毎度編集が後手後手になっております。CoCo.comブログ編集係の者でございます。
2017年の秋からの活動をアップさせていただきます。
夏休みも終わり少し暑さが和らいできたこともあり体を動かす活動が多くなりました。
☆公園遊び
・なまずの郷
木陰のテーブルでお弁当を食べました。
芝の上がいい子はシートを敷いて食べました。
ローラー滑り台 他にも遊具がたくさんあって楽しく遊びました。

すごく良い天気でした。

滑り台大人気です。
噴水と何かの勝負をするの図 吹き上がる水と闘っておりました。
鯉の池もあります。餌を求めて寄ってくる鯉に興味津々でした。 鯉の餌も売ってあります。今回は買っていません。
・古賀グリーンパーク
少し冬に近づいたころに行きました。
広い公園の一角にシートを敷いてみんなでランチタイム
ブランコ遊び カメラを構えたら靴が飛んできました。皆様も昔やっていたのではないでしょうか?変わりませんね~
☆音楽活動
先生に習いながら一曲覚えました。すばらしい集中力と記憶力
音に合わせて足じゃんけん!
スタッフのピアノに合わせてじゃんけん! ※注 CoCo.comではじゃんけんばかりしてるわけではありません
歌詞を読みながら合唱!
☆室内全体活動
・宝探し
部屋中に隠したお宝(折り紙)を見つけ出します。
こんなところにも!よく見つけました。
最後に計算してるところ。誰が一番多く見つけられたかな?
・輪投げ
決まった位置から狙って投げます。
順番も守って線から! マナーと集中力を鍛えましょう!
届かないときはこんなことも。ご愛嬌で!
いやいや、君は真似しなくていいから!(笑) これもご愛嬌!
・料理
お味噌汁の具材を手分けして切り分け 二人とももうベテラン
おもてなし用のカレーの準備
それぞれ手分けして大量の肉・野菜を準備しました。
おやつにゼリーを作ったりも
飽きておままごと!・・・でもお料理
☆CoCo.com山王合同カレー会
CoCo.com山王のお友達と一緒にカレーパーティー
☆CoCo.com名島合同カレー会
CoCo.com山王とは別の機会に皆でカレーを用意してCoCo.com名島のお友達をおもてなししました。
楽しくおしゃべりしながら食べてます。
おかわりする子も多数いました。さすが育ち盛り!
食べた後はCoCo.com名島のお友達と一緒に遊びました。また遊ぼうね!
定期的に交流が持てるといい体験ができますね。また次回をお楽しみに!
☆ハロウィン仮装
魔法使い
パーマンの女の子の(パー子?)
謎の怪獣
血色いいドラキュラ
キャットウーマン
いっぱい変装グッズを手作りして遊びました。
☆地域文化際参加
・香住ヶ丘公民館
地元香住ヶ丘の公民館の文化祭に参加しました!
手作り小物の体験コーナーにお邪魔しました。
楽しくかわいい小物作りができて満足の様子でした。
・九産大
毎年恒例になってきている近くの大学の文化祭に参加
象の像の前で記念写真!
広い大学構内を駆け回ってました。
☆みかん狩り
秋の恒例イベントみかん狩り
皆で手分けしておいしいみかんを採りました。

その場で食べるのはタダ!

上手に鋏を使って採れました。
おいしいみかんの為なら狭い木の下でもなんのその!
伝説のみかんゲット!やった~ くらいの勢いでした。
写真でお伝えできたもの以外にもたくさん個別・全体での活動をしました。
これからも遊びながらいろんな体験・学びを得て成長してもらえるように尽力してまいります!