goo blog サービス終了のお知らせ 

こちとんの囲碁日記

南信州,下伊那,飯田市にて囲碁なるものをやっています。

紅葉

2018-11-05 22:12:44 | 囲碁
どうも、こちとんです



私が住んでいる伊那谷地域にも紅葉シーズン到来中です




伊那谷地域には紅葉の綺麗な所がたくさん!

是非お寄りてください^^


今は上伊那がピーク

今週末~は下伊那地域がピークでしょうか




写真は箕輪ダム(もみじ湖)です

紅葉のトンネルは非常に綺麗でしたが

到着するとともに雨に見舞われ

ゆっくりと見られませんでした;_;




それに今年の紅葉は異常気象の影響もあるのか少し色が悪いようですね。。。

来年に期待!




-----------------------------------------------------------


さて、次回の研究会用の詰碁を色々と考えています



囲碁が強くなるためにはどうすればいいか。。。

私をはじめ、囲碁を嗜むものには永遠の課題であります



その為にどうすればいいか

プロに聞くと必ず返ってくるのはこの詰碁です



詰碁をやれば、死活に強くなるのはもちろん

筋にも明るくなり

読みも深くなっていきます


それは実戦で石が接近してきたときに強くなります

結局、実践ではその接近戦の強さが勝ち負けに直結しているような気がします





それに気付いたのはお恥ずかしながら最近

基本詰碁程度しかやってませんでした。。。





詰碁には名著が沢山ありますが

伊那研メンバーにはどの程度のレベルが良いだろうか。。。






次回の研究会は

11月11日 10時~

駒ヶ根福祉センター 3F

です


お待ちしております






コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。