どうも、こちとんです
なんか6月病に罹りまして
私のやる気スイッチはいずこ。。。。
という感じでございます
先週、信州最高位戦という
長野県のローカルな棋戦がありまして
その予選がありました

結果はこのような感じ
無事予選通過いたしました
個人的には初の予選通過だというM君に注目
南信ではこのコロナ期間中に一番気力が伸びたんじゃないかなあと個人的には思っております
本選では、南信勢の皆様の活躍が地区優勝できるかどうかにかかっております
私が帰ってきたばかりの頃は
各地区が5人でチームを組んで対戦
最も強い地区を選び
その対戦成績で翌日の個人トーナメント戦へ
という感じでした
あれもあれで楽しかったですね
その夜にみんなで会食して
南信勢は何故か雀荘へ行き
日付が変わっても碁ではなく麻雀を打つというw
あの頃の南信勢は麻雀好きが多かったからねw
私はスマホアプリの麻雀しかやったことが無いので
ずっと観戦していました
本当はホテルで碁を打っていたかった・・・
昔話はこれくらいにして
また来週
なんか6月病に罹りまして
私のやる気スイッチはいずこ。。。。
という感じでございます
先週、信州最高位戦という
長野県のローカルな棋戦がありまして
その予選がありました

結果はこのような感じ
無事予選通過いたしました
個人的には初の予選通過だというM君に注目
南信ではこのコロナ期間中に一番気力が伸びたんじゃないかなあと個人的には思っております
本選では、南信勢の皆様の活躍が地区優勝できるかどうかにかかっております
私が帰ってきたばかりの頃は
各地区が5人でチームを組んで対戦
最も強い地区を選び
その対戦成績で翌日の個人トーナメント戦へ
という感じでした
あれもあれで楽しかったですね
その夜にみんなで会食して
南信勢は何故か雀荘へ行き
日付が変わっても碁ではなく麻雀を打つというw
あの頃の南信勢は麻雀好きが多かったからねw
私はスマホアプリの麻雀しかやったことが無いので
ずっと観戦していました
本当はホテルで碁を打っていたかった・・・
昔話はこれくらいにして
また来週
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます