goo blog サービス終了のお知らせ 

素直な心で

日々の思いなど 日記的ブログです

沖縄グルメ

2016-12-21 22:44:08 | グルメ
沖縄グルメと言えば ソーキそば、チャンプルーなどが有名ですね。

どちらも大好きですが、

私のお気に入りのお店をいくつか紹介します。

★ズートンズ
国際通り近くのハンバーガーショップです。



首里店もできたそうです。
今回はオーナーがお店にいて作ってくれました。
東京では人形町のブラザーズが人気店ですが、そこを越えた美味しさです。

★鳥そば いしぐふー
アメリカンハウスを改装したお洒落なお店です。
朝9時から営業しているので朝ごはんで行ったりします。

鶏肉が軟らかく、鶏だしは優しい味わいです。



常連さんにはマイお箸があります。沖縄に住んでいたら間違いなく私もマイお箸ですね。

★沖縄料理 きんぱぎんぱ
ここはいつも予約で満席のお店です。
私のお気に入りはイカスミ焼きそば。

島らっきょうもよいですね~

〆はいつも 豚骨ラーメンミニサイズ。


★ブセナテラス
ちょっとリッチな雰囲気で。
今回はランチビュッフェしてきました。



ブセナの海辺のシーフードレストランはサンセットを見ながら食事ができます。
甘く優しい海風とサンセット。
最高ですよ~

★きっぱん
特別な方へのお土産に良いです。
お店は那覇市に1ヶ所でここへ来ないと買えません。
冬瓜のお菓子で砂糖漬けみたいな感じです。薄くスライスしていただけます。チーズや生ハムにも合い、ちょっとした酒のつまみにもなります。




まだまだ 海の見えるカフェなどいくつかありますが、また次回に。次の沖縄は来年3月くらいになりそうです。

MINI納車

2016-12-12 09:56:21 | 
MINIが納車されました。

JOHN COOPER WORKS

メインで乗るのは娘ですが、娘はペーパードライバー
MINIなら運転したい。と免許取得した時に言っていました。

スポーツカーなら運転したい。

なんて、ほざいた私みたいな事言ってます。
ママ似。
なんて感心してる場合じゃない。
大丈夫かいな。

赤くて可愛い。
オプションフル装備

しかも機能はパソコンみたいなハイテク!




これは楽しみ。

伊勢 内宮 おかげ横丁で8番繋がり

2016-12-06 18:45:02 | 旅行
名古屋まで来たので、ちょっと足をのばして、伊勢神宮へ。

1日目は外宮へ。


2日目は内宮へ。

厳かな気持ちで参拝致しました。


素敵な雲も見たりして。

そして、お楽しみのおかげ横丁。
そこで、末広がりな番号に連続で遭遇したのです。

赤福本店
順番待ちの番号が 88




伊勢うどん
順番待ち番号 80




最後に入った喫茶店
順番待ち番号 82



偶然なのか、何なのか?!
なんかよい気分。

帰りのタクシーの運転手さんが良い方に当たり、行けないと思っていた 月読宮神社に寄れて、予定通りの電車にも余裕で間に合い、順調な感じで帰宅できました。

またまた ありがとう!