今日は 毎月1回のパン教室の日です
家から 徒歩+列車+徒歩で1時間くらいの所にある
S先生の自宅に習いに行って早6年目
S先生を始め 大先輩主婦2人に囲まれ
パン以外のことも 吸収しています
特に 保存食など ためになることばかりで 尊敬
パン作りと同じくらい お勉強させてもらってます
今日 教えていただいたパンは こちら

食パン 甘納豆入りライ麦パン ラスク の 3品
ラスクは 焼成温度が高くて ちょっぴり香ばしい色がついてしまいました

ライ麦パンの方は 生地の閉じ方が うまくいかずに
横から甘納豆が 飛び出してますね

3品とも美味しかったが 復習をするのは いつになるかな・・・
ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

家から 徒歩+列車+徒歩で1時間くらいの所にある
S先生の自宅に習いに行って早6年目

S先生を始め 大先輩主婦2人に囲まれ
パン以外のことも 吸収しています

特に 保存食など ためになることばかりで 尊敬

パン作りと同じくらい お勉強させてもらってます

今日 教えていただいたパンは こちら


食パン 甘納豆入りライ麦パン ラスク の 3品

ラスクは 焼成温度が高くて ちょっぴり香ばしい色がついてしまいました


ライ麦パンの方は 生地の閉じ方が うまくいかずに
横から甘納豆が 飛び出してますね


3品とも美味しかったが 復習をするのは いつになるかな・・・
ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村