で
・配送してもらおうと手続きしてたら予想以上に時間がかかった
・で、搭乗手続きに間に合わなくなった。
空港にも同じお土産屋さんはあるのに。
空港で買えば、多少重くてもそのまま荷物預けて
配送する手間も料金も省けるのに。
優先順位が・・・・まったく・・・(´Д`) =3 ハゥー
そりゃ肩身の狭そうな顔して帰ってきましたとさ・・
しばらくしてお義母さんからの電話。
年の一度の帰省の失態に何かチクッといわれるかなぁ~と思ったら
「お土産、届いたわよぉ~」
「本人来なくてお土産だけ届いてぇ」
「笑い話のネタにさせてもらったわ」
「刺身食べられなくてガッカリしてるでしょ?」
「刺身はさすがに宅急便で送れないから、お米とか送っておいたわ」
と、終始ニコヤカ。
お義母さん、すいませんm(_ _)m。
来年はもう一人増える家族連れてちゃんと帰ります。
先日、お義母さんから荷物が届きました。
宣言通りの「お米」
法事に出席すればもらってくる予定だった「大叔母の法事のお返しの品」
そして、
刺身醤油(1ℓ)
刺身の代わりに・・・
ありがとう・・・(TwT。)
しかし、
飛行機のチケットって高いよ・・
オトン曰く、
海外の場合、国内を移動するとき(州の移動?)の飛行機は\3,000位で乗れるらしい。
もうさ、お盆の時期なんてベラボウに高いよ・・
アジア圏とかだったら海外旅行に余裕でいけるよ・・
幸いオトンの会社もオカンの会社も
お盆時期以外に夏休みをとることができるので、
いつもはお盆は避けて格安チケット購入して帰省しています。