goo blog サービス終了のお知らせ 

放課後等デイサービス CoCo.com

放課後等デイサービス CoCo.com(香住ケ丘) での
日々の様子や子供たちの成長などを綴っています。

CoCoカフェのお知らせ(11月)

2017-11-13 13:13:54 | CoCoニュース
11月のCoCoカフェのお知らせです。


今月は11月20日(月)10時半~11時半で

教育を考える会との合同企画で
いつもはいただいていませんが、
200円の参加費をいただく形になります、ご了承ください。

内容は以下のとおりです。




住所は香住ヶ丘4丁目8-8です。

正面向かって右側の入り口がCoCo.comです。
正面は大家さんのお宅になりますのでお間違えの無いよう
よろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo.com 夏休みの活動

2017-10-12 13:47:36 | CoCoニュース
CoCo.comの夏休みの活動をまとめましたのでアップさせていただきます。

今更夏休みかよ、とか言う声が聞こえてくる気が・・・

かなり長いので、読むのが億劫になるかもしれませんが、最後まで見ていただけると幸いです。


今年のCoCo.comでは大なり小なり1日1おでかけをしました。


子どもたちも部屋の中の活動だけでなく外でたくさん体を動かして発散できたのではないかと
思います。

それから、毎朝朝の会の後にスタッフも含めみんなでお掃除とお花の水遣りをしました。

一生懸命部屋をピカピカにしてくれました。おかげで夏休み中みんなよい気持ちで遊べたと思います。


お料理編
①味噌汁作り(から揚げ定食)
いりこ出汁をとって味噌汁を作りました。

から揚げに野菜を添えて定食の完成!



②肉野菜炒め定食
前回のから揚げ定食が好評だったので、今度は全部作ろう!
という話になり、、、
肉野菜炒め班、ゆでたまご班、味噌汁班に分かれて
定食を作りました。
↓肉野菜炒め班

↓ゆで卵班

↓味噌汁班

勢いよく「いただきま~す!」

それぞれおいしくできたみたいです。


③カレー
定番のカレー作り

具材をドサッと投入!

一所懸命に混ぜて・・・

具沢山のおいしいカレーができました!


④たこ焼き器でホットケーキ

小さく数を作れるのでいろんな味付けを楽しめます。





⑤普通のホットケーキ
仲良く混ぜ混ぜ・・・

順番に作ります。

勢いよくいれちゃったみたい・・

たくさんおいしいホットケーキができました。




川遊び編
①中島水辺公園
上下を堰きとめてプール状にしてある川です。

フル装備で満喫!

割と大きな子でもひざ下くらいまで浸かって遊べます。

脚だけ浸かってバチャバチャ!



②猪野川
時期になると蛍もみれるそうですね。
冷たくて気持ちいい

滑らないように一歩一歩確かめながら移動します。

山もすぐ近くで開放感がありました。子どもたちも満面の笑みを浮かべて遊びました。


③鳴淵ダム
ダムから流れる冷たい水で遊びました。

最初は皆水の冷たさや足場を恐る恐る確かめながら・・・

慣れたらすごいはしゃいでました!

文字通り全身で川を満喫してます。


④東支援学校プール(川じゃないけど)
初利用しました。他の事業所のお友達も一緒にいたり、
学校の先生方も見守る中で楽しく遊びました。




おでかけ編

①わかたけ広場
野外調理場を借りて
カンガルードッグ作りに挑戦!
パンとソーセージをアルミ箔で包んで・・・

牛乳パックに入れて・・・・

点火!あとは見守るだけ・・・

焼けたパンにトッピング!

食事前の儀式・・・?(謎

おいしいカンガルードッグのできあがり!

鬼ごっこ的なやつ・・・

しばし休憩・・・※スタッフは寝ておりません

アスレチックで


食べて遊んで休んでまた遊んで・・いい思い出になったかな?

②香住ヶ丘校区夏祭り
香椎花園で地域の夏祭りに参加しました。

お花のトンネル

車のおもちゃ

マスコット(動かないやつ) バッチリポーズをきめてパシャッ!
 
マスコット(中身がいるやつ) 抱っこしてもらって一緒に写ってくれました!


③夜須高原
CoCo.com名島との合同イベント
到着したらお昼だったので注文したお弁当を皆で食べました。

ボブスレー体験
係の人の話をしっかり聞いて

準備万端!

低学年は必ずスタッフと、高学年も最初はスタッフと乗りました!




無事ゴール!
名島のお友達がゴールで迎えてくれました!


④志賀島ランチ
海が見える木陰でピクニック!
あまり人のいない穴場でした。

キレイな海を眺めながらお弁当を食べました!


古賀グリーンパーク


室内での活動
壁画作成

夏らしい絵が完成しました!


お気に入りのクッションを集めてくつろいでます。こんな時間も必要!




毎年恒例CoCo.com合同お楽しみ会
香住ヶ丘、名島、山王の合同お楽しみ会@CoCo.com名島

輪投げ 線のところからちゃんと投げられました!

的当て

チケットと交換した綿菓子をほおばってます。

ポップコーンや景品もゲット!


お楽しみ会も何度目かになり、お店の手伝いも率先してしてくれる子も。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCoカフェのお知らせ (10月)

2017-10-11 14:02:11 | CoCoニュース
今月もCoCoカフェ開催いたします。


今月は第3週目16日(月)に行います。
10時~11時半です。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCoカフェのお知らせ

2017-09-21 15:40:44 | CoCoニュース
9月のCoCoカフェの日程のお知らせです。



直近は9月25日(月)10時~11時半です。

いつもどおりマッタリやります。
お気軽にお越しください。

予定は12月まで記載しています。
変更になることもございますので
その際はまたアップします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo.com 2017年春先~1学期中までの活動まとめ

2017-05-18 11:23:13 | CoCoニュース
現実の時間に追いつくことができるか・・・

なかなか筆?キーボード?がすすまない状況ですみません。がんばります。

・・・というわけで、春先~夏休み前までの活動を報告します。

CoCo.comの目の前の庭にチューリップやパンジーを植えました。

通り沿いの窓の下にも・・・花を観て少しでもいい気持ちになってくれればいいな、と思いました。



CoCo.com名島と合同で鉢植え体験をさせてもらいました。
植える間隔や育て方など、説明を受けながら好きな植物を植えて持って帰りました。






春先は気持ちいいので外へのおでかけも楽しいですね
仲良くベンチでティータイム中・・・



が満開だったので、旧CoCo.com近くの池の公園でお散歩しました。


博多ポートタワー&ベーサイドにおでかけ

ちょっとした水族館みたいで子どもたちも興味津々でした。


近くのショッピングモールで散策&お弁当をしました。
人が多い中でも落ち着いて行動ができ、ご飯もしっかり食べることができました。



避難訓練もしました。(年2回予定)今回は火事を想定して、近くの公民館まで避難しました。
途中の危険箇所や、子どもたちの協力する姿などを再認識できました。

おおよそ16分ほどで往復までできました。



ちぎり絵で春の壁画も作りました。



5月にはミニ鯉のぼりの工作もしました。


粘土遊びで自分の思うものを自由に作りました。


定期的に音楽活動もしています。スタッフがピアノを弾くパターンやボランティアの先生がいろんなリズム遊びをしてくださるパターンなどがあります。


ピアノに興味ある子が自分で弾くこともあります。お友達も近づいてきて聴いていました。


大人が絵本の読み聞かせをしているのをよく見ていて、お姉ちゃん相手に読み聞かせを始めました。
本当によく見ているんだなぁと感心します。



料理もしています。プリン作りや、恒例のおむすび会もしました。


ババ抜きもできます。若干ルールは無視しますが・・・まずは楽しむところからです。


カプラをすべて使ってタワーを作りました。途中崩れそうになるのもうまくバランス調整をして
最後まで積み上げることができました。すばらしい集中力でした。



他にもたくさんの活動をして1学期中も楽しく健全に過ごすことができました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする