毎月24日は愛宕山の観音寺で
護摩焚きがあります
旦那の先祖がここに入っています
いつも来られる時に
旦那の両親と来ます
今日は良い天気!
話をしながら車で1時間
桜で満開だった木々は新緑で綺麗

観音寺の中の大きな桜も新緑
目に鮮やかな緑色(^^)

義父母は仲が良い
旦那の両親は良い人で羨ましい
といつも思う

11時から読経が始まります
和尚さんと息子2人
息子が跡をついでくれるって素晴らしい
ここは本当に家族関係がいいんだろうね

護摩木を燃やしています

護摩木に願い事を書いて
焚いてもらいます
右が義父(^。^)

其の後一人一人道具で肩付近を
お祓いしてもらって
分厚いお教本で肩を
ポンポンしてもらえる
これが気持ちいい!
体のケガレが落ちるような感じがします
其の後いつもぜんざいご出ます
このぜんざいが美味しい!
甘さが丁度良い!(^。^)

美味しかった!
今日は娘の安産祈願と旦那の
交通安全祈願をしてきました(^^)
帰りに義父母とランチして帰りました♥︎
護摩焚きがあります
旦那の先祖がここに入っています
いつも来られる時に
旦那の両親と来ます
今日は良い天気!
話をしながら車で1時間
桜で満開だった木々は新緑で綺麗

観音寺の中の大きな桜も新緑
目に鮮やかな緑色(^^)

義父母は仲が良い
旦那の両親は良い人で羨ましい
といつも思う

11時から読経が始まります
和尚さんと息子2人
息子が跡をついでくれるって素晴らしい
ここは本当に家族関係がいいんだろうね

護摩木を燃やしています

護摩木に願い事を書いて
焚いてもらいます
右が義父(^。^)

其の後一人一人道具で肩付近を
お祓いしてもらって
分厚いお教本で肩を
ポンポンしてもらえる
これが気持ちいい!
体のケガレが落ちるような感じがします
其の後いつもぜんざいご出ます
このぜんざいが美味しい!
甘さが丁度良い!(^。^)

美味しかった!
今日は娘の安産祈願と旦那の
交通安全祈願をしてきました(^^)
帰りに義父母とランチして帰りました♥︎