goo blog サービス終了のお知らせ 

cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

嬉しい電話

2014-11-20 22:52:29 | 日記
今日は前いたお習字教室の 人から電話があった 3日前から見知らぬ番号で 電話があってたけど 折り返し電話しなかった 知らない番号って怖いからね あんまり掛かって来るから 今日の朝に電話してみた ら… 知ってる人だったΣ(゜д゜lll) 急に教室を辞めたから 前から気になっていたらしい 色々話をして 楽しい時間だった やっぱり習い事は 結局先生の人柄だよね 人柄が長続きのモト!! 権力や実力だけで付 . . . 本文を読む

青りんごを煮た

2014-11-20 22:47:01 | 日記
残っていた2個の青りんごを煮た 厚切りにした(^ ^) 羅漢果と蜂蜜と水少々 その横でヌカを煎りました 煎りヌカは魚を煮るときや バナナヨーグルトドリンクを 作る時に入れます 栄養満点! 青りんごは 30分位煮たら出来上がり 後はフタして布巾を被せて 蒸らします(^ ^) 旦那の弁当の準備をして 今日は終わり やっと寝れる(^ ^) おやすみなさい! . . . 本文を読む

日が暮れる

2014-11-20 17:09:25 | 日記
まだ5時過ぎなのに もう夕日 1日が終わるのが早いね 窓からの夕日 綺麗だね 今日も1日無事に終わろうとしている 時間が足らないなぁ 臨書もしたいなぁって 最近考えてるけど 時間が無いなぁ(~_~;) さ! 今日は義母と食事して 孫の破魔弓買ってもらいます(^ ^) ハルの散歩に出かけよう(^ ^) . . . 本文を読む

冬初めての煮りんごを作った

2014-11-20 16:59:41 | 日記
冬って寒さじゃないこの頃 日中は暑い 朝晩は冷え込むけどね! 大きなりんごをもらったから この冬初めての煮りんごを作った 羅漢果と蜂蜜で味付け 今回はりんごを厚切りした(^ ^) 水少々入れて火にかけたら りんごの果汁が沢山出ます コトコト煮ます 煮汁が無くなるまで煮ます 無くなったら出来上がり(^ ^) ひゃーおいしそう! 厚切りしたか 食べ応え有り有り! すんごく美味しかった お習字 . . . 本文を読む

野菜をタッパに常備した

2014-11-20 16:52:48 | 日記
実家から貰った野菜 葉物は直ぐにダメになるから 茹でてタッパに入れた レタスは生のまま! 今日はゴミ出し日だから 貰った野菜を朝から処理 ヘタとか皮とか捨てた 株は醤油と鰹節で味付けして煮た 冷して冷蔵庫に保存します カツオ菜は茹でて 絞って冷凍した お正月用のお雑煮に いる時無いのが カツオ菜だからね! 野菜は茹でるとかさばらない 緑のモノは毎日たべたいもんね(^ ^) . . . 本文を読む