goo blog サービス終了のお知らせ 

ココのシンプルライフ2

日々の暮らしのことを載せたいと思っています(*^▽^*)

図書館から借りてきた本♪

2010-01-21 15:30:41 | 読書
今日は朝起きると 思っていたより雪が積もっていて

ビックリ


朝ごはんを食べてから ゆっくり雪はねをしました


だんだんお日様も出てきて いい感じ

と 思っていたら 急に吹雪いてきた


また 雪はねだぁ~~ と思っていたら 晴れてきたり


忙しい空模様です



***************



先週 図書館から本を借りてきました

借りてきた本は こちら





すでに読んだ本







読んでいる途中






まだ 読んでいない本


お友達がお勧めしてくれたので

こっちを先に読もうかな・・・




ヤプログがリニューアルしてから

新しいやり方に慣れなくて

四苦八苦しながら 更新しています 


でも 頑張りまーす




いつも見てくださり ありがとうございます
ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村




雪の1日

2010-01-19 21:11:17 | ◆◇日常◇◆
日、月の2日間 ブログをお休みしました


***************


日曜日 朝のんびり起きて 外を見てビックリ

一度にこんな凄い量の雪が積もったのを見たのは

初めてかも・・・

我が家の車は 一晩でワゴン車に変わってました





物置の上にもこんなに積もりました





家の前も雪だらけで 

笑うしかな~いって感じ


娘と2人で 雪はねの1日になりました




いつも見てくださり ありがとうございます
ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村




★初めてのあんこ作り★

2010-01-16 15:13:54 | 手作り
予報通り 朝起きると雪が積もっていた

朝ごはんを食べてから ゆっくり雪はねをしました


今日は今季最低気温の1日のようで やはり外は寒い


でも 家の中は 暖房を一日中入れているので 

温かく 幸せ


寒がりの私は この時期 家から出るのが辛い




***************



先ほど 初めて 

小豆を煮て あんこ を作ってみました




今まで あんこは買うものと 思っていたので 

上手く出来るかどうか 

ドキドキしながら 作りました





作ったことのある人に聞いたら 

「圧力鍋で簡単に出来るよ」 と 言うので 

私も 圧力鍋で作ることにしました




一度 小豆を湯でこぼし 

圧をかけて小豆を柔らかくしてから

お砂糖とお塩少々加えて 

お好みのとろみになるまで 煮込んで完成










ハンドミキサーで潰してみました



見た目が・・・ですが まあまあの出来






白玉団子とあわせてみました





白玉が大好きな娘は 部活に行く前に 喜んで食べてくれた





自分で作ると 評価が甘くなるけど

家族がおいしく食べてくれると 

一番嬉しい



いつも見てくださり ありがとうございます
ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村




★小粒黒豆ごはん★

2010-01-15 14:54:16 | 手作り
今朝早くに地震があり 飛び起きた


揺れが大きくなったら 

隣の部屋に寝ている娘を起こして 

避難しよう と 様子を伺っていると 

揺れもなくなり 一安心




枕元に置いてある携帯のテレビで 

震度を確認する


揺れのわりには 意外に震度が小さい

そういえば ここは地盤が悪かった




隣の部屋に寝ていた娘は 

心霊現象の揺れ(ポルターガイスト)だと思って 

とっても怖くなったと言っていた




以前 帯広に住んでいたときに 

経験した震度6以上の地震でも気がつかず 

寝ていたのに・・・



思わず 笑ってしまった



***************



先ほど 小粒の黒豆を使って ご飯を炊きました



使った小粒の黒豆は こちら



小さくて かわいい



小さいので 火が通るのも早いです




始めに 小粒黒豆をフライパンで乾煎りして 

豆の皮を少しはじかせる



といだお米(浸水なし)と 煎ったお豆を鍋に入れて 

昆布茶とお塩を少々加え 普通に水加減



今回は 圧力鍋で加圧3分 20分くらい蒸らす 




あっという間に

お豆の色が付いたご飯の出来上がり



何だか 体にも良さそう







次回は もう少し濃い紫色にしたいので

今日よりお豆を多めに入れて 作ってみます

 

いつも見てくださり ありがとうございます
ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村




★自家製酵母の元種を使ったパン★

2010-01-14 19:53:23 | パン作り
昨晩 久しぶりに素晴らしい量の雪が降った


そうとは知らず 朝 のんびり起きて 


新聞を取ったときに 気が付いて


その雪の多さに びっくり




娘はまだ 冬休み中なので 


あわてて雪はねをしなくていいけど


まわり近所の皆さんは すでに雪はねの後半で


全くしていない我が家だけ 


雪が積もっていて ちょっと目立つ





朝ごはんを食べないで 


雪はねに精を出した


少ししたところで 娘が手伝ってくれた



あぁ~ 助かったわぁー


優しい娘に感謝


ありがとう


思わず 私は手伝い賃をあげてしまった


娘からケチと思われているので 


すごくビックリしていた




***************
 


先日から 自家製酵母の元種を作っていました


元種を作るのは 初めてだったので 


どうなるかなぁー と心配でした


でも 何とかできました




この元種を使って 

クランベリーのパン と ココアのパン 

を作ってみました




クランベリーのパン



もう少し クランベリーを入れても良かった感じ






ココアのぱん



バターとココアがたっぷり入ってます




中にチョコチップを入れてますが

娘は 上にあられ糖をトッピングして 

もっと甘くして欲しかったみたい




ちょっと 焼きがあまかったのか

「もちみたいなパン」 と 言っていた



次回は もう少し甘くするね



いつも見てくださり ありがとうございます
ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村